セイノーホールディングスとココネット、エアロネクスト、NEXT DELIVERY、長野県天龍村は2月28日、同村で2月27日に「中山間地域におけるドローン配送」の実証実験を実施したと発表した。
実証実験は、セイノーホールディングスとエアロネクストが開発推進するドローン配送と陸上輸送を融合した新スマート物流「SkyHub」の社会実装の検討に向けて実施したもの。
天龍村中学校を起点として次世代高度技術を活用した新物流サービスの構築を目指し、同校に仮設ドローデポを設置して、エアロネクストが開発した物流専用ドローン「AirTruck」により避難所指定の天龍村小学校と天龍村保育所へ救援物資と想定したカイロやお菓子、食料品を配送した。
<永嶺村長からドローン配送されたお菓子やカイロ等を受け取る天龍村小学校の児童>
天龍村は長野県の南端部に位置し、周囲を800m級の山々に囲まれた面積108.9km2の純山村。高度経済成長以降に深刻な過疎化が進んでおり、高齢化率が60%超で県内1位、全国でも3位と少子高齢化も深刻化している。また、食料品を扱う商店が2022年度に開設した公設民営によるミニスーパー「満島屋」を含め3店舗しかなく、買物難民増加していることに加え、点在する集落までの道路も狭隘かつ代替道がない地域も多く、災害時等は長期間孤立してしまう恐れがある。
セイノーホールディングス等5者は、今回の実証実験を機に村内の地域課題解決、ドローン配送導入による観光産業・経済の振興、地域雇用・人材育成・地域防災へのインフラ整備を推進していくとしている。