LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





三菱電機/米国に空調機器用圧縮機製造の新会社設立、工場も設立

2024年12月13日/生産

三菱電機は12月13日、需要増加が見込まれる米国での空調冷熱システム事業の拡大に向け、米国の持株会社であるMitsubishi Electric US Holdings, Inc.(MEUH)傘下に空調機器用圧縮機製造の新会社としてMELCO HVAC US, Inc.( MEHVAC)を設立したと発表した。

<転用予定の米国製造拠点外観>
20241213mitsubishie - 三菱電機/米国に空調機器用圧縮機製造の新会社設立、工場も設立

新会社で空調機器用圧縮機の製造を行う工場は、約1億4350万USドルの設備投資を行い、自動車電装品の製造・販売会社であるMitsubishi Electric Automotive America, Inc.(三菱電機オートモーティブ・アメリカ)のケンタッキー州メイズビル製造拠点を転用するもの。これにより、米国での消費地生産体制の強化を図る。

新会社MEHVACは空調機器用圧縮機の工場設立にあたり、米国連邦政府エネルギー省(the U.S. Department of Energy : DOE)から5000万USドルの補助金を受給する予定。加えて、工場を設立するケンタッキー州の経済補助制度も利用する。同社は、これらの補助を活用し、米国での空調冷熱システム事業の強化を進め、米国市場でのヒートポンプ式空調機の普及拡大に貢献していくとしている。

空調冷熱システムのグローバル市場は、省エネ化・低GWP冷媒化による更新需要増加や、化石燃料からのエネルギーシフトを背景とする需要増加により、今後も拡大が見込まれている。このような市場環境を受け、同社は空調冷熱システム事業を事業ポートフォリオ戦略上の重点成長事業に位置付け、成長市場における現地開発・地産地消体制の強化などを進めている。

米国における同社の空調冷熱システム事業は、1980年に事業を開始し、2018年には、ダクトレス空調機販売の合弁会社Mitsubishi Electric Trane HVAC US LLC(METUS)を設立した。販売網の拡充、きめ細かな営業・サービス体制を確立することで競争力を向上しながら事業を進めてきた。

今回の新会社設立により、空調機器用圧縮機の開発・生産を強化することで、米国での事業基盤強化を図るとともに、消費地生産による需要変動に強い生産体制の構築、生産から販売までのリードタイム短縮による競争力強化を図る。今後の需要増加に向け、安定的な製品供給と、現地の顧客ニーズにもとづいた製品投入に加え、同社が持つ総合力を生かした各種ソリューションを提供することで、米国市場での事業拡大を目指す。

三菱電機/100億円投じ福岡地区にパワーデバイスの新工場棟建設

関連記事

生産に関する最新ニュース

最新ニュース