日本郵便は7月22日、法人顧客向けクラウド型の送り状発行サービス「ゆうプリクラウド」の提供を開始した。
「ゆうパック」、「ゆうパケット」の送り状をWEB上で作成することができるもので、スピーディーな申込手続、シンプルな操作性と差出・受取サポート機能などの特徴を備えている。
主な特徴の一つがスピーディーな申込手続き。料金後納の顧客番号にて「JP Business ToolBox」にログイン後、WEB上で申し込みできる。
従来の送り状印字ソフト(ゆうプリ R)では、郵便局に申込書を提出する必要があったが、WEB上で申し込みが可能で、申し込み後24時間以内に利用できる。
送り状管理機能/フィルタ機能/マスタデータ機能で構成されており、簡単な操作で送り状データの登録・発行が可能。送り状データは500件までCSVファイルから一括登録ができる。
差出・受取サポート機能では、「指定場所ダイレクト(置き配)」、「e お届け通知(配達予告通知)」、「送達日数の計算機能」など、差出・受取をサポートする機能を備えている。
なお、サービス利用は日本郵便との料金後納契約が必要だ。