LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





関通/Cake.jpと資本業務提携、スイーツ業界の物流インフラDX化へ

2025年09月02日/3PL・物流企業

関通は9月2日、ケーキ専門の通販サイト「Cake.jp」を運営するCake.jpと資本業務提携を締結した。

提携を通じて、業界共通の物流インフラ「Cake.jp Sweets BASE」を構築し、全国のスイーツ事業者の販路拡大と業務効率化を支援する。

<関通とCake.jpのロゴ>
20250902kantsur - 関通/Cake.jpと資本業務提携、スイーツ業界の物流インフラDX化へ

今回の提携は、近年急成長を続ける冷凍スイーツ市場で発生する課題に対し、業界に特化した物流インフラの共創を目的としたもの。

提携により、関通が提供するクラウドWMS「クラウドトーマス」をスイーツ業界向けに最適化したWMSソリューション「トーマス for Sweets」を構築し、Cake.jp加盟店を中心に導入を推進して業界の効率化をサポートする。

また、関通の物流インフラを活用した、スイーツ業界に特化したフルフィルメント拠点として「Cake.jp Sweets BASE」の稼働も2026年8月に予定しており、Cake.jp未加盟の事業者も利用可能な業界共通インフラの整備を目指す。

今回の提携について関通の達城久裕社長は、「冷凍技術の進化とスイーツ市場の変化が交差する今こそ、業界を横断する物流インフラが求められている。関通は、Cake.jp との提携を通じて、“物流×テクノロジー”でスイーツ業界の未来を支え、成長市場への価値提供を加速していく」と述べた。

なお今後両社は、2025年内に「トーマス for Sweets」の導入企業10社以上を目指し、Cake.jp Sweets BASEの稼働に向け準備を進める。また将来的には、原材料調達、販売促進、金融支援など、スイーツ業界全体の持続的成長を支える総合プラットフォームを構築することを視野に入れているとしている。

プロロジス/スタートアップや大手企業の新規事業開発部門担当者などサポート

関連記事

提携に関する最新ニュース

一覧を見る

冷凍に関する最新ニュース

一覧を見る

関通に関する最新ニュース

一覧を見る

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース