大和物流は12月4日、鹿児島県霧島市溝辺町に(仮称)鹿児島臨空物流センターを2025年6月にオープンする。
九州の主要高速道路である九州縦貫自動車道「溝辺鹿児島空港IC」から約950mの距離にあるため、南九州エリアをカバーできる物流拠点となる。
九州の主要高速道路である九州縦貫自動車道「溝辺鹿児島空港IC」から約950mの距離。2024年問題を見据え、本州・北九州エリアから南九州エリア向けのデポ拠点や積替えを行う広域物流拠点に最適な立地となっている。
また、南九州向けの小・中ロット貨物は、当社福岡物流センターからの定期便を利用した、共同配送も可能だ。
九州縦貫自動車道や東九州自動車道が整備されており、県内外に向けた物流の集積地点に最適。ドライバーの拘束時間の問題から、本州からの直送が困難となり、南九州エリアの二次配送拠点としても活用可能としている。
高床/低床バースを備えたハイブリッドセンターとしており、あらゆる種類の貨物に対応した物流センターとなっている。ドックレベラーも設けられており、コンテナの取扱も可能となっている。
■概要
所在地:
鹿児島県霧島市溝辺町麓字山神321-10
鹿児島県霧島市溝辺町麓字枦場354-1
敷地面積:1万8972.31m2(5739.12坪)
延床面積:1万9074.00m2(5769.89坪)
構造:鉄骨造、地上2階建
柱スパン:11.0m × 11.0m
バース形状:西面:高床式 北面:低床式
床荷重:1階:2.0t/㎡ 2階:1.5t/㎡
梁下有効高:各階:5.5m
設備:貨物用EV:4.6t×1基 3.6t×2基
垂直搬送機:1.8t×1基 1.5t×1基
ドックレベラー:1基