LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





鈴与など8社/グリーン物流優良事業者表彰で強靱・持続可能表彰 共同受賞

2022年12月23日/SCM・経営

鈴与は12月23日、クボタロジスティクス、いすゞロジスティクス、日立建機ロジテック、帝人物流、青伸産業運輸、吉田運送、川崎屋運送の7社とともに、同月22日、砂防会館で開催された「2022年度 グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰」で、国土交通省局長級表彰である強靱・持続可能表彰を共同受賞したと発表した。

コロナ禍以降にサプライチェーンが不安定になり港湾の混雑や空コンテナ不足といった課題がある中で、荷主企業と物流事業者同士が連携し輸送効率の向上を図りつつ、CO2排出量削減等の環境負荷低減およびドライバーの労働環境改善を実現した点が高く評価されたことによる受賞となる。

<表彰式の様子(前列左から)日立建機ロジテック 宮本センタ長、クボタロジスティクス 深井代表取締役社長、 国土交通省 鶴田公共交通・物流政策審議官 、鈴与 松山取締役、いすゞロジスティクス 塚野部長 (後列左から) 青伸産業運輸 梅田部長、帝人物流 松下代表取締役社長 、吉田運送 吉田代表取締役>
20221223suzuyo1 520x348 - 鈴与など8社/グリーン物流優良事業者表彰で強靱・持続可能表彰 共同受賞

受賞案件は「複数の内陸コンテナ拠点が連携した海上コンテナ共同利用の推進」。

荷主企業と物流事業者8社が連携し、輸出入に必要なコンテナを安定的に確保するために北関東にある内陸コンテナデポ(ICD )を活用して、コンテナラウンドユース(CRU)が成立しやすくなるよう、各社が空コンテナサイズや発側・着側の荷主間の日程調整を実施。その結果、CRUのマッチング率向上に繋がり、北関東~東京港における実車率の向上による環境負荷の低減に加えて、東京港での荷役回数、待機時間が削減されドライバーの労働環境改善も同時に実現した。

<実施前>
20221223suzuyo2 520x235 - 鈴与など8社/グリーン物流優良事業者表彰で強靱・持続可能表彰 共同受賞

<実施後>
20221223suzuyo3 520x247 - 鈴与など8社/グリーン物流優良事業者表彰で強靱・持続可能表彰 共同受賞

20221223suzuyo4 520x391 - 鈴与など8社/グリーン物流優良事業者表彰で強靱・持続可能表彰 共同受賞

各社の役割は、クボタロジスティクス、いすゞロジスティクス、日立建機ロジスティクス、帝人物流は、荷主企業として船会社とCRU契約を締結しCRUが成立しやすいように条件交渉を行った。また運送会社の要望に沿って作業日程の調整、時間指定緩和などを実施した。

川崎屋運送は、ドレージ会社として、指定船会社の輸入空コンテナを宇都宮ICDに供給した。鈴与は、宇都宮ICD運営・ドレージ会社として、宇都宮ICDで空コンテナの受入、コンテナチェック、一時保管、荷主企業の輸出バンニングに合わせて空コンテナを供給した。

■同事業の成果
CO2排出量の削減:310.2t/年(約37%)削減
実車率向上:パターンA:96%(46%向上)
      パターンB:81%(31%向上)
      パターンC:72%(22%向上)
車両台数削減:876台/年(50%)削減

荷主企業と物流事業者同士が連携し輸送効率の向上を図りつつ、CO2排出量削減等の環境負荷低減およびドライバーの労働環境改善を実現した点が高く評価されたことによる受賞となった。

関連記事

SCM・経営に関する最新ニュース

最新ニュース