国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- 東レ/タイ洪水被害の各工場が稼働再開へ (12月12日) 2011年12月12日
- タイ洪水被害/復旧作業進む、操業再開も (12月12日) 2011年12月12日
- 三洋半導体/タイの洪水のためタイ・アユタヤの生産終了 (12月09日) 2011年12月09日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 日本電産/タイの工場次々に操業再開 (12月09日) 2011年12月09日
- 日本郵船/シャトルタンカー事業で定期傭船契約を締結 (12月09日) 2011年12月09日
- 昭和電工/サプライチェーン見直し、高度化 (12月07日) 2011年12月07日
- 双日/インドシナ地域で国際物流サービス対応 (12月07日) 2011年12月07日
- モリテックスチール/12億円投じ、タイに部品製造工場を建設 (12月07日) 2011年12月07日
- ジェトロ/日タイ洪水復興セミナー、名古屋、大阪で開催 (12月06日) 2011年12月06日
- 日本板硝子/ロシアでガラス事業拡大 (12月06日) 2011年12月06日
- 東洋ビジネスエンジニアリング/海外法人向けの基幹パッケージERP版出荷 (12月05日) 2011年12月05日
- JSR/中国で診断薬事業の合弁会社設立 (12月05日) 2011年12月05日
- 経団連/貿易手続の円滑化で、財務省関税局と意見交換 (12月03日) 2011年12月03日
- NEC/福岡で物流ソリューションフェア、15日開催 (12月03日) 2011年12月03日
- UPSジャパン/日系企業の海外展開とアジア市場で講演 (12月03日) 2011年12月03日
- 商船三井/日本製紙向け木材チップ船、石巻入港 (12月01日) 2011年12月01日
- 国交省/コンテナ物流情報サービスシステムで中国と連携 (11月30日) 2011年11月30日
- サッポロHD/52億円投じ、ベトナムにビール工場竣工 (11月30日) 2011年11月30日
- タイ洪水被害/排水作業始まり操業再開か、代替生産へ (11月29日) 2011年11月29日
- クボタ/米国にトラクタ生産工場新設 (11月29日) 2011年11月29日
- 綜研化学/中国江蘇省に加工製品生産拠点を設立 (11月29日) 2011年11月29日
- 阪急阪神エクスプレス/タイ発ブラジル向けフォワーダーチャーター実施 (11月29日) 2011年11月29日
- 阪急阪神エクスプレス/集配車はタイの各方面通常通りに (11月29日) 2011年11月29日
- 国交省/タイ・ロジャナ工業団地の排水作業完了 (11月28日) 2011年11月28日
- タイ洪水被害/洪水被害も一段落、工場稼働再開へ (11月28日) 2011年11月28日
- 双日/インド・チェンナイ市近郊に工業団地整備 (11月28日) 2011年11月28日
- アイシン精機/中国・華南地区に電子部品の生産会社設立 (11月28日) 2011年11月28日
- 住友化学/ポーランドにチタン酸アルミニウム製DPF製造プラントを新設 (11月28日) 2011年11月28日
- 日本和装ホールディングス/タイに和装縫製工場設立 (11月28日) 2011年11月28日
- アイシン精機/中国・華東地区にサンルーフの生産会社設立 (11月28日) 2011年11月28日
- オハラ/台湾に光学ガラスの生産会社を設立 (11月28日) 2011年11月28日
- スタンレー電気/中国・武漢に研究・開発・製造・販売の新会社設立 (11月28日) 2011年11月28日
- SBSホールディングス/初の英語版グループ案内を発行 (11月28日) 2011年11月28日
- 佐川留学生奨学財団/東南アジアからの私費留学生に奨学生採用証書を授与 (11月28日) 2011年11月28日
- 阪急阪神エクスプレス/ベトナム現地法人本社とホーチミン支店移転 (11月28日) 2011年11月28日
- 丸紅/ブラジルの穀物輸出ターミナル会社を完全子会社化 (11月25日) 2011年11月25日
- 経産省/日中間の物流資材反復利用、通関制度改善でWG設置へ (11月25日) 2011年11月25日
- タイ洪水被害/代替生産で日本にタイ人従業員受け入れも (11月25日) 2011年11月25日
