国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- 双日/インド・チェンナイ市近郊に工業団地整備 (11月28日) 2011年11月28日
- アイシン精機/中国・華南地区に電子部品の生産会社設立 (11月28日) 2011年11月28日
- 住友化学/ポーランドにチタン酸アルミニウム製DPF製造プラントを新設 (11月28日) 2011年11月28日
-
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 日本和装ホールディングス/タイに和装縫製工場設立 (11月28日) 2011年11月28日
- アイシン精機/中国・華東地区にサンルーフの生産会社設立 (11月28日) 2011年11月28日
- オハラ/台湾に光学ガラスの生産会社を設立 (11月28日) 2011年11月28日
- スタンレー電気/中国・武漢に研究・開発・製造・販売の新会社設立 (11月28日) 2011年11月28日
- SBSホールディングス/初の英語版グループ案内を発行 (11月28日) 2011年11月28日
- 佐川留学生奨学財団/東南アジアからの私費留学生に奨学生採用証書を授与 (11月28日) 2011年11月28日
- 阪急阪神エクスプレス/ベトナム現地法人本社とホーチミン支店移転 (11月28日) 2011年11月28日
- 丸紅/ブラジルの穀物輸出ターミナル会社を完全子会社化 (11月25日) 2011年11月25日
- 経産省/日中間の物流資材反復利用、通関制度改善でWG設置へ (11月25日) 2011年11月25日
- タイ洪水被害/代替生産で日本にタイ人従業員受け入れも (11月25日) 2011年11月25日
- パナソニック/450億円投じ、マレーシアに太陽電池工場を新設 (11月25日) 2011年11月25日
- 住友重機械/ブラジルの新工場開所 (11月25日) 2011年11月25日
- ブリヂストン/米国の建設・鉱山車両用タイヤ、最大15%値上げ (11月25日) 2011年11月25日
- 前田工繊/ベトナムに製造・販売子会社設立 (11月25日) 2011年11月25日
- 日本郵船/比のグループ会社が船員の雇用斡旋・配乗で認証受ける (11月25日) 2011年11月25日
- ジョーンズラングラサール/中国の物流施設需要は依然堅調 (11月24日) 2011年11月24日
- タイ洪水被害/味の素3拠点を11月内に再開へ (11月24日) 2011年11月24日
- ダイセル/韓国に自動車エアバッグ用インフレータの生産・販売会社設立 (11月24日) 2011年11月24日
- DOWAホールディングス/中国江蘇省にめっき事業の新工場建設 (11月24日) 2011年11月24日
- フタバ産業/中国湖南省に自動車用部品の製造・販売会社設立 (11月24日) 2011年11月24日
- 商船三井/フィリピン人船員の永年勤続表彰、国際NGOへ支援 (11月24日) 2011年11月24日
- キャセイパシフィック/香港国際空港に新貨物ターミナル、565億円で整備 (11月23日) 2011年11月23日
- タイ洪水被害/地域により復旧状況さまざま (11月23日) 2011年11月23日
- コクヨ/中国のノートメーカーをM&A (11月23日) 2011年11月23日
- 東海カーボン/韓国に工場建設へ (11月23日) 2011年11月23日
- イオン/中国本社の管理・物流部長を発表 (11月21日) 2011年11月21日
- タイ洪水被害/工場再開相次ぐ (11月21日) 2011年11月21日
- コベルコ建機/杭州工場の能力増強工事竣工 (11月21日) 2011年11月21日
- 日本郵船/重大海難事故対応で現地港湾当局と合同訓練 (11月21日) 2011年11月21日
- エアバス/中国・天津に物流センター竣工 (11月19日) 2011年11月19日
- タイ洪水被害/トヨタ、11月21日から稼働を再開 (11月19日) 2011年11月19日
- デンソー/中国広州のカーエアコン生産拠点を移転 (11月17日) 2011年11月17日
- 富士フイルム/韓国に半導体材料の製造会社設立 (11月17日) 2011年11月17日
- 三井金属鉱業/触媒事業でインドネシアに新会社を設立 (11月17日) 2011年11月17日
- ティラド/中国に建設機械用アルミ熱交換器の製造・販売会社設立 (11月17日) 2011年11月17日
