LNGに関するニュース一覧
- 商船三井/バイオLNG燃料の自動車船が運航、2050年ゼロエミ実現へ (03月19日) 2025年03月19日
- 商船三井/バンクーバー港でShip to Ship方式のLNG燃料供給を実施 (03月05日) 2025年03月05日
- 商船三井/新造LNG船を「MOL AZURE」と命名 (01月10日) 2025年01月10日
-
- 野村不動産/4月9~11日、「第6回 関西物流展」に出展
- ディールエージェント/「加須ロジスティクスセンター」で3月25・26日に内覧会
- イデアロジー/物流会社と荷主企業のマッチングを支援する新サービスを提供開始
- 内田洋行/「ケミカルITフェア2025」4月23~25日開催
- プロロジスパーク八千代2/竣工後初公開、4月9~11日に内覧会&実機デモ
- Roboware/物流自動化向け補助金セミナーを3月26日開催
- オプティマインド/荷主の輸配送改革ウェビナー3月18~25日再配信
- セイノー情報/物流AIエージェントのセミナーを3月27日開催
- ロジスティード/CO2排出量可視化ソリューションの導入事例集を公開
- JILS/「『超』入門!世界標準のSCMセミナー」5月開催
- JILS/「物流企業の持続的な成長を支えるM&A戦略」講演会3月27日開催
- 北海道瓦斯/カーボンニュートラル拠点となる新たなLNG基地を建設 (01月07日) 2025年01月07日
- 三菱重工、今治造船/合弁会社MI LNGを「MILES」へ社名変更 (12月19日) 2024年12月19日
- SMFL/戦略子会社が船舶の定期用船事業へ参入 (12月16日) 2024年12月16日
- 商船三井/新造LNG船6隻の長期定期用船契約を締結 合計13隻に拡大 (12月13日) 2024年12月13日
- 商船三井/「World LNG Shipping Award」受賞、脱炭素化に貢献 (12月13日) 2024年12月13日
- 川崎汽船/インド国営ガス会社と新造LNG船の定期傭船契約 (12月02日) 2024年12月02日
- 日本郵船/LNG船「QUEST KIRISHIMA」竣工 九電の運用に投入 (12月02日) 2024年12月02日
- 商船三井/「第6回上海国際LNG海運フォーラム」をCOSCOと主催 (11月05日) 2024年11月05日
- 商船三井/三井物産向け新造LNG船「マーベル・スワロー」と命名 (10月25日) 2024年10月25日
- 商船三井/シンガポールでFSRUの長期用船契約を締結 (10月23日) 2024年10月23日
- 商船三井とChevron/新造LNG運搬船にウインドチャレンジャー2基搭載へ (09月13日) 2024年09月13日
- 商船三井/新造LNG船2隻の命名式を中国で開催 (09月11日) 2024年09月11日
- 川崎汽船/LNG燃料の7000台積み自動車専用船が竣工 (09月03日) 2024年09月03日
- 商船三井/北海道浜中町で家畜糞尿からバイオメタン製造と活用を検討 (08月19日) 2024年08月19日
- 商船三井/ウインドチャレンジャー搭載のLNG運搬船が海事協会から承認 (08月02日) 2024年08月02日
- 商船三井/事業特化サイト刷新、省エネや脱炭素の取り組みアピール (07月26日) 2024年07月26日
- 日本郵船/インドネシア国営会社と液化CO2・LNG輸送で協業 (06月26日) 2024年06月26日
- 三菱造船/下関でトヨフジ海運向けRORO船の進水式 (06月07日) 2024年06月07日
- 国交省/夜間のLNGバンカリング可能に、ガイドライン改訂 (05月31日) 2024年05月31日
- 日本郵船/香港にLNG運搬船の船舶管理会社を新設 (05月30日) 2024年05月30日
- 川崎汽船/JFEスチール向けLNG燃料ケープサイズバルカーが竣工 (05月30日) 2024年05月30日
- 商船三井/JERA向けLNG船7隻目の長期定期用船契約を締結 (05月22日) 2024年05月22日
- 商船三井/中国海洋石油集団向け新造LNG船を命名 (05月15日) 2024年05月15日
- 商船三井/インドネシアのLNG船員の配乗合弁会社が運営開始 (04月26日) 2024年04月26日
- 日本郵船/KEYSが西日本地域で初のLNGバンカリングを実施 (04月12日) 2024年04月12日
- 川崎汽船/カタール向けLNG船の長期定期傭船契約・造船契約締結 (04月01日) 2024年04月01日
- 日本郵船/LNGバンカリング船「KEYS Azalea」が竣工 (03月28日) 2024年03月28日
- 国交省/九州・瀬戸内地域で初のLNGバンカリング船が竣工 (03月28日) 2024年03月28日
- 商船三井/LNG 燃料自動車船「CERULEAN ACE」が竣工 (03月13日) 2024年03月13日
- 商船三井/東京ガス向け新造LNG船の長期定期用船契約を締結 (03月05日) 2024年03月05日
- 商船三井/大型LNG燃料バルカーへLNGバンカリング実施 (02月20日) 2024年02月20日
- 日本郵船/国内初のLNG燃料ケープサイズバルカーが竣工 (01月31日) 2024年01月31日
- 日本郵船/JERAと新造液化天然ガス輸送船1隻の長期定期傭船契約 (01月31日) 2024年01月31日
