CSRに関するニュース一覧
CSR(企業の社会的責任)では、物流分野における環境、労働、人権、品質、取引先への配慮等に関わるニュースを掲載しています。
- 日通/侍ジャパン応援CM (11月05日) 2015年11月05日
- SBSゼンツウ/歳末安全運転を強化 (11月04日) 2015年11月04日
- 商船三井/CDPにより気候変動情報開示先進企業に選定 (11月04日) 2015年11月04日
- 日本郵船/気候変動情報開示先進企業に4年連続で選定 (11月04日) 2015年11月04日
- 川崎汽船/エルサルバドル向け消防車・救急車の無償海上輸送協力 (11月04日) 2015年11月04日
- 商船三井/南大西洋・ブラジル沖で遭難したヨットの乗組員4名全員を無事救助 (11月02日) 2015年11月02日
- 日本郵船/中国河南省の中学校に備品を寄付 (10月27日) 2015年10月27日
- 佐川急便/「手ぶら観光」促進に次世代通訳サービス導入 (10月26日) 2015年10月26日
- 国交省/モーダルシフト等推進事業に12件を認定 (10月23日) 2015年10月23日
- 鴻池運輸/淀川をクリーンアップ (10月23日) 2015年10月23日
- 佐川急便/高知県香美市の子どもたち、「さがわの森」で植樹祭 (10月23日) 2015年10月23日
- 日本物流連/モーダルシフト取り組み優良事業者、大賞はヤマト運輸 (10月22日) 2015年10月22日
- 経団連/物流、官民連携で取り組むべき課題 (10月21日) 2015年10月21日
- JR貨物/隅田川駅でモーダルシフト説明会 (10月20日) 2015年10月20日
- ヨコレイ/海洋環境ハンドブックをタイ王国大使館に寄贈 (10月19日) 2015年10月19日
- 郵船ロジスティクス/トップアスリートを採用 (10月16日) 2015年10月16日
- JR貨物/鉄道コンテナ輸送セミナー (10月16日) 2015年10月16日
- JR貨物/川崎市長に廃棄物の鉄道輸送20周年で報告 (10月16日) 2015年10月16日
- 日通/剣道部が国土交通大臣杯、親善争奪陸海空剣道大会で優勝 (10月16日) 2015年10月16日
- DHLジャパン/「DHL デザイナーアワード」受賞者を発表 (10月16日) 2015年10月16日
- 日本レコードセンター/地域交流イベント (10月15日) 2015年10月15日
- SGムービング/カーボン・ニュートラル認証を取得 (10月14日) 2015年10月14日
- 商船三井/コーポレート・ガバナンス体制を強化 (10月14日) 2015年10月14日
- 日本政策投資銀行/野村不動産保有物流施設にDBJ Green Building 認証 (10月13日) 2015年10月13日
- 山九/育児をサポートする次世代認定マーク「くるみん」取得 (10月13日) 2015年10月13日
- 日野/重量車燃費基準値を達成したレンジャー新車型を追加 (10月13日) 2015年10月13日
- JR貨物/2016年版JR貨物列車カレンダー販売 (10月09日) 2015年10月09日
- 日通/野球日本代表「侍ジャパン」ダイヤモンドパートナーに決定 (10月08日) 2015年10月08日
- UPS基金/森林保全や若者支援活動に8万6000米ドル寄附 (10月08日) 2015年10月08日
- 日通/「パリ歌川国芳展」に協賛 (10月08日) 2015年10月08日
- フェデックス/欧州の移民問題に100万ドル援助 (10月07日) 2015年10月07日
- SGHD/CSR 早わかりWebサイトを開設 (10月07日) 2015年10月07日
- フェデックス/楽天・ジャパン・オープン・テニスに協賛 (10月07日) 2015年10月07日
- 日本郵船/2015年度「船員安全取組大賞」に選定 (10月07日) 2015年10月07日
- センコー/囲碁フェスティバル2015を開催 (10月06日) 2015年10月06日
- 日本郵船/フィリピン沖で遭難した漁船乗組員を救助 (10月06日) 2015年10月06日
- ロジスティクス手帳2016/予約受付開始、価格1800円(税込、送料込み) (10月05日) 2015年10月05日
- 商船三井/鹿島灘海岸で清掃活動 (10月05日) 2015年10月05日
- フェデックス/アジア太平洋地域でボランティア活動 (10月05日) 2015年10月05日
- SBSHD/SBS鎌田財団が2015年度研究助成公募 (10月02日) 2015年10月02日
- いすゞ自動車/フィリピンの自動車整備士養成学校に支援 (10月02日) 2015年10月02日
