LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ローランド・ベルガー/物流危機に求められる変革でレポート、CLO選任はチャンス

2025年03月03日/調査・統計

ローランドベルガーは2月28日、日本の企業や組織が時代の変化を捉え、継続的な成長を遂げるために、物流業界において求められる変革を紹介したレポート「CLO(Chief Logistics Officer)の選任による持続可能な物流の実現」を発表した。

産業や生活を支える物流が、危機に直面している。国内の貨物総輸送量はほぼ横ばいである一方で、営業用トラックのドライバーは年率2%超で減少しており、今後も歯止めはかかる見込みがないためだ。担い手の不足に起因する物流危機のさらなる深刻化は避けられない。

<物流クライシスのメカニズム>
20250303roland1 - ローランド・ベルガー/物流危機に求められる変革でレポート、CLO選任はチャンス

<物流を取り巻く取引関係>
20250303roland2 - ローランド・ベルガー/物流危機に求められる変革でレポート、CLO選任はチャンス

このような背景から、物流効率を中長期的に高めるべく、昨年5月に物流改正法が公布された。その特徴は、物流事業者だけではなく、荷主に対しても物流効率化に取り組む努力義務を課している点にある。さらに、一定規模以上の荷主については、CLOとの呼ばれる物流統括管理者の選任と、物流の効率化に向けた中長期計画の作成・報告が追加で義務付けられた。

CLOを選任し、相応の役割・権限を付与すれば、物流の効率化や収益力の向上はもちろんのこと、サプライチェーン全体での最適化を追求する企業体質への転換を果たす契機となるはず。本レポートでは、ローランド・ベルガーが支援したサプライチェーンの全体最適に取り組んだ事例を含め、業界動向を詳しく解説している。 ローランド・ベルガーの最新のレポート「CLO(Chief Logistics Officer)の選任による持続可能な物流の実現」の全文はウェブサイトから閲覧できる。

企業変革は、企業や組織が将来に対応できるよう導くことを目的とし、実行には、組織、人材、トランスフォーメーション、およびステークホルダーとのコミュニケーションといった、企業変革に密接に関連する領域で豊富な専門知識が求められる。ローランド・ベルガーは、引き続き、あらゆる経営手法を活用しながら、継続的な企業価値の向上に繋がるよう日本の企業を支援していくとしている。

■ローランド・ベルガーの最新のレポート
「CLO(Chief Logistics Officer)の選任による持続可能な物流の実現」

商船三井/米国13Mari社へ出資、省エネ装置の開発で

関連記事

調査・統計に関する最新ニュース

最新ニュース