- 商船三井/新造LNG燃料フェリー2隻トラック積載スペース拡張 (01月22日) 2024年01月22日
- 商船三井/GAIL社向け2隻目の新造LNG船「GAIL URJA」竣工 (12月22日) 2023年12月22日
- 商船三井/LNG 燃料ケープサイズバルカー5隻を新規整備 (12月19日) 2023年12月19日
- 日本郵船等/老齢LNG運搬船のエンジン換装で基本設計承認取得 (12月12日) 2023年12月12日
- 日本郵船/中国国営エネルギー会社とLNG船の定期傭船契約 (12月07日) 2023年12月07日
- 名村造船所/初のLNG・MGO二元燃料大型石炭専用船が竣工 (11月14日) 2023年11月14日
- 商船三井と九州電力/LNG燃料パナマックス型石炭専用船が運航開始 (11月14日) 2023年11月14日
- 日本郵船/LNG燃料自動車船スイートピーリーダーが竣工 (10月27日) 2023年10月27日
- 商船三井/JERA向け新造LNG船の長期定期用船契約を締結 (10月25日) 2023年10月25日
- 日本郵船/マツダ向け輸送に従事、LNG燃料自動車専用船が就航 (10月19日) 2023年10月19日
- 日本郵船/世界初のLNG燃料パナマックス型石炭専用船運航開始 (10月13日) 2023年10月13日
- 商船三井/LNG船員の配乗合弁会社をインドネシアに設立 (10月10日) 2023年10月10日
- 商船三井/中国大手と「上海国際LNG海運フォーラム」主催 (10月05日) 2023年10月05日
- 日本郵船/LNG燃料タグボート「魁」をアンモニア燃料船に改造 (07月27日) 2023年07月27日
- 日本郵船/LNG燃料自動車専用船が竣工、トヨタ自動車向け輸送へ (07月25日) 2023年07月25日
- 横浜市港湾局ほか/横浜港本牧ふ頭に超大型LNGコンテナ船入港 (07月24日) 2023年07月24日
- 日本郵船/LNGバンカリング船、九州・瀬戸内でLNG燃料供給開始 (07月12日) 2023年07月12日
- 大阪ガス/Ship to Ship方式で船舶向けLNG燃料供給事業化決定 (06月28日) 2023年06月28日
- 日本郵船/GHG削減技術VCR機構を世界で初めて船舶に搭載 (06月22日) 2023年06月22日
- 商船三井/グループ保有のFSRUが香港初のLNG受入を実現 (06月14日) 2023年06月14日
- 日本郵船/4隻目のLNG燃料自動車船が名古屋と四日市に初入港 (05月16日) 2023年05月16日
- 日本郵船/シンガポールで初、自動車専用船がLNG燃料補給 (03月09日) 2023年03月09日
- 商船三井/セネガルのLNG発電船事業でKarpowershipと融資契約 (01月18日) 2023年01月18日
- 商船三井/LNG燃料自動車船新シリーズ名「BLUE」に、デザイン公開 (01月10日) 2023年01月10日
- 商船三井ほか/新造LNGフェリー2隻のLNG燃料供給で協定書締結 (01月06日) 2023年01月06日
- 商船三井ほか/「さんふらわあ くれない」へのLNG燃料供給を開始 (12月22日) 2022年12月22日
- 日本郵船/LNG燃料大型石炭専用船2隻の建造発注を決定 (11月02日) 2022年11月02日
- 商船三井/シンガポールの新造LNG燃料供給船Brassavolaと命名 (10月05日) 2022年10月05日
- 商船三井など/苫小牧港でLNGバンカリングトライアルに協力 (09月08日) 2022年09月08日
- 商船三井/中国の天然ガス販売大手と新造LNG3隻の貸船契約 (09月08日) 2022年09月08日
- 商船三井/LNGを主燃料とした大型船6隻を新造、脱炭素化を加速 (08月25日) 2022年08月25日
- 日本郵船/KNOT社初のLNG二元燃料シャトルタンカーが竣工 (08月03日) 2022年08月03日
- 川崎汽船/ペトロナス向け新造LNG船「LAGENDA SURIA」竣工 (05月26日) 2022年05月26日
- 商船三井/LNG燃料自動車船4隻を追加建造、2030年に90隻 (05月09日) 2022年05月09日
- 日本郵船ほか/九州・瀬戸内地域で船舶向けLNG燃料供給事業化 (03月29日) 2022年03月29日
- 日本郵船/新造LNG運搬船「ELISA AQUILA」竣工 (03月04日) 2022年03月04日
- 商船三井/日本初のLNG燃料フェリーの命名・進水式実施 (03月03日) 2022年03月03日
- 日本郵船/アンモニアReady LNG燃料船のコンセプト設計完了 (03月03日) 2022年03月03日
- 商船三井/三井物産と17.4万m3型新造LNG船の定期傭船契約 (01月28日) 2022年01月28日
- 日本郵船/トタル向けLNG船「LNG ENDURANCE」が竣工 (12月02日) 2021年12月02日
- 商船三井/世界最大級のLNG燃料供給船第2船の建造資金を調達 (11月01日) 2021年11月01日
- いすゞ自動車/国内メーカー初の大型LNGトラック発売 (10月28日) 2021年10月28日
- 日立造船等/LNG燃料船からのメタンスリップ削減技術開発へ (10月27日) 2021年10月27日
1/2