CSRに関するニュース一覧
CSR(企業の社会的責任)では、物流分野における環境、労働、人権、品質、取引先への配慮等に関わるニュースを掲載しています。
- JR貨物/名古屋貨物ターミナル駅でモーダルシフト説明会 (01月29日) 2016年01月29日
- 日通/日通国際物流(中国)と上海通運国際物流、上海海事大学に奨学金を設立 (01月28日) 2016年01月28日
- 商船三井/北太平洋・メキシコ沖で遭難者1名を無事救助 (01月28日) 2016年01月28日
-
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- シーオス/「システム導入・刷新プロジェクト成功」ウェビナーをアーカイブ配信
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 商船三井/中学校のキャリア教育授業で海運について講義 (01月26日) 2016年01月26日
- 郵船ロジスティクス/カンボジアに野球用具を無償輸送 (01月26日) 2016年01月26日
- SBSグループ/2016年度安全スローガン「事故ゼロは基本動作の積み重ね」 (01月25日) 2016年01月25日
- SGH財団/「泌尿器科がん:診断・治療の最前線」をテーマに市民公開講座 (01月25日) 2016年01月25日
- 三菱ふそう/川崎工場近隣に従業員向け保育施設を開設 (01月25日) 2016年01月25日
- 商船三井/環境対策を施した新造船、木材チップ船竣工 (01月21日) 2016年01月21日
- 流通経済研究所/流通分野での効率化を阻害する物流慣行で問題提起 (01月20日) 2016年01月20日
- 国交省/物流施設の非常用電源設備と通信設備、導入補助 (01月20日) 2016年01月20日
- SBSHD/グループのGマーク認定取得率83% (01月19日) 2016年01月19日
- DHLジャパン/Jリーグ浦和レッズと10年目のトップパートナーシップ契約 (01月18日) 2016年01月18日
- SBSHD/社会貢献表彰を創設 (01月15日) 2016年01月15日
- 商船三井/パラグアイ向け消防車の海上輸送に協力 (01月15日) 2016年01月15日
- JILS関西支部/吉野家とライオンの会長が基調講演 (01月12日) 2016年01月12日
- SGモータース/あんぜん絵日記コンクールの表彰式開催 (01月08日) 2016年01月08日
- 日通/グリーン物流パートナーシップ会議特別賞を共同受賞 (01月06日) 2016年01月06日
- リコーロジスティクス/2015環境経営報告書発表 (01月05日) 2016年01月05日
- 商船三井/サステイナビリティ評価融資で最上位評価を取得 (01月05日) 2016年01月05日
- LNEWS/2015年、年間アクセス記事トップ10 (12月28日) 2015年12月28日
- 環境優良車普及機構/二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金を締切り (12月28日) 2015年12月28日
- DHLジャパン/「サンタが100人やってきた!」イベントを今年も開催 (12月24日) 2015年12月24日
- SGHD/東京都スポーツ推進企業に認定 (12月22日) 2015年12月22日
- SGムービング/「カーボン・オフセット大賞」で奨励賞 (12月21日) 2015年12月21日
- 商船三井/食糧問題を考えるチャリティイベントを社員食堂で開催 (12月21日) 2015年12月21日
- JR貨物/物流事業者向けに熊本駅の積み替え施設の営業開始 (12月18日) 2015年12月18日
- クリナップ、TOTO/グリーン物流パートナーシップで受賞 (12月18日) 2015年12月18日
- SBSロジコム/グリーン物流パートナーシップ会議で物流審議官賞受賞 (12月18日) 2015年12月18日
- 第一、トナミ、久留米/グリーン物流パートナーシップで物流審議官賞受賞 (12月17日) 2015年12月17日
- 商船三井/ネパール大地震被災地への救援物資輸送を支援 (12月17日) 2015年12月17日
- レッドウッド・グループ/遺跡発掘でエントランスのデザイン変更 (12月16日) 2015年12月16日
- GLP/GLP座間が国内施設2棟目のLEEDプラチナを獲得 (12月16日) 2015年12月16日
- イオンほか/イオン鉄道輸送研究会が経済産業大臣表彰 (12月16日) 2015年12月16日
- 出光/グリーン物流パートナーシップ会議の特別賞を受賞 (12月16日) 2015年12月16日
- 日産化学工業/物流部門でエネルギー使用の合理化を促進 (12月15日) 2015年12月15日
- 日通/「日通の森」で秋の森林育成活動 (12月15日) 2015年12月15日