- ジヤトコ/品質管理をクラウドでグローバルに可視化 (11月16日) 2011年11月16日
- スズキ/10億円でベトナムに四輪車の新工場建設 (11月16日) 2011年11月16日
- タイ洪水被害/クボタ再開へ (11月16日) 2011年11月16日
- 川崎汽船/タイの洪水被災地へ救援物資の無償海上輸送協力 (11月16日) 2011年11月16日
- 財務省/海上コンテナー貨物の積荷情報の電子事前報告を義務化 (11月15日) 2011年11月15日
- タイ洪水被害/相次いで稼働再開 (11月15日) 2011年11月15日
- 神戸製鋼/中国の線材二次加工拠点を能力増強 (11月15日) 2011年11月15日
- 東芝/マレーシアの半導体製造子会社、株式譲渡延期 (11月15日) 2011年11月15日
- タイ洪水被害/再開相次ぐ (11月14日) 2011年11月14日
- 住友商事/食肉事業で中国・四川に合弁会社設立 (11月14日) 2011年11月14日
- 米国/10月度のアジア主要10か国発のTEU実績3.8%減 (11月14日) 2011年11月14日
- タイ洪水被害/対応策さまざま (11月11日) 2011年11月11日
- ブリヂストン/355億円投じ、ベトナムに乗用車用タイヤ工場建設 (11月11日) 2011年11月11日
- 三井物産、山陽特殊製鋼/インドで特殊鋼製造・販売 (11月11日) 2011年11月11日
- 東京自働機械製作所/インドネシアに製造子会社設立 (11月11日) 2011年11月11日
- 西川ゴム/メキシコ・グアナファト州に製造孫会社設立 (11月11日) 2011年11月11日
- トヨタ/11月21日からタイの工場再開 (11月10日) 2011年11月10日
- タイ洪水/現地法人189社、215工場で被害発生(東京商工リサーチ調べ) (11月10日) 2011年11月10日
- 三菱重工/インドに大型搬送機器の製造会社を合弁で設立 (11月10日) 2011年11月10日
- 児玉化学工業/インドネシアに生産子会社設立 (11月10日) 2011年11月10日
- タイ洪水被害/ホンダが北米で生産調整を延長 (11月09日) 2011年11月09日
- 住友商事/中国で佛山住商肥料の新工場開業 (11月09日) 2011年11月09日
- ヤマトグループ/鳥取県に流通プラットフォーム拠点開設 (11月08日) 2011年11月08日
- 日本郵便、eBayジャパン/国際eコマース市場で協力 (11月08日) 2011年11月08日
- タイ洪水被害/部品供給で調整に動く (11月08日) 2011年11月08日
- TNT/欧州は回復傾向、アジア太平洋と米国では収益性の改善に注力 (11月08日) 2011年11月08日
- タイ洪水被害/生産再開の動き徐々に (11月07日) 2011年11月07日
- リンナイ/インドネシアに新工場建設 (11月07日) 2011年11月07日
- 古河電工/タイ洪水影響、損失50億円を予想 (11月04日) 2011年11月04日
- タイ洪水被害/トヨタなど生産再開に向け各社調整段階へ (11月04日) 2011年11月04日
- 新日鐵/約230億円の投資で中国・武漢に合弁会社設立 (11月04日) 2011年11月04日
- 芦森工業/メキシコにシートベルトなどの製造・販売会社設立 (11月04日) 2011年11月04日
- 太平洋工業/5社で自動車用プレス部品の合弁会社を設立 (11月04日) 2011年11月04日
- 古河スカイ/130億円でタイにアルミニウム板圧延工場を建設 (11月04日) 2011年11月04日
- 郵船ロジスティクス/アラブ首長国連邦で業務開始 (11月04日) 2011年11月04日
- タイ洪水被害/日本人帯同家族、帰国の動き (11月02日) 2011年11月02日
- NECネクサソリューションズ/「グローバルロジスティクス」セミナー開催 (11月02日) 2011年11月02日
- 住金物産/アセアン地域で、衣料品の3工場新設 (11月02日) 2011年11月02日
- ヤクルト/アメリカでヤクルトを生産 (11月02日) 2011年11月02日
- 川崎重工/中国で建設機械用油圧機器の新工場稼働 (11月02日) 2011年11月02日
- 日本貿易保険/ばら積み船輸出プロジェクトの貿易代金貸付保険を引受 (11月02日) 2011年11月02日
- ニチレイロジグループ/上海で物流センター増設 (11月01日) 2011年11月01日
91/101