船井総研ロジは9月12・13日、先進物流企業視察セミナーin愛知・静岡を開催する。
このセミナーは年に一度の開催。他社のモデルとなる物流会社から、ビジネスモデルや事業形態、運営体制などを現場で「視て」 「触れて」 「感じて」経営のヒントを発見する企画となっている。
働き方改革や職場環境の改善、ドライバー採用、高生産性事例など多岐にわたるテーマについて、2日間で5社の先進事例企業の現場を訪問・視察し、プレゼンを聞き、講師の解説を受けることができる。
■開催概要
日時:9月12日(木)・13日(金)
場所:愛知県・静岡県
■訪問先物流企業
「遠州トラック」
中継輸送から実現する運送業界の働き方改革と運転シミュレーションを用いた
他社にない教育体制
「サンワNETS」
サンワNETSが誇る安全・品質・生産性アップの取り組み
「マイシン」
社員全員が活き活きと働く職場環境と現場から管理職へと育てる社内教育体制
「アストラックス」
品質が求められる超低温冷凍輸送に専門特化させた地域No.1企業
「山岸運送」
自社整備向上から高生産性を実現するビジネスモデル
■詳細・申し込み
https://lpsec.funaisoken.co.jp/ecologi/study/logistics-provider/aichi-shizuoka/
■問い合わせ
船井総研ロジ
担当:児玉・村松
TEL:03-6212-2931(平日9:30~17:30)
Hacobu/マースクの事例公開、海上コンテナのトラック輸送データ一元管理