- ダイワコーポレーション/創立70周年記念発表会を開催 (02月04日) 2022年02月04日
- 三菱倉庫/10名の新型コロナウイルス感染を確認 (02月04日) 2022年02月04日
- 国交省/本省職員6名(204~209例目)が新型コロナ感染 (02月04日) 2022年02月04日
-
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- CBRE/大阪府茨木市「LOGIBASE茨木彩都」で7月3日に現地内覧会&セミナー
- CBRE/7月3・4日に茨城県の大型物流施設「LFつくば」内覧会を西濃運輸と合同開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善セミナーを7月17日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 日本郵便/ヤフオク等で郵便ポストから発送できるサービス開始 (02月03日) 2022年02月03日
- 日本通運/引越ウェブサイトをリニューアル (02月03日) 2022年02月03日
- ホームロジスティクス/従業員6名が新型コロナウイルス感染 (02月03日) 2022年02月03日
- 名港海運/従業員4名が新型コロナウイルス感染 (02月03日) 2022年02月03日
- 三菱倉庫/従業員6名が新型コロナウイルス感染 (02月03日) 2022年02月03日
- 第一貨物/東京支店新築移転、営業本部も同一施設内に移転 (02月02日) 2022年02月02日
- 福山通運/新潟県三条市にグループの三条支店をオープン (02月02日) 2022年02月02日
- アマゾン/FBAで印西FC(TPF6)の運用を終了 (02月02日) 2022年02月02日
- クックパッド/生鮮食品をJR駅改札で受け取り可能に (02月02日) 2022年02月02日
- 三菱倉庫/川崎と神戸で従業員3名が新型コロナ感染 (02月02日) 2022年02月02日
- ヒガシ21/大阪府内で従業員5名が新型コロナ感染 (02月02日) 2022年02月02日
- 富士物流/東京・名古屋で計2名が新型コロナウイルス感染 (02月02日) 2022年02月02日
- 国交省/本省職員9名が新型コロナ感染、185~193例目 (02月02日) 2022年02月02日
- ヤマト運輸ほか/デジタルキーを活用し荷物を車のトランクへ配達 (02月01日) 2022年02月01日
- 相模原市、西濃運輸、日本GLP/3者間で災害時の協定を締結 (02月01日) 2022年02月01日
- JALほか/東京・隅田川上空で医薬品のドローン輸送実験 (02月01日) 2022年02月01日
- 澁澤倉庫/大阪と神戸の営業所で計2名が新型コロナ感染 (02月01日) 2022年02月01日
- 川西倉庫/神戸市中央区の事業場で従業員1名が新型コロナ感染 (02月01日) 2022年02月01日
- 中央倉庫/新型コロナ感染者、東京国際貨物営業所などで計4名 (02月01日) 2022年02月01日
- 国交省/本省職員8名新型コロナ感染、177~184例目 (02月01日) 2022年02月01日
- センコーGHD/中国商社TOMIグループの貿易部門に出資参画 (01月31日) 2022年01月31日
- NXHD/NX国際物流(中国)、中国物流企業トップ50を受賞 (01月31日) 2022年01月31日
- 佐川急便/富山県小矢部市と災害時の緊急物資輸送等で協定 (01月31日) 2022年01月31日
- 日立物流/物流センター火災で1.16億円の費用計上 (01月31日) 2022年01月31日
- 国交省/限度超過車両の新たな通行確認制度の試行開始 (01月28日) 2022年01月28日
- 日新/海洋冒険家・堀江 謙一氏のヨット輸送を手配 (01月28日) 2022年01月28日
- OCS/さいたま市岩槻区にさいたま営業所新設 (01月28日) 2022年01月28日
- 西濃運輸/27日に全国で9名の新型コロナ感染判明 (01月28日) 2022年01月28日
- 杉村倉庫/埼玉と大阪で2名の新型コロナ感染判明 (01月28日) 2022年01月28日
- 三菱倉庫/横浜支店と神戸市で新型コロナ感染が判明 (01月28日) 2022年01月28日
- 国交省/本省職員10名新型コロナ感染、160~169例目 (01月28日) 2022年01月28日
- センコー/ダブル連結トラックを分離、2か所の納品先へ同時配送 (01月27日) 2022年01月27日
- 日本郵便/EC返品・回収物流支援サービス開始、ZOZOが利用 (01月27日) 2022年01月27日
- 佐川急便/東京都武蔵野市と災害時の緊急物資輸送等で協定 (01月27日) 2022年01月27日
- 佐川急便/栃木県足利市と協定、災害時の支援物資輸送で協力 (01月27日) 2022年01月27日
