シービーアールイーは8月4・5日の2日間、マルチテナント型物流施設「千葉ニュータウンロジスティクスセンター」内で、シーオスと共同による「ソフトウエアとロボットによる庫内業務の自動化・省人化セミナー」と施設内覧会を開催する。
同施設は、ランプウェイによる各階接車と24時間365日稼動が可能な、1フロア約4800坪の5階建てマルチテナント型物流施設。現在、1階ワンフロア約4800坪の区画が即入居可能な状態だ。
国道16号からアクセスの良い千葉県内陸部に位置し、北総線「千葉ニュータウン中央駅」に近接した立地で、同駅からは施設専用の巡回バスを運行しており、容易にアクセスが可能。周辺には大型の商業店舗、物流倉庫、データセンターが集積し、賑わいのあるエリアとなっている。
セミナーには、ロジスティクス戦略コンサルティングや業務ソフトウェア・ロボット開発などLogi-Techサービス事業を展開しているシーオスが登壇。当日は施設の内覧に加え、SLAM式自律走行型搬送ロボットの実機デモンストレーションを倉庫内で行う。
<センサー&画像処理によりNon-GPS下でも磁気テープなどのガイドなしで自律走行可能なAMR>
■セミナー・内覧会の概要
会場:千葉ニュータウンロジスティクスセンター1階(千葉県印西市泉野3-8)
日時:8月4日(木)・5日(金) 1日3回開催
(第1部)10:30~12:00
(第2部)13:00~14:30
(第3部)15:00~16:30
※各回の開始20分前から受付開始。
対象:荷主企業、物流企業
入場料:無料
【概要はこちら】
■セミナー内容
+千葉ニュータウンロジスティクスセンターの物件紹介
+シーオス社 会社紹介&ソフトウエアとロボットによる庫内業務の自動化・省人化
+SLAM式自律走行型搬送ロボットデモンストレーション(Tugbot)
※事務室内でのセミナー後、倉庫内でデモンストレーションを行う
■申込方法
事前予約制、【こちらのリンク】もしくは下記の連絡先に電話・Emailで申し込み。
<連絡先>
TEL:03-5288-9830
MAIL:tokyo-id@cbre.co.jp
※応募者多数の場合は、抽選になる場合あり
■来場方法
・車:施設内来客駐車場をご利用ください
・千葉ニュータウン中央駅からの場合(下地図が乗場)
第1部参加の場合:10時発のバスにご乗車ください
第2部参加の場合:12時40分発のバスにご乗車ください
第3部参加の場合:14時50分発のバスにご乗車ください
■物件概要
交通:北総線「千葉ニュータウン中央駅」(駅から当施設専用送迎バス有り)
常磐自動車道「柏IC」約20km、東関東自動車道「千葉北IC」約16.8km
敷地面積:1万2625.52坪
延床面積:3万603.19坪
構造・規模:鉄骨造、地上5階建
【物件資料・空き区画についてはこちら】
■シーオスについて
ロジスティックスのデジタル化と効率化を実現するために、コンサルティングから物流センター構築・WMS/TMS/ロボット提供そして効果創出支援まで、End To Endのサービスを提供
https://www.seaos.co.jp/
■問い合わせ
シービーアールイー インダストリアル&ロジスティクス
担当:武冨(タケトミ)
TEL:03-5288-9830
MAIL:tokyo-id@cbre.co.jp
CBRE IM/埼玉県羽生市で4.8万m2のマルチ型物流施設竣工