オーストラリアに関するニュース一覧
- アサヒロジスティクス/オーストラリアでグループの海外研修を実施 (12月10日) 2024年12月10日
- 商船三井/アンモニアを船から船へ、実証実験に成功 (09月18日) 2024年09月18日
- 商船三井/豪州の物流不動産事業に参画、4都市で11か所 (09月12日) 2024年09月12日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 阪急阪神HD/豪州で特定子会社が物流不動産賃貸・開発事業開始 (09月12日) 2024年09月12日
- 関電不動産開発/豪州で2つの物流施設取得、現地法人と共同で (07月31日) 2024年07月31日
- 三菱倉庫/オーストラリアの大学生が企業訪問、教育へ貢献 (07月22日) 2024年07月22日
- 日本郵船/日本留学中の豪大学生とインターンシップで交流 (03月11日) 2024年03月11日
- センコーGHD/豪州の重量物輸送企業をグループ化 (01月31日) 2024年01月31日
- 住友商事等/日豪間CCSバリューチェーン構築へ事業性調査 (09月07日) 2023年09月07日
- 商船三井ほか/日豪パートナーで液化CO2大量輸送技術を開発 (08月23日) 2023年08月23日
- フェデックス/豪州、NZで置き配と写真付き配達証明開始 (08月22日) 2023年08月22日
- 三菱倉庫/オーストラリア、オランダの大学生と交流図る (08月02日) 2023年08月02日
- 商船三井/豪州のクリーンエネルギープロジェクトに参画 (07月13日) 2023年07月13日
- 商船三井/風力推進装置搭載船がオーストラリアに初入港 (10月25日) 2022年10月25日
- アマゾン/JETROと展開するJAPAN STOREを英国と豪州に拡大 (10月12日) 2022年10月12日
- 郵船ロジスティクス/マレーシア、豪州でGDP認証取得 (10月28日) 2021年10月28日
- センコーGHD/海外の3PL事業を強化、豪州エアロード社子会社化 (04月30日) 2021年04月30日
- 三菱ふそう/「eCanter」をオーストラリア市場に投入 (04月08日) 2021年04月08日
- 商船三井/豪州農業省から船の害虫対策で認証取得 (09月16日) 2020年09月16日
- オーストラリア日通/豪メルボルンの物流拠点を移転拡大 (07月10日) 2020年07月10日
- 川崎汽船/世界初液化水素運搬船の実証試験に運航支援で協力 (12月19日) 2019年12月19日
1/1