フィリピンに関するニュース一覧
- NXフィリピン/「世界水の日」にタギッグ市の川沿いで清掃活動 (04月24日) 2025年04月24日
- NXHD/フィリピンの物流改善シンポに現地子会社の社長が登壇 (03月18日) 2025年03月18日
- 商船三井/フィリピン商船大学で卒業生129人の新たな門出を応援 (02月19日) 2025年02月19日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 川崎汽船/フィリピン人船員配乗会社で船員慰労・永年勤続表彰式 (12月05日) 2024年12月05日
- 川崎汽船/フィリピンの海洋博物館に協賛、ガレオン船模型贈る (12月02日) 2024年12月02日
- 川崎汽船/フィリピンの6連続台風被害で被災者に200万円の義援金 (11月27日) 2024年11月27日
- 商船三井/フィリピンで船員への永年勤続表彰式と家族会を開催 (11月15日) 2024年11月15日
- 日本郵船/フィリピンとの国際海事交流プログラム第2弾を実施 (11月05日) 2024年11月05日
- 日本郵船/フィリピンの政策責任者が訪問 海事産業の意見共有 (10月28日) 2024年10月28日
- NXロジスティクスフィリピン/80名参加、創立25周年記念の植樹活動を実施 (10月11日) 2024年10月11日
- NXHD/フィリピンで在来樹種苗木500本の植樹活動を実施 (09月25日) 2024年09月25日
- 日本郵船/国際海事交流プログラム5年ぶり再開、女子学生も初参加 (09月17日) 2024年09月17日
- 商船三井/三和ドック初のフィリピン人技能実習生受け入れ (09月17日) 2024年09月17日
- ブラザー/フィリピンのグループ会社とDHLエクスプレスがSAFで契約締結 (08月29日) 2024年08月29日
- 野村不動産/フィリピンで4.2万m2の物流施設着工、ユニクロの倉庫に (07月18日) 2024年07月18日
- 日本郵船/比商船大学第13期生95名が卒業、女子寮も完成 (07月05日) 2024年07月05日
- DNP/フィリピンでコールドチェーンに役立つ取組紹介 (06月10日) 2024年06月10日
- 日本郵船/アジア開銀主催のフォーラムで脱炭素戦略を講演 (05月22日) 2024年05月22日
- 川崎汽船/フィリピンのガス燃料船訓練プログラムが認証取得 (05月08日) 2024年05月08日
- 商船三井/フィリピンのグループ中核会社を設立 (04月23日) 2024年04月23日
- 商船三井/フィリピン商船大学と日本の商船学校の学生が交流 (04月18日) 2024年04月18日
- 北商物流/フィリピンに橋を設置、インフラ整備の一助に (03月27日) 2024年03月27日
- 川崎汽船/フィリピンの海事技術者研修施設が30周年 (12月04日) 2023年12月04日
- 日本郵船/比商船大学NTMA第12期生96名の卒業式典を開催 (11月27日) 2023年11月27日
- 商船三井/フィリピンで船員家族会を開催、3361名が参加 (11月17日) 2023年11月17日
- 村田製作所/112億円投じ、フィリピンに新生産棟着工 (08月02日) 2023年08月02日
- インターナショナル エクスプレス/フィリピン現地法人を設立 (08月01日) 2023年08月01日
- 日本郵船/フィリピン人船員の新車購入支援で三菱自動車と提携 (07月31日) 2023年07月31日
- 日本郵船/運航木材チップ専用船がフィリピン近海洋上で人命救助 (07月11日) 2023年07月11日
- DNP/フィリピンでデジタル技術活用し低温度帯配送実証 (03月09日) 2023年03月09日
- 川崎汽船/KLMAがフィリピンのパシック川清掃員用保護具を寄贈 (01月24日) 2023年01月24日
- 商船三井/フィリピン人船員への永年勤続表彰式と家族会を開催 (12月20日) 2022年12月20日
- 川崎汽船/対面での船員向けチームビルド活動、フィリピンで再開 (12月15日) 2022年12月15日
- 日本郵船/比商船大学NTMAの2021年度108人が卒業、式典を開催 (11月21日) 2022年11月21日
- 阪急阪神エクスプレス/マニラ近郊に「ラグナ第二倉庫」開設 (07月14日) 2022年07月14日
- 日本郵船/比商船大学NTMA開校15周年、卒業式典2年半ぶり開催 (06月08日) 2022年06月08日
- 澁澤倉庫/フィリピン現地法人開設、日比間輸送ニーズの対応力向上 (05月31日) 2022年05月31日
- DNP等/フィリピンで物流配送マッチングサービスの合弁会社設立 (03月14日) 2022年03月14日
- 川崎汽船/台風22号被災地のフィリピンに義援金200万円 (12月21日) 2021年12月21日
- 日本郵船/フィリピンの学校にプリンターとコピー用紙寄贈 (10月26日) 2021年10月26日
- 阪急阪神エクスプレス/フィリピンでダバオ事務所を開設 (10月15日) 2021年10月15日
- 川崎汽船/フィリピンで新型コロナワクチンの接種会場提供 (08月20日) 2021年08月20日
- 郵船ロジ/アジア6か国・地域へアストラゼネカ製ワクチン輸送 (08月16日) 2021年08月16日
- 鈴江コーポレーション/横浜で子会社幹部がコロナ感染 (12月21日) 2020年12月21日
- 商船三井/フィリピン人船員の永年勤続表彰式をオンライン開催 (11月26日) 2020年11月26日
- フェデックス/フィリピンに1.7万m2の物流施設を来年4月1日開設 (10月19日) 2020年10月19日
- 商船三井/フィリピンに外国人人材コンサルティング会社設立 (10月09日) 2020年10月09日
- ホンダ/フィリピン法人の四輪完成車生産を終了 (02月26日) 2020年02月26日
- フジトランス/フィリピンでRORO船内航事業開始 (01月17日) 2020年01月17日
- 日本郵船/日本とフィリピンの学生が海事交流 (11月29日) 2019年11月29日
- 鴻池運輸/比国空港グラハンのMASCORPの株式20%を譲受 (11月05日) 2019年11月05日
- 商船三井ロジ/フィリピン法人が完成車物流センター開設 (09月03日) 2019年09月03日
1/1