- 国交省/災害物流研修、13~16日研修 (10月01日) 2015年10月01日
- JR貨物/広島車両所公開のフェスティバル開催 (10月01日) 2015年10月01日
- 出光/24kl積みローリー導入進める (09月30日) 2015年09月30日
- SBSHD/地域活動で交通安全街頭キャンペーンに参加 (09月30日) 2015年09月30日
- JR貨物/安全報告書2015を発行 (09月29日) 2015年09月29日
- 佐川急便/従業員がオリジナルワッペンを着用、ピンクリボン運動 (09月28日) 2015年09月28日
- JR貨物/東新潟機関区を10月24日に一般公開 (09月28日) 2015年09月28日
- 商船三井/ベトナム気象局関係者が来訪 (09月25日) 2015年09月25日
- 日立物流/台風18号等による大雨災害で義援金 (09月24日) 2015年09月24日
- キヤノンMJ/物流センターの包装資材再資源化で、廃棄物削減・コストダウン (09月24日) 2015年09月24日
- DHL/ラグビー日本VS南アフリカ戦に日本代表ボールデリバリーキッズ登場 (09月24日) 2015年09月24日
- 日本郵船/フィリピン商船大、第5期生107人が卒業 (09月24日) 2015年09月24日
- 佐川急便/ヒト型ロボット、東京駅サービスセンターでおもてなし (09月18日) 2015年09月18日
- DHL/ファッションデザイナーの海外新規市場進出を支援 (09月18日) 2015年09月18日
- 商船三井/東日本大震災の復興支援、宮古市長と若者の対話会 (09月18日) 2015年09月18日
- ヨコレイ/アフリカからの留学生のための施設見学会を実施 (09月17日) 2015年09月17日
- 豊田自動織機/関東・東北地方の集中豪雨で義援金 (09月17日) 2015年09月17日
- JR貨物/隅田川駅貨物フェスティバル、10月25日開催 (09月15日) 2015年09月15日
- DHL Express/FIAドライバー、トム・コロネルが日本登場 (09月15日) 2015年09月15日
- 商船三井/グアム沖での遭難者救助が評価されAFRAS AMVER AWARD受賞 (09月15日) 2015年09月15日
- DHL/グローバルボランティアデ―実施、日本で3000人が参加 (09月14日) 2015年09月14日
- フェデックス/「カスタマーサポート表彰制度」優秀賞を受賞 (09月11日) 2015年09月11日
- 商船三井/Maritime Anti-Corruption Network(MACN)に加入 (09月11日) 2015年09月11日
- 川崎汽船/Dow Jones Sustainability Asia/Pacific Index の構成銘柄に選定 (09月11日) 2015年09月11日
- 神奈川県、トヨタ他/京浜臨海部で「低炭素水素」実証プロジェクトで検討開始 (09月10日) 2015年09月10日
- 日本自動車ターミナル/足立TTで東京都・立川市合同総合防災訓練 (09月10日) 2015年09月10日
- GLP/ユーロマネー誌5部門で受賞 (09月09日) 2015年09月09日
- ヤマトHD/コーポレートガバナンス・ガイドライン策定 (09月07日) 2015年09月07日
- SGHD/グループ自然体験学習で「稲刈り体験」 (09月07日) 2015年09月07日
- 日本レコードセンター/従業員の子供、職場見学会 (09月07日) 2015年09月07日
- 産業ファンド/環境対応調査で、サステナビリティで最高位を取得 (09月04日) 2015年09月04日
- SBSHD/CSR報告書2015を発行 (09月04日) 2015年09月04日
- 阪急阪神エクスプレス/アフリカ研修生のインターンシップを実施 (09月04日) 2015年09月04日
- 東燃ゼネラル石油/災害時石油供給訓練に参加 (09月04日) 2015年09月04日
- サカイ引越センター/大規模災害時の代替警備本部設置訓練に参加 (09月02日) 2015年09月02日
- 国交省/広域物資拠点施設整備補助事業で追加募集 (09月01日) 2015年09月01日
- 圏央道/神崎IC~大栄JCT開通で、都心経由が6割から2割に減少 (08月31日) 2015年08月31日
- トラック輸送用架台/荷台のデッドスペースを解消し、収益向上を実現 (08月31日) 2015年08月31日
- 国交省/エコレールマーク認定商品18件、認定企業4件 (08月31日) 2015年08月31日
32/51


