物流博物館に関するニュース一覧
- JPR/従業員の子どもが親の仕事やパレットについて学ぶイベント (09月03日) 2025年09月03日
- 物流博物館/9月15日にJR貨物音楽部によるミニコンサート開催 (08月06日) 2025年08月06日
- 物流博物館/運ぶ乗り物や内航船の工作等夏休みイベント開催 (06月27日) 2025年06月27日
-
- JILS/「サプライチェーン変革ワークショップ」12月10日開催
- 新日本法規出版/「改正育児介護休業法」テーマに9月30日・10月9日セミナー開催
- TDG/「第8回 特定技能トラックドライバー外国人人材採用 徹底解説セミナー」9月26日開催
- 第1回九州次世代物流展/来場登録・セミナー申込受付を開始
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- 船井総研ロジ/「第2回物流HRサミット2025」10月15日開催
- 船井総研ロジ/「運送マーケット攻略セミナー」9月18日開催
- ロジクエスト/1日で学ぶロジスティクス初級者講座、9月11日開催
- 物流不動産協同組合/9月12日「次世代物流ビジネス研究会 シンポジウム」開催
- 船井総研ロジ/「脱・多重下請け」テーマに9月18日・10月15日ウェビナー開催
- JILS/「九州ロジスティクス講演会2025」10月27日開催
- JILS/「関西物流改善事例発表会2025」10月30日開催
- プロロジス/茨城県「プロロジスパーク古河4」で内覧会&セミナー9月18・19日開催
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 物流博物館/貨物列車を特設レイアウトの展示運転で再現 (05月09日) 2025年05月09日
- 物流博物館/企画展示「鉄道古写真展」、鈴木直利氏のコレクションより (11月01日) 2024年11月01日
- ニチレイ/ウェブメディアで新コンテンツ、江戸時代と現代の物流比較 (08月29日) 2024年08月29日
- 物流最前線/NX総研 廣島秀敏社長トップインタビュー (06月23日) 2023年06月23日
- 物流博物館/特別展「『物流』のパイオニア平原直の生涯と思想」 (02月21日) 2022年02月21日
- 物流博物館/映画上映会で昭和30年代のCM特集等を開催 (12月20日) 2021年12月20日
- 物流博物館/超大型トランスポーター登場 (11月30日) 2021年11月30日
- 物流博物館/第8回マンスリー上映会、「国宝の旅立ち」等上映 (11月02日) 2021年11月02日
- 物流博物館/7月マンスリー上映会は「新しい包装」など3本 (07月05日) 2021年07月05日
- 物流博物館/「アイソマックス・リアクター輸送の記録」等2本上映 (06月22日) 2021年06月22日
- 物流博物館/「日通東京中央ターミナル」など2本上映 (04月12日) 2021年04月12日
- 物流博物館/12月上映作品は「自走する超大型ドーリ」等2本 (12月01日) 2020年12月01日
- 物流博物館/「黎明期のフレートライナーとその時代」上映会 (11月06日) 2020年11月06日
- 物流博物館/10月上映作品は「こうして米は運ばれる」など2本 (10月08日) 2020年10月08日
- 物流博物館/第5回マンスリー上映会、昭和30年代のCM特集も (09月14日) 2020年09月14日
- 物流博物館/7月の上映会、「海と陸をむすぶ」「晴海埠頭倉庫」 (07月09日) 2020年07月09日
- 物流博物館/2019年11月に引退した「シキ800」関連映画上映 (07月01日) 2020年07月01日
- 開催中止/物流関連イベント中止相次ぐ、物流関連施設も休館 (04月10日) 2020年04月10日
- 物流博物館/1月上映会は「シキ車」特集、「シキ800」も展示 (01月16日) 2020年01月16日
- 物流博物館/花ひらく日本万国博EXPO70など3本の物流映画上映 (12月18日) 2019年12月18日
- 物流博物館/10月の上映作品は「荷役はかわる」など2本 (10月03日) 2019年10月03日
- 物流博物館/9月上映会は「こうして米は運ばれる」など3本 (09月05日) 2019年09月05日
- 物流博物館/8月上映会は「国宝の旅立ち」など2本 (08月01日) 2019年08月01日
- 物流博物館/7月上映会は「モジュール輸送・据付システム」等3本 (07月03日) 2019年07月03日
- 物流博物館/ペーパークラフト等多彩な夏休みイベント用意 (07月02日) 2019年07月02日
- 物流博物館/6月の上映会、「荷役近代化への道」等、3本を上映 (06月06日) 2019年06月06日
- 物流博物館/5月の物流映画上映会、「物のながれ」等3本 (05月10日) 2019年05月10日
- 物流博物館/3月上映会、「日通伊豆富士見ランド」など3本 (03月07日) 2019年03月07日
- 物流博物館/「トレーラーと牽引車(トラクター)」を企画展示 (10月19日) 2018年10月19日
- アマゾン/物流博物館にAmazon Robotics、物流施設の仕組みを常設展示 (08月07日) 2018年08月07日
- 物流博物館/夏休み工作コーナー、8月11・18日開催 (07月17日) 2018年07月17日
- 物流博物館/ペーパークラフト工作を8月24日に開催 (07月17日) 2018年07月17日
- 物流博物館/「欧米の貨物輸送作業」と「荷役は変わる」を6月24日に上映 (06月11日) 2018年06月11日
- 物流博物館/5月は「300トントレーラー」と「晴海埠頭倉庫」を上映 (04月27日) 2018年04月27日
- 日通/石井国土交通大臣が物流博物館を視察 (03月16日) 2018年03月16日
- 物流博物館/「高度経済成長と生活革命」で映画上映会 (02月19日) 2018年02月19日
- 物流博物館/「超重量品輸送の世界」映画上映会、2月25日開催 (02月09日) 2018年02月09日
- 物流博物館/「戦後の輸送革新」テーマに映画上映会 (01月11日) 2018年01月11日
- 物流博物館/物流博物館映画上映会を開催 (12月06日) 2017年12月06日
- 物流博物館/2017年度の物流博物館映画上映会、9月10日開催 (08月22日) 2017年08月22日
- 物流博物館/工作の夏休みイベント (07月12日) 2017年07月12日
- 物流博物館/日通が企画・製作した映画のデジタルリマスター版上映会 (05月22日) 2017年05月22日
- 物流博物館/小学生向けにペーパークラフト工作イベント開催 (07月08日) 2016年07月08日
- 物流博物館/小学生6年生までを対象に夏休み工作 (07月08日) 2016年07月08日
- 物流博物館/内航船等のペーパークラフト工作 (07月09日) 2015年07月09日
1/1