NEDOに関するニュース一覧
- 日本郵船/アンモニア燃料船の実証航海でGHG排出95%削減達成 (03月28日) 2025年03月28日
- NEDO/世界初「ポスト5G対応半導体チップ」開発、物流DX加速に期待 (03月04日) 2025年03月04日
- NEDO/自動運転や物流ドローン普及へ 産業DXで実証実験 (01月15日) 2025年01月15日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- JALほか/1人で全国4地点のドローン5機体の同時遠隔運航に成功 (11月15日) 2024年11月15日
- ヤマト運輸など4社/自動運転支援システム開発へコンソーシアム (07月24日) 2024年07月24日
- ラピュタ/NEDOスタートアップ支援事業に採択、18億円の助成 (06月12日) 2024年06月12日
- 商船三井など5社/浮体式洋上風力実証事業がNEDOに採択 (06月11日) 2024年06月11日
- NEDO/長距離物資輸送用無人航空機技術の開発・実証に着手 (05月22日) 2024年05月22日
- 商船三井ほか/LNG燃料のメタンスリップ削減率93.8で鑑定書取得 (04月11日) 2024年04月11日
- 日本郵船ほか/国際海運の温室効果ガス排出削減の取り組みが採択 (03月07日) 2024年03月07日
- 川崎汽船ほか/NEDO実証事業液化CO2輸送実証試験船横浜寄港 (02月22日) 2024年02月22日
- DNPとBIPROGY/量子・AIで物流効率化アプリ開発へ (01月11日) 2024年01月11日
- 川崎汽船ほか/NEDO実証事業液化CO2輸送実証試験船竣工 (11月28日) 2023年11月28日
- コカ・コーラ/4月より、都内2拠点に商用電動車を導入予定 (04月21日) 2023年04月21日
- 液化水素サプライチェーンの商用化実証/受け入れ地、川崎市に (03月09日) 2023年03月09日
- 川崎汽船など/NEDO「液化CO2輸送実証事業」の実証試験船起工 (10月07日) 2022年10月07日
- 商船三井/大型液化CO2輸送船の設計基本承認(AiP)を取得 (08月23日) 2022年08月23日
- ヤマト運輸/NEDO「グリーンイノベーション基金事業」で2案件 (07月19日) 2022年07月19日
- 商船三井、ゼネシスなど/海洋温度差発電実証がNEDO事業に採択 (07月14日) 2022年07月14日
- 京セラCS/NEDO公募事業に採択、自動配送ロボット実証へ (06月23日) 2022年06月23日
- 川崎重工/「水素航空機向けコア技術開発」がNEDOで採択 (11月05日) 2021年11月05日
- 日立造船等/LNG燃料船からのメタンスリップ削減技術開発へ (10月27日) 2021年10月27日
- 商船三井/大型液化CO2輸送船の社会実装の研究開発を受託 (06月22日) 2021年06月22日
- 川崎汽船ほか/CO2船舶輸送の研究開発および実証試験参画 (06月22日) 2021年06月22日
- 自動走行配送ロボット/ソフトバンク、佐川急便等が実施者に (09月02日) 2020年09月02日
- NEDO/自動走行ロボットの技術開発、12社参加、全国で実証実験 (09月02日) 2020年09月02日
- 日本郵船など5社/2024年に横浜で燃料電池搭載船を運行 (09月01日) 2020年09月01日
- NEDO等/離島間物流実現へ、三河湾上で無人航空機を試験飛行 (12月25日) 2019年12月25日
- NEDO/多品種ピッキング対応のロボットハンド開発 (12月05日) 2019年12月05日
- NEDO/バイオジェット燃料のサプライチェーン構築に着手 (10月31日) 2019年10月31日
- NEDOほか/100フライト以上のドローンの飛行試験に成功 (10月30日) 2019年10月30日
1/1