物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2007年7月
日別バックナンバー- ホンダ/鈴鹿で基幹部品物流センター稼働 (07月17日) 2007年07月17日
- 双日/中国の自動車部品メーカーとアメリカの自動車部品メーカー買収 (07月17日) 2007年07月17日
- タスコシステム/ジー・コミュニケーションと提携合意 (07月17日) 2007年07月17日
- 日本レストランシステム/規模拡大に合わせて物流センター増床 (07月13日) 2007年07月13日
- 丸善、大日本印刷/業務・資本提携で基本合意 (07月13日) 2007年07月13日
- SAP/フロントエンドにMicrosoft Office採用 (07月13日) 2007年07月13日
- ビズネット/物流核に最適システム構築急ぐ、BPO主体へビジネスモデル転換 (07月12日) 2007年07月12日
- イオン、マルエツ、丸紅/物流ノウハウ共有などで業務提携 (07月11日) 2007年07月11日
- アイシン精機/熊本にエンジン部品会社、生産拠点集約で物流効率化 (07月11日) 2007年07月11日
- キユーピー/共同物流伸び悩み、物流事業減益 (07月11日) 2007年07月11日
- セントラルユニ/医療物流管理子会社通じ、一括調達業務に進出 (07月11日) 2007年07月11日
- 日清紡/特種東海HDと事業・資本提携 (07月11日) 2007年07月11日
- 近鉄エクスプレス/上海向け12時間輸送サービス、週5便体制で開始へ (07月11日) 2007年07月11日
- 三菱樹脂/ナフサ高騰で8月から出荷額引き上げ、物流コスト削減限界 (07月10日) 2007年07月10日
- キリンビバレッジ、ヤクルト本社/ヤクルト販社のチルド物流網活用、自販機で共同販売 (07月10日) 2007年07月10日
- シーシーエス/生産機能と物流機能一体化 (07月10日) 2007年07月10日
- オリンパス/欧州の製造拠点統合 (07月10日) 2007年07月10日
- セブン-イレブン/物流3拠点から配送、岩手県南部地域に集中出店へ (07月09日) 2007年07月09日
- 良品計画の第1四半期/物流コスト増、投資抑制で吸収 (07月09日) 2007年07月09日
- 食品流通構造改善促進機構/商物分離実証事業のモデル地区決定 (07月06日) 2007年07月06日
- アスクル/次世代ビジネスモデルへ、物流インフラ刷新に進捗 (07月05日) 2007年07月05日
- 富士通関西システムズ/食品業の販売物流システムをテンプレート化 (07月05日) 2007年07月05日
- 千代田電機/シーイーシー・エイアイサービスに社名変更、エイ・アイサービスを引継ぎ (07月05日) 2007年07月05日
- マツダ/広島-東海地区間のグリーン物流システム構築 (07月03日) 2007年07月03日
- 大塚商会/大手・中堅建設会社、供給販社と電子調達実証実験開始 (07月03日) 2007年07月03日
- マルゼン/首都圏工場、東日本物流センターの移転完了 (07月02日) 2007年07月02日
- 松下電器産業/グローバルロジスティクス本部新設 (06月29日) 2007年06月29日
- 富士ゼロックス/eサプライサービス事業本格化、商材調達・物流はビズネット (06月29日) 2007年06月29日
- 昭和シェル石油、住友商事/LPG事業の統合検討、物流分野共同化 (06月29日) 2007年06月29日
- チェルト/物流コスト削減策で効果 (06月29日) 2007年06月29日
- 日立/SCM改革効果シミュレータ販売開始 (06月28日) 2007年06月28日
- サンデーサン/メニュー開発、物流、販売までの一貫コントロール体制を活用 (06月28日) 2007年06月28日
- ハローズ/岡山・早島町に物流センター建設 (06月28日) 2007年06月28日
- 米スターリングコマース/Do it Best Corp.にSCM製品を提供 (06月28日) 2007年06月28日
- ホンダ/「グリーンロジスティクス」でCO2削減の年度目標達成 (06月27日) 2007年06月27日
- 大丸・松坂屋HD/共同持株会社の組織体制を決定、物流はコスト構造改革推進部で (06月27日) 2007年06月27日
- シンワオックス/物流センターから本社へ移管、食材登録業務など (06月26日) 2007年06月26日
- マックスバリュ東海/物流経費の会計処理を変更、施設利用料などから控除 (06月25日) 2007年06月25日
- アライドハーツHD/物流センター整備などで、小商圏化対応推進 (06月25日) 2007年06月25日
- 経済産業省/業種ごとの「下請適正取引推進ガイドライン」策定、物流分野も対象 (06月22日) 2007年06月22日
- 日本配合飼料/物流コスト上昇で畜産用配合飼料供給価格引き上げ (06月22日) 2007年06月22日
- 三菱自動車工業/物流、整備子会社を統合、車両輸送と整備を一元化 (06月21日) 2007年06月21日
- ダイキン工業/組織改革で、見える化で全社最適 (06月21日) 2007年06月21日
- インベヴ社/国際倉庫業務にハイジャンプソフトウェアを採用 (06月21日) 2007年06月21日
- 村田製作所/米C&D社の事業部買収、生産、物流から販売まで共有 (06月21日) 2007年06月21日
- いすゞ自動車/マレーシア生産事業強化 (06月21日) 2007年06月21日
- ファンケル/RFIDを使用した新物流センター開設 (06月20日) 2007年06月20日
- 住友商事/中国・遠成物流集団と協業体制整備 (06月20日) 2007年06月20日
- メディセオ・パルタックHD/物流統括部強化 (06月20日) 2007年06月20日
- トーハン/桶川SCMセンター建設で、償却負担増 (06月20日) 2007年06月20日