LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





佐川急便/関空に国際貨物専用センター新設、保税から発送まで一気通貫で対応

2025年04月21日/物流施設

佐川急便は4月11日、関西国際空港の倉庫エリアに「SAGAWAグローバルECセンター関西」を新設した。

佐川急便りんくう営業所が管轄するセンターの機能と、SGHグローバル・ジャパンの保税蔵置機能を併せ持ち 、海外と日本を繋ぐゲートウェイのひとつとして稼働した。

施設は、保税蔵置場と国内仕分けエリアがベルトコンベアで繋がった構造をグループで初めて採用し、保税から通関、仕分け・発送までのプロセスがシームレス、かつ効率的に行えるのが特長だ。

<SAGAWAグローバルECセンター関西の特長>

0421sagawa1 710x454 - 佐川急便/関空に国際貨物専用センター新設、保税から発送まで一気通貫で対応

従来2度行っていた仕分け作業を1度で完了するスキームを構築し、リードタイムの短縮や処理能力向上などにつながる。

今後、取り扱い個数増加を見据え、1時間当たりの処理能力は1万個で、車両の積載効率向上や車両台数の適正化により、24時間体制の構築も視野に検討を進めていく考えだ。

<センター内部全景>

国際貨物事業、物流倉庫事業を担うSGHグローバル・ジャパンにとって、海外のEC事業者に対し、通関許可から国内発送まで、最短のリードタイムを提供できるというメリットがある。

■SAGAWAグローバルECセンター関西概要
所在地:大阪府泉南市泉州空港南1
延床面積:9477m2(2867坪)
うち、佐川急便6631m2(2006坪)、SGHグローバル・ジャパン:2846m2(861坪)

佐川ベトナム/メイトウベトナムと南北コールド混載輸送を開始

関連記事

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース