LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





商船三井/東京ガス向けLNG運搬船にウインドチャレンジャー搭載へ

2025年04月10日/IT・機器

商船三井は4月10日、東京ガスの子会社、東京エルエヌジータンカーへ長期用船される新造LNG運搬船にウインドチャレンジャー(硬翼帆式風力推進装置)2基を搭載することで合意したと発表した。2026年竣工の予定。

<イメージ図>
20250410mol - 商船三井/東京ガス向けLNG運搬船にウインドチャレンジャー搭載へ

ウインドチャレンジャーは伸縮式の帆によって、燃料消費量と温室効果ガス排出量の削減に寄与する風力補助推進システム。LNG運搬船への搭載は、これが世界で2隻目になるという。

商船三井は世界最大のLNG船主として、世界的に需要が高まるLNGの海上輸送における環境負荷低減に取り組み、脱炭素社会の実現を目指す。

■本船概要
主要寸法:全長294.9m、船幅46.4m
船型:17万4000m3メンブレン型
搭載主機:ME-GA
造船所:Hanwha Ocean(本社韓国)コジェ造船所
竣工予定:2026年
ウインドチャレンジャー仕様:帆数2基、高さ最大約49m(3段式)、幅約15m、帆の材質繊維強化プラスチック

商船三井/新造LNG船を「MOL AZURE」と命名

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース