- 丸運、トワード物流/食品物流分野で合弁会社設立 (06月07日) 2011年06月07日
- 商船三井/東京電力向け石炭船が復興第一船として小名浜入港 (06月07日) 2011年06月07日
- 阪急阪神エクスプレス/スーパークールビズ導入 (06月07日) 2011年06月07日
-
- 日本GLP/兵庫県神戸市「GLP六甲III」内覧会&補助金セミナー11月19・20日開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を11月5日開催
- フジテックス/台車牽引ソリューション「Carry Link」を販売開始
- フジテックス/大規模工場・倉庫向けAI搭載清掃ロボット「MT1」販売開始
- 野村不動産/千葉県「Landport野田」「Landport柏II」合同プロジェクト発表会11月12・13日開催
- 船井総研ロジ/「サプライチェーン改革カンファレンス2025」を11月7日開催
- CBRE/2026年1月竣工予定「MCUD・ZIP静岡掛川」現地説明会11月6・7日開催
- 船井総研ロジ/「物流経営者カンファレンス2025東京」11月21日開催
- Roboware/ウェビナー「冷食物流自動化 成功のルール ~仕分け工程からはじめる自動化のススメ~」10月29・30・31日開催
- 丸紅AM、JLL/東京都「LOGIPLACE八王子」で内覧会11月6日・7日開催
- 船井総研ロジ/新任物流担当者向け業界動向セミナー10月30日・11月5日開催
- プロロジス/宮城県「プロロジスパーク岩沼」内覧会&自動倉庫・EVトラック実機デモ11月5・6日開催
- 東急不動産/埼玉県の物流施設2物件で10月30・31日内覧会
- AMB、プロロジス/経営統合成立 (06月06日) 2011年06月06日
- JFE物流/被災した東北物流センター、復興完了 (06月06日) 2011年06月06日
- ヤマト運輸/5月の宅急便7.6%増、寄付金額10億3387万円 (06月06日) 2011年06月06日
- プロロジス/日本での物流施設47物件、延床面積250万㎡ (06月06日) 2011年06月06日
- 郵便事業/南三陸町で保冷ゆうパックの取扱い可能に (06月06日) 2011年06月06日
- 名港海運/組織変更 (06月06日) 2011年06月06日
- UPS/ベトナム向け航空貨物に携帯電話などが規制に (06月06日) 2011年06月06日
- マースク/八戸・仙台港で一部サービス再開 (06月06日) 2011年06月06日
- 近鉄エクスプレス/中国・重慶に合弁会社を設立 (06月04日) 2011年06月04日
- 上組/大規模青果物流加工センター建設へ (06月04日) 2011年06月04日
- 上組/神戸がん医療推進合同会社へ2億円出資 (06月04日) 2011年06月04日
- 日本梱包運輸倉庫/黒岩会長が退任 (06月04日) 2011年06月04日
- 阪急阪神エクスプレス/5月の航空輸出の取扱重量は4.5%減 (06月04日) 2011年06月04日
- 川西倉庫/特定保税承認者の承認取得 (06月04日) 2011年06月04日
- マースク/ Documentation Feeを変更 (06月04日) 2011年06月04日
- フーズレック/九州乳業の本社工場庫内業務を受託 (06月02日) 2011年06月02日
- ヤマト運輸/米国ヤマト運輸社長に小倉康嗣氏 (06月02日) 2011年06月02日
- 利根コカ・コーラ・ポトラーズ/利根物流サービスがホームページ開設 (06月02日) 2011年06月02日
- 上海スーパーエクスプレス/東京・博多発合肥向、東京発上海向けの混載サービス開始 (06月02日) 2011年06月02日
- 川崎汽船/運航船が沈没した船から2名を救助 (06月02日) 2011年06月02日
- 商船三井/国際救援物資の無償輸送を延長 (06月02日) 2011年06月02日
- ヤマトHD/留学・長期出張の荷物を手軽に海外へ (06月01日) 2011年06月01日
- フェデックス/緊急性の高い貨物を配達するサービス仕向け地拡大 (06月01日) 2011年06月01日
- 近鉄エクスプレス/1~3月の航空輸出混載重量、米州は9.0%増 (06月01日) 2011年06月01日
- 日本郵船/世界初のハイブリッド過給機搭載ばら積み船竣工 (06月01日) 2011年06月01日
- キリン物流/九州支社福岡インター支店への入居企業を募集 (05月30日) 2011年05月30日
- 名糖運輸/組織変更 (05月30日) 2011年05月30日
- ロジネットジャパン/新本社ビルを取得 (05月30日) 2011年05月30日
- 佐川急便/ドライバーコンテスト開催 (05月30日) 2011年05月30日
- 鈴与/静岡県森林組合連合会に植林事業で寄付 (05月30日) 2011年05月30日
- 阪急阪神エクスプレス/成田空港内事務所を統合・移転 (05月30日) 2011年05月30日
- 郵便事業/リビアあて郵便物の一部引き受け停止 (05月30日) 2011年05月30日
