沖縄ヤマト運輸は4月6日、この春、小学校に入学する新1年生向けに、交通安全をクイズで学んでもらうウェブサイト「交通安全クイズWEBサイト」を開設すると発表した。交通安全の取り組みの一環として行う。
<交通安全クイズWEBサイト>
サイトでは、沖縄バスケットボールが運営するプロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」とのコラボレーションを実施。チームのマスコット「ゴーディー」とともに、クイズ形式で楽しく交通安全を学ぶことができる。
クイズは全10問で、子どもたちが楽しく分かりやすく学べるように「〇」「×」の回答形式を採用。また、子どもたちが「ゴーディー」やヤマトグループのキャラクターの「クロネコ・シロネコ」の応援を受け、全問正解を目指すような工夫も施した。
<正解の表示>
<間違いの表示>
答え合わせのページは、交通安全に関連する解説を掲載し、「道路への飛び出しが危険である」「車の運転手には死角がある」など、より学びを深めてもらう内容に仕立てた。
沖縄ヤマト運輸は、これまで地域の保育園児、幼稚園児、小学校低学年児を対象にした交通安全教室を展開。学校現場で実際のトラックを使って、死角や内輪差などのトラック車両の周りに潜む危険や、安全な横断歩道の渡り方の練習など、子どもたちが交通安全の意識を高める機会を提供している。
同社では今後も、交通安全クイズWEBサイトを活用し、コロナ禍でも交通安全の取り組みを進めていくとしている。
■交通安全クイズWEBサイト
https://www.okinawayamato.co.jp/kotsuanzen/
沖縄ヤマト運輸/石垣市と物流体制で連携協定、特産品の販路拡大へ