- パナソニック/450億円投じ、マレーシアに太陽電池工場を新設 (11月25日) 2011年11月25日
- 住友重機械/ブラジルの新工場開所 (11月25日) 2011年11月25日
- ブリヂストン/米国の建設・鉱山車両用タイヤ、最大15%値上げ (11月25日) 2011年11月25日
- 前田工繊/ベトナムに製造・販売子会社設立 (11月25日) 2011年11月25日
- 日本郵船/比のグループ会社が船員の雇用斡旋・配乗で認証受ける (11月25日) 2011年11月25日
- ジョーンズラングラサール/中国の物流施設需要は依然堅調 (11月24日) 2011年11月24日
- タイ洪水被害/味の素3拠点を11月内に再開へ (11月24日) 2011年11月24日
- ダイセル/韓国に自動車エアバッグ用インフレータの生産・販売会社設立 (11月24日) 2011年11月24日
- DOWAホールディングス/中国江蘇省にめっき事業の新工場建設 (11月24日) 2011年11月24日
- フタバ産業/中国湖南省に自動車用部品の製造・販売会社設立 (11月24日) 2011年11月24日
- 商船三井/フィリピン人船員の永年勤続表彰、国際NGOへ支援 (11月24日) 2011年11月24日
- キャセイパシフィック/香港国際空港に新貨物ターミナル、565億円で整備 (11月23日) 2011年11月23日
- タイ洪水被害/地域により復旧状況さまざま (11月23日) 2011年11月23日
- コクヨ/中国のノートメーカーをM&A (11月23日) 2011年11月23日
- 東海カーボン/韓国に工場建設へ (11月23日) 2011年11月23日
- イオン/中国本社の管理・物流部長を発表 (11月21日) 2011年11月21日
- タイ洪水被害/工場再開相次ぐ (11月21日) 2011年11月21日
- コベルコ建機/杭州工場の能力増強工事竣工 (11月21日) 2011年11月21日
- 日本郵船/重大海難事故対応で現地港湾当局と合同訓練 (11月21日) 2011年11月21日
- エアバス/中国・天津に物流センター竣工 (11月19日) 2011年11月19日
- タイ洪水被害/トヨタ、11月21日から稼働を再開 (11月19日) 2011年11月19日
- デンソー/中国広州のカーエアコン生産拠点を移転 (11月17日) 2011年11月17日
- 富士フイルム/韓国に半導体材料の製造会社設立 (11月17日) 2011年11月17日
- 三井金属鉱業/触媒事業でインドネシアに新会社を設立 (11月17日) 2011年11月17日
- ティラド/中国に建設機械用アルミ熱交換器の製造・販売会社設立 (11月17日) 2011年11月17日
- ジヤトコ/品質管理をクラウドでグローバルに可視化 (11月16日) 2011年11月16日
- スズキ/10億円でベトナムに四輪車の新工場建設 (11月16日) 2011年11月16日
- タイ洪水被害/クボタ再開へ (11月16日) 2011年11月16日
- 川崎汽船/タイの洪水被災地へ救援物資の無償海上輸送協力 (11月16日) 2011年11月16日
- 財務省/海上コンテナー貨物の積荷情報の電子事前報告を義務化 (11月15日) 2011年11月15日
- タイ洪水被害/相次いで稼働再開 (11月15日) 2011年11月15日
- 神戸製鋼/中国の線材二次加工拠点を能力増強 (11月15日) 2011年11月15日
- 東芝/マレーシアの半導体製造子会社、株式譲渡延期 (11月15日) 2011年11月15日
- タイ洪水被害/再開相次ぐ (11月14日) 2011年11月14日
- 住友商事/食肉事業で中国・四川に合弁会社設立 (11月14日) 2011年11月14日
- 米国/10月度のアジア主要10か国発のTEU実績3.8%減 (11月14日) 2011年11月14日
- タイ洪水被害/対応策さまざま (11月11日) 2011年11月11日
- ブリヂストン/355億円投じ、ベトナムに乗用車用タイヤ工場建設 (11月11日) 2011年11月11日
- 三井物産、山陽特殊製鋼/インドで特殊鋼製造・販売 (11月11日) 2011年11月11日
- 東京自働機械製作所/インドネシアに製造子会社設立 (11月11日) 2011年11月11日
- 西川ゴム/メキシコ・グアナファト州に製造孫会社設立 (11月11日) 2011年11月11日
- トヨタ/11月21日からタイの工場再開 (11月10日) 2011年11月10日
91/102