- 日立物流/2012年3月期は売上高5500億円を予想 (05月27日) 2011年05月27日
- キムラユニティー/TOTOの千葉物流センター業務の一部受託 (05月27日) 2011年05月27日
- NECロジスティクス/関西支店を高槻から摂津へ移転 (05月27日) 2011年05月27日
- チャイナエアライン/貨物便 関空-ニューヨーク、アトランタに新規就航 (05月27日) 2011年05月27日
- 近鉄エクスプレス/アイスランド火山噴火の影響ほぼ終息へ (05月27日) 2011年05月27日
- TNTジャパン/5月29日に義援金チャリティー (05月27日) 2011年05月27日
- マースク/日本発北東アジア・豪州航路にブリスベン追加寄港 (05月27日) 2011年05月27日
- TNTエクスプレス/NYSE ユーロネクスト・アムステルダムに上場 (05月27日) 2011年05月27日
- 国交省/苫小牧埠頭を行政処分 (05月27日) 2011年05月27日
- JFE物流/鋼材・消費財の併用可能な新型トレーラ開発、共同輸送強化 (05月26日) 2011年05月26日
- バンテック/2012年3月期の売上高1400億円見込む (05月26日) 2011年05月26日
- プロロジス/大阪オフィス移転 (05月26日) 2011年05月26日
- アートコーポレーション/6月27日に上場廃止 (05月26日) 2011年05月26日
- DHL/内閣府の被災者生活支援チームが震災支援に謝意 (05月26日) 2011年05月26日
- NSユナイテッド海運/経常利益150億円へ、中期経営計画策定 (05月26日) 2011年05月26日
- UPS/アイスランド火山噴火でサービス遅延 (05月26日) 2011年05月26日
- DHL/ワールド・セーフティ・デーを実施 (05月26日) 2011年05月26日
- 日本レップ/3月期売上高59.2%減、営業利益12億7700万円 (05月26日) 2011年05月26日
- SGホールディングス/東日本大震災で従業員2名死亡、4事業所全壊 (05月25日) 2011年05月25日
- SGホールディングス/中国に通販事業者向け物流システム開発会社設立 (05月25日) 2011年05月25日
- SGホールディングス/3月期売上高0.7%増、営業利益0.2%増 (05月25日) 2011年05月25日
- SGホールディングス/人材サービス会社設立 (05月25日) 2011年05月25日
- SGホールディングス/グループ内のシェアードサービス会社設立 (05月25日) 2011年05月25日
- 日本レップ/若林社長退任 (05月25日) 2011年05月25日
- UPS/深センアジア太平洋ハブの活用拡大でアジアでのサービス強化 (05月25日) 2011年05月25日
- 物流団体連合会/物流環境大賞にセンコー (05月24日) 2011年05月24日
- アルプス物流/医薬部外品製造業を事業目的に追加 (05月24日) 2011年05月24日
- センコー/事業拡大・多様化で事業目的追加 (05月24日) 2011年05月24日
- ワンビシアーカイブス/中国で情報資産管理サービスを開始 (05月24日) 2011年05月24日
- SBSホールディングス/係長クラス対象に監督職基礎研修実施 (05月24日) 2011年05月24日
- 国交省/仙台空港ターミナルビルの9月供用を目標に復旧工事 (05月24日) 2011年05月24日
- ANA/国際線貨物燃油サーチャージの改定を申請 (05月24日) 2011年05月24日
- 杉村倉庫/野村ホールディングスが親会社に (05月24日) 2011年05月24日
- 商船三井/高性能操船シミュレーターをフィリピン船員訓練施設に新設 (05月24日) 2011年05月24日
- 商船三井/フィリピンで新入船員教育体制を強化 (05月24日) 2011年05月24日
- 佐川急便/上海市内での代金引換サービスに「銀聯カート」決済開始 (05月23日) 2011年05月23日
- 三井倉庫/アジア域内物流パッケージサービス開始 (05月23日) 2011年05月23日
- 住友倉庫/米国・ウエストウッドシッピングラインズを子会社化へ (05月23日) 2011年05月23日
- エキスプレスネットワーク/インターナショナルエクスプレスが参加 (05月23日) 2011年05月23日
- 佐川急便/各種通知メールサービスをリニューアル (05月23日) 2011年05月23日
- 郵船ロジスティクス/シカゴ向けにフォワーダーチャーター実施 (05月23日) 2011年05月23日
- 丸全昭和運輸/取締役任期を2年から1年に (05月23日) 2011年05月23日
- 日本梱包運輸倉庫/2012年3月期の売上高1185億円を予想 (05月23日) 2011年05月23日
- 商船三井/ばら積み船による海難事故緊急対応訓練実施 (05月23日) 2011年05月23日
- 名鉄運輸/リース業を開始 (05月23日) 2011年05月23日
246/256