- ラサールロジポート投資法人/千葉県柏市と災害協定締結 (01月27日) 2022年01月27日
- ホームロジ/全国で7名の新型コロナ感染者判明 (01月27日) 2022年01月27日
- 川西倉庫/神戸市兵庫区の事業場で従業員1名が新型コロナ感染 (01月27日) 2022年01月27日
- 国交省/本省職員8名新型コロナ感染、152~159例目 (01月27日) 2022年01月27日
- 日本郵便/寺田倉庫と防災向け宅配型トランクルームサービス (01月26日) 2022年01月26日
- 日本郵便/ロシア等宛て国際郵便物の引き受け一時停止 (01月26日) 2022年01月26日
- 三井倉庫/協力会社含めた従業員計8名の新型コロナ感染を発表 (01月26日) 2022年01月26日
- 名港海運/本社勤務の従業員1名が新型コロナ感染 (01月26日) 2022年01月26日
- ヤマト運輸/宅配ロッカーでヤフオク! PayPayフリマの非対面発送 (01月25日) 2022年01月25日
- 全ト協/燃料サーチャージと標準運賃の活用でインターネット広告 (01月25日) 2022年01月25日
- 佐川急便/千葉県八千代市と災害支援協定を締結 (01月25日) 2022年01月25日
- SBSグループ/Gマーク認定事業所数が169事業所、取得率89.4%に (01月25日) 2022年01月25日
- 福山通運、小丸交通財団/佐賀県警と共催、小学校で交通安全教室 (01月25日) 2022年01月25日
- 日本梱包運輸倉庫/1年の安全意識向上目指し2022年安全大会開催 (01月25日) 2022年01月25日
- NCA/2月の国際航空貨物燃油サーチャージ、値下げ (01月25日) 2022年01月25日
- 川崎汽船/ステークホルダーへ「ESGデータブック 2021」発行 (01月25日) 2022年01月25日
- 三井倉庫/兵庫県神戸市で2名が新型コロナ感染 (01月25日) 2022年01月25日
- 澁澤倉庫/神奈川県横浜市の営業所で従業員が新型コロナ感染 (01月25日) 2022年01月25日
- 杉村倉庫/杉村運輸江東営業所で従業員が新型コロナ感染 (01月25日) 2022年01月25日
- 船井総研ロジ/2024年問題対応 物流リスク診断サービス開始 (01月24日) 2022年01月24日
- 福山通運、小丸交通財団/官民協働による交通安全教室を開催 (01月24日) 2022年01月24日
- SBSHD/2022年度グループ安全スローガンを決定 (01月24日) 2022年01月24日
- 岡山県貨物運送/1月に入って4名の新型コロナ感染者 (01月24日) 2022年01月24日
- 安田倉庫/横浜市神奈川区の営業所で従業員が新型コロナ感染 (01月24日) 2022年01月24日
- ヤマトHD、日本航空/フレイターの運航を2024年4月から開始 (01月21日) 2022年01月21日
- JR貨物/青函共用走行区間の保守工事で貨物列車運休 (01月21日) 2022年01月21日
- JR貨物/新幹線が青函トンネルで高速走行、輸送力確保へ調整 (01月21日) 2022年01月21日
- スクロール360/中小規模事業者向けの物流代行サービス開始 (01月21日) 2022年01月21日
- エミレーツスカイカーゴ/2021年は数々のマイルストーンを達成 (01月21日) 2022年01月21日
- 澁澤倉庫/東京都江東区と北海道で新型コロナ感染 (01月21日) 2022年01月21日
- 三菱倉庫/横浜・大阪・神戸で計3名が新型コロナ感染 (01月21日) 2022年01月21日
- ヤマト運輸/PUDOステーション利用で発送手続きをスマホで完結 (01月20日) 2022年01月20日
- 佐川急便/富山県氷見市と災害時の物流支援で協定締結 (01月20日) 2022年01月20日
- 北極海航路/北東航路が12年ぶりに開通せず、冷夏が影響 (01月20日) 2022年01月20日
- 日本郵船/「CDP 2021 Aリスト企業アワード」に長澤社長登壇 (01月20日) 2022年01月20日
- 川崎汽船/CDP2021Aリスト企業アワードで明珍社長がスピーチ (01月20日) 2022年01月20日
- 日本郵船/中国海事大学2校の学生82人に奨学金を授与 (01月20日) 2022年01月20日
- 日本貨物航空/国際的な運航安全監査プログラムIOSA認証更新 (01月20日) 2022年01月20日
- ヒガシ21/大阪府警と共同で園児向け「交通安全教室」を開催 (01月20日) 2022年01月20日
- 三菱倉庫/横浜支店南本牧営業所で従業員が新型コロナ感染 (01月20日) 2022年01月20日
- 澁澤倉庫/大阪府茨木市で計2名が新型コロナウイルス感染 (01月20日) 2022年01月20日
- 国交省/本省職員3名が新型コロナ感染、131~133例目 (01月20日) 2022年01月20日
45/251