Industry Alphaは4月23日、福岡県久留米市に本社を置く四恩システムとAMR関連事業で協業し、九州地方での事業展開を本格化すると発表した。
<Industry Alphaの1000kg可搬AMR「Kaghelo」>
協業では、Industry AlphaがAMRの導入や導入後のメンテナンスで四恩システムの協力を受ける。具体的には、四恩システムの本社(福岡県久留米市)にIndustry AlphaのAMRを常設し、デモの実施やメンテナンス面で連携することで、顧客ニーズの充足を図る。
従来、Industry Alphaでは、同社の拠点から遠方にある九州地方の現場にAMRを導入する場合、地理的な要因から導入前のデモの実施や導入後のオンサイトのサポートなどでスピード感の欠落が障壁となっていたが、九州に地盤を持つ四恩システムと協業することで、こうした課題を解決する。
九州地方では、半導体関連工場の建設が相次ぐ一方、人件費の高騰で労働力の確保が難しくなっており、従来から九州に地盤を置く自動車部品メーカーや食品製造メーカーなどの工場や倉庫では、より少人数での安定稼働を実現するため、自動化の必要性に直面している。
こうしたニーズを受け、Industry Alphaと四恩システムは協業し、AMRの導入などによって工場・倉庫の省人化・省力化を推進。製造業で直接的な付加価値の創出につながりづらい搬送工程の自動化ニーズに対して、自動搬送領域での両社のシナジーを発揮し、さらなるニーズの充足を目指す。
Industry Alpha/AMR実証実験が山梨県事業に採択