- アスクル/エコ配と協業開始 (12月14日) 2015年12月14日
- 新東名/浜松いなさJCT~豊田東JCT、2月13日開通 (12月11日) 2015年12月11日
- ネスレ日本ほか/気象予報を活用した海運でモーダルシフト推進 (12月11日) 2015年12月11日
- 日本郵船、MTI/「SIMS」がエコプロダクツ大賞で国土交通大臣賞を受賞 (12月10日) 2015年12月10日
- 商船三井/防災用備蓄の非常用食品をフードバンクへ寄贈 (12月10日) 2015年12月10日
- シーアールイー/土地再生シンポジウムで講演 (12月09日) 2015年12月09日
- 鴻池運輸/こどもの足測定で楽しく健康になる取組を開催 (12月09日) 2015年12月09日
- 日本政策投資銀行/日通に「DBJ環境格付」に基づき融資 (12月08日) 2015年12月08日
- グリーン物流パートナーシップ会議/優良事業者表彰の受賞者決定 (12月07日) 2015年12月07日
- SGH財団/2015年度「佐川がん研究助成」15件を決定 (12月07日) 2015年12月07日
- グリーン物流優良事業者表彰/イオングローバルSCM、TOTOなど (12月04日) 2015年12月04日
- 国交省/モーダルシフト・輸送効率化で低炭素型静脈物流促進、JFE環境を採択 (12月04日) 2015年12月04日
- 北海道コカ・コーラ/物流品質向上と環境負荷低減で新網走事業所竣工 (12月04日) 2015年12月04日
- 日本郵船/「SIMS」が地球温暖化防止活動で、環境大臣表彰 (12月04日) 2015年12月04日
- 日本郵船/グループの環境活動を表彰 (12月03日) 2015年12月03日
- 佐川急便/新型インフルエンザ対策訓練 (12月02日) 2015年12月02日
- 川西倉庫/太陽光発電による売電事業、新たに4か所 (12月02日) 2015年12月02日
- 川崎近海汽船/RORO船による清水~大分航路、来年10月開設 (12月01日) 2015年12月01日
- 経産省ほか/グリーン物流パートナーシップ会議、15日開催 (12月01日) 2015年12月01日
- 阪急阪神エクスプレス/ダイバーシティフォーラム開催 (11月30日) 2015年11月30日
- UPS/社員がボランティア活動に参加 (11月30日) 2015年11月30日
- ヤマト福祉財団/小倉昌男賞決定 (11月27日) 2015年11月27日
- SGホールディングス/全国エコ絵画コンクール、入賞52点決定 (11月27日) 2015年11月27日
- 日本郵船/上海、大連の海事大学、延べ896人の学生を支援 (11月27日) 2015年11月27日
- イオン、サッポロ、JR貨物/専用貨物列車、29日運行開始 (11月26日) 2015年11月26日
- スタートトゥディ/物流センターの照明をLEDに変更、電力58%削減 (11月26日) 2015年11月26日
- NECライティング/大型倉庫など高天井用LED照明新製品発売、73%省エネ (11月26日) 2015年11月26日
- 日本郵船/日本とフィリピンの商船学校で短期交換留学を実現 (11月26日) 2015年11月26日
- 鴻池運輸/日鉄住金リサイクルの全株式取得 (11月25日) 2015年11月25日
- 日清医療食品/ヘリコプターによる支援搬送体制を構築 (11月24日) 2015年11月24日
- 東名高速/海老名JCTの渋滞解消 (11月20日) 2015年11月20日
- 国交省/ディーゼル車への不正ソフト使用を貨物自動車で禁止 (11月20日) 2015年11月20日
- 阪九フェリー/九州運輸局からデュアルハイブリッド推進システムを表彰 (11月20日) 2015年11月20日
- 大林組/災害時の支援・復旧用資機材の調達や物流の中心拠点整備 (11月19日) 2015年11月19日
- レッドウッド/日本で最大規模の屋上太陽光発電開始 (11月19日) 2015年11月19日
- 伊藤忠ロジスティクス/東関東物流センターに太陽光発電設備設置 (11月18日) 2015年11月18日
- ヤマト運輸/モーダルシフト最優良事業者賞(大賞)を受賞 (11月18日) 2015年11月18日
- 山九/モーダルシフト改善賞を受賞 (11月18日) 2015年11月18日
- 三菱倉庫/環境・社会報告書2015発行 (11月18日) 2015年11月18日
- 上組/ミャンマーの洪水被害に支援物資を輸送協力 (11月18日) 2015年11月18日
- シーアールイー/上智大学で寄付講座「ロジスティクス」を開講 (11月17日) 2015年11月17日
- SGH財団/東南アジアからの私費留学生に奨学生採用証書を授与 (11月17日) 2015年11月17日
- 総務省/大阪府箕面市「開発事業等緑化負担税」を新設 (11月17日) 2015年11月17日
30/50