全日本トラック協会に関するニュース一覧
- 改正 貨物自動車運送事業法/業界適正化へ、6月4日参議院本会議で成立 (06月05日) 2025年06月05日
- 全日本トラック協会/実務者向け「改正物流法」解説動画を公開 (06月03日) 2025年06月03日
- WebKIT/5月の成約運賃指数、前年同月比5ポイント増の135 (06月03日) 2025年06月03日
-
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- CBRE/大阪府茨木市「LOGIBASE茨木彩都」で7月3日に現地内覧会&セミナー
- JILS/「関西物流改善事例発表会2025」、関西・中部・九州で10~11月開催
- ESR/埼玉県「ESR日高ディストリビューションセンター」の竣工内覧会を7月3・4日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善セミナーを7月17日開催
- Roboware/「食品物流のバラ仕分け作業自動化」セミナー6月26日開催
- CBRE/7月3・4日に茨城県の大型物流施設「LFつくば」内覧会を西濃運輸と合同開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 関東運輸/地球温暖化防止へ「トラックの森」づくり事業に参加 (05月22日) 2025年05月22日
- 全日本トラック協会/過労死等防止と健康起因事故削減へ資料公開 (05月19日) 2025年05月19日
- 全ト協/6月1日から熱中症対策義務化へ 特設ページ開設 (05月15日) 2025年05月15日
- WebKIT/4月の成約運賃指数、前年同月比7ポイント増の137 (05月07日) 2025年05月07日
- 国交省と全ト協/「Gメン調査員」活動紹介プロモーションビデオ等作成 (04月25日) 2025年04月25日
- 全ト協/中野 国交相がトラック業界の「確実な賃上げ」を要請 (04月14日) 2025年04月14日
- 全ト協/人材確保へ活用を、退職自衛官の採用求人スキーム設置 (04月10日) 2025年04月10日
- WebKIT/3月の成約運賃指数、12ポイント増の143 (04月03日) 2025年04月03日
- 国交省/引越状況まとめ3月末の土日「非常に混雑」、分散呼びかけ (03月21日) 2025年03月21日
- 首相官邸/石破総理とドライバーらが車座、商習慣見直し・賃上げへ意見交流 (03月17日) 2025年03月17日
- WebKIT/2月の成約運賃指数、13ポイント増の139 (03月06日) 2025年03月06日
- WebKIT/12月の成約運賃指数、13ポイント増の148 (02月03日) 2025年02月03日
- 全ト協/重要物流道路、13区間の指定を要望 (01月20日) 2025年01月20日
- 全ト協/全国トラック事業者の約3割が「Gマーク」事業所に (12月16日) 2024年12月16日
- 全ト協調査/トラック運送事業者の平均賃金、前年を下回る (09月13日) 2024年09月13日
- 全ト協/Gマーク、9460事業所の申請を受理 (07月22日) 2024年07月22日
- 国交省、防衛省/退職自衛官の運送業への再就職強化で連携 (06月28日) 2024年06月28日
- 全ト協/特定技能外国人ドライバー受け入れへ手引き公開 (06月17日) 2024年06月17日
- WebKIT/4月の成約運賃指数、7ポイント増の131 (05月10日) 2024年05月10日
- WebKIT/3月の成約運賃指数、4ポイント増の131 (04月05日) 2024年04月05日
- WebKIT/2月の成約運賃指数、3ポイント増の126 (03月11日) 2024年03月11日
- WebKIT/1月の成約運賃指数、4ポイント増の127 (02月15日) 2024年02月15日
- WebKIT/12月の成約運賃指数、5ポイント増の135 (01月15日) 2024年01月15日
- WebKIT/11月の成約運賃指数、5ポイント増の129 (12月08日) 2023年12月08日
- 全ト協/議員関係会議で燃料高騰や政策パッケージへ最重要事項訴え (11月15日) 2023年11月15日
- 全ト協/7~9月の景況感、輸送数量増加するも燃料高騰等で悪化 (11月15日) 2023年11月15日
- WebKIT/9月の成約運賃指数、4ポイント増の126 (10月06日) 2023年10月06日
- WebKIT/8月の成約運賃指数、1ポイント増の124 (09月07日) 2023年09月07日
- 全ト協/運転者の体調管理万全に、熱中症対策呼びかけ (08月18日) 2023年08月18日
- 全ト協/トラック運送業界の景況感4~6月、2.7ポイント改善 (08月10日) 2023年08月10日
- WebKIT/7月の成約運賃指数、3ポイント増の122 (08月03日) 2023年08月03日
- WebKIT/6月の成約運賃指数、4ポイント増の118 (07月10日) 2023年07月10日
- 全ト協/物流「2024年問題」特設ページを開設 (06月15日) 2023年06月15日
- WebKIT/5月の成約運賃指数、4ポイント増の122 (06月05日) 2023年06月05日
- 全ト協/荷主5万社へ、改善基準告示遵守求め国交省と文書等送付 (05月29日) 2023年05月29日
- 全ト協/大阪府立藤井寺工科高等学校へ整備実習用トラック寄贈 (05月25日) 2023年05月25日
- 全ト協/小学5年社会科用にトラック輸送テーマの教材制作 (05月24日) 2023年05月24日
- 全ト協/新型コロナウイルス感染症対策本部を廃止 (05月10日) 2023年05月10日
- WebKIT/4月の成約運賃指数、4ポイント増の124 (05月10日) 2023年05月10日
- 全ト協/若年ドライバー確保へ、運転免許取得支援で助成 (04月07日) 2023年04月07日
- WebKIT/3月の成約運賃指数、5ポイント増の128 (04月05日) 2023年04月05日
- WebKIT/2月の成約運賃指数、2ポイント増の123 (03月08日) 2023年03月08日
- WebKIT/12月の成約運賃指数、2ポイント増の130 (01月10日) 2023年01月10日
1/1