LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





川崎重工ほか/自動搬送ロボットの走行実証実験を実施

2021年12月02日/IT・機器

川崎重工業、損害保険ジャパン、SOMPOケア、ティアフォーの4社は、ティアフォーおよび川崎重工が開発した2種類の自動搬送ロボットを活用し、地域包括ケアシステムにおける人手を介さない物流システムの実現に向けた実証実験を、東京都墨田区と江東区エリアで2021年11月15日より実施している。

<2台同時走行の様子>
20211202kawajyu1 520x345 - 川崎重工ほか/自動搬送ロボットの走行実証実験を実施

<運行管理システムにおける同時制御の様子>
20211202kawajyu2 520x262 - 川崎重工ほか/自動搬送ロボットの走行実証実験を実施

この実証実験は、2021年8月16日に締結した「自動搬送ロボット領域における協業に向けた実証実験の詳細検討に関する覚書」に基づいて行うもので、介護サービスを提供するSOMPOケアの業務の一部を自動搬送ロボットで代替することにより、介護領域での自動搬送ロボットの活用を目指す全国初の取組み。

また、複数種類の自動搬送ロボットを同一の運行管理システム上で同時制御する取組みは極めて難度が高く、国内で初めての事例となる。

実証実験では、ティアフォー、川崎重工がそれぞれ開発した自動搬送ロボットの機体にティアフォーが開発を主導する自動運転ソフトウェア「Autoware」を搭載し、東京都内の公道において医薬品や食品、日用品などの生活必需品の配送を行う。配送対象となるのは、SOMPOケアが墨田区で運営する介護付きホーム「SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町」の入居者ならびに近隣に居住するSOMPOケアの在宅介護サービス等の利用者。

実施概要は、期間は、11月15日~12月3日。場所は墨田区にある「SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町」周辺の公道 片道約 1㎞(最長)。実証内容は、川崎重工およびティアフォーがそれぞれ開発した自動搬送ロボットの機体を、ティアフォーの自動運転ソフトウェアおよび運行管理システムで同時制御する近接型自動走行実証。

実証目的は、地域包括ケアシステムにおける自動搬送ロボットの活用可能性に関するニーズ検証、東京都内の公道における複数種類同時制御の技術検証となっている。

各社の役割は、損保ジャパンが、実証実験計画の策定、自動搬送ロボット運行にかかるリスクアセスメント、自動搬送ロボット向け保険の提供。

SOMPOケアは、実証実験フィールドの提供、実証実験における利用者との各種調整、介護士の協力体制構築。

ティアフォーは、オープンソースの自動運転ソフトウェア「Autoware」を活用した自動搬送ロボットの開発・提供、自動搬送ロボットを運行するために必要な運行管理システムなどの開発・提供、自動搬送ロボットの自動走行オペレーションの遂行、実証実験に係る高精度3次元地図の開発委託と提供。

川崎重工は、自動搬送ロボットの開発・提供、自動搬送ロボットの公道走行許認可取得に必要なハードの設計・改造、自動搬送ロボットのハードの改修・点検整備対応。

この実証実験での技術検証・ニーズ把握を踏まえ、4社は地域包括ケアシステムおける自動搬送ロボットの活用可能性を模索し、より高齢者が過ごしやすい社会の実現に貢献していくとしている。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース