物流施設に関するニュース一覧
倉庫等の物流施設、港湾施設、物流部門・物流会社の事業所などの用地開発・取得・新設・増築・拡張・建替え・廃止・売却・投資・計画に関係する記事を主に掲載しています。
物流施設に関わる法制度、火災、地震、風水害・感染症・事件などについても掲載しています。
- CBRE/震災の影響で首都圏の物流施設空室率6.2%と大幅改善 (04月13日) 2011年04月13日
- 積水ハウス/中国で押出成形セメント板の製造工場建設 (04月13日) 2011年04月13日
- JX日鉱日石エネルギー/大阪製油所、13日生産再開 (04月13日) 2011年04月13日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 出光/ノルウェー領北海で石油採掘、2012年12月生産開始へ (04月13日) 2011年04月13日
- ハローズ/旧物流センター本部閉鎖で損失3億1800万円 (04月12日) 2011年04月12日
- 大田市場/立体荷捌場竣工 (04月12日) 2011年04月12日
- 日通/ロッテルダムにクロスドッグセンター開設 (04月12日) 2011年04月12日
- ライフコーポレーション/首都圏も物流機能向上 (04月12日) 2011年04月12日
- 岩手県/港湾施設使用料を全額免除 (04月12日) 2011年04月12日
- 日本製粉グループ/栃木県河内郡に米粉新工場完成 (04月12日) 2011年04月12日
- 積水ハウス/中国・瀋陽に鉄骨住宅生産工場を建設 (04月12日) 2011年04月12日
- 東邦薬品/福島県本宮市の物流センター、12日より供給再開 (04月11日) 2011年04月11日
- 田辺三菱製薬/東日本物流センター入出庫再開 (04月11日) 2011年04月11日
- タキヒヨー/物流拠点の集約化で生産性向上 (04月11日) 2011年04月11日
- トヨタ/北米工場で生産調整 (04月11日) 2011年04月11日
- 東洋ゴム/タイヤ生産、震災前の4割まで回復 (04月11日) 2011年04月11日
- トヨタ/18日より27日、全工場で生産再開 (04月08日) 2011年04月08日
- ANA/4月13日から仙台空港の就航再開 (04月08日) 2011年04月08日
- セブン-イレブン/東北地方の14配送センターのうち11センターが再開 (04月07日) 2011年04月07日
- イトーヨーカ堂/仙台に暫定の生鮮物流センター稼働 (04月07日) 2011年04月07日
- ファミリーマート/越谷常温センター稼動 (04月07日) 2011年04月07日
- ニチレイ/宮城県の2物流センター、4月中旬に部分的再開 (04月06日) 2011年04月06日
- トヨタ/セントラル自動車相模原工場、4月11日生産再開 (04月06日) 2011年04月06日
- 日本製紙グループ/岩沼工場が一部操業再開 (04月06日) 2011年04月06日
- ニトリ/4月10日、関東物流センター全面復旧 (04月05日) 2011年04月05日
- ヤマタネ/横浜ロジスティクス入居し、神奈川国分に転貸借 (04月05日) 2011年04月05日
- AMB/アジアの開発施設3万3570㎡を成約、2011年も既に7件契約成立 (04月05日) 2011年04月05日
- 国交省/RORO船、常陸那珂~苫小牧航路の運航再開 (04月05日) 2011年04月05日
- 豊田自動織機/ベトナムにフォークリフト用部品の生産子会社を設立 (04月05日) 2011年04月05日
- 国際石油開発帝石/千葉鉱業所の天然ガス生産再開 (04月05日) 2011年04月05日
- アマゾンジャパン/愛知県常滑市に物流センターオープン (04月01日) 2011年04月01日
- ヨークベニマル/仙台市内に仮設物流センター確保 (04月01日) 2011年04月01日
- コーセー/東北流通センター復旧 (04月01日) 2011年04月01日
- 物流BIZ/千葉県1件、空き倉庫追加 (04月01日) 2011年04月01日
- オートバックスセブン/東日本ロジスティクスセンター、完全復旧に1か月 (04月01日) 2011年04月01日
- JX日鉱日石エネルギー/鹿島製油所の生産再開、夏に (04月01日) 2011年04月01日
- 東京税関/保税蔵置場の許可失効 (04月01日) 2011年04月01日
- 国交省/羽田の深夜早朝の国際貨物便着陸料、半額に (04月01日) 2011年04月01日
- 扶桑薬品/茨城県の立体自動倉庫、落下物撤去を完了 (04月01日) 2011年04月01日
- 前澤化成工業/仙台倉庫の被害受け、緊急対応図る (04月01日) 2011年04月01日
- ホンダ/狭山工場、鈴鹿製作所、完成車生産を4月11日再開 (04月01日) 2011年04月01日
- JFEスチール/中国江蘇省に塗装鋼板(PCM鋼板)製造会社を設立 (04月01日) 2011年04月01日
- 昭和シェル石油/JONET八戸油槽所出荷再開で供給量増加 (04月01日) 2011年04月01日
- しまむら/4月に神戸商品センター稼動 (03月30日) 2011年03月30日
- 田辺三菱製薬/西日本物流センターで物流機能補う (03月30日) 2011年03月30日
- マルハニチロHD/東日本大震災で6名の死亡、2名の安否未確認 (03月30日) 2011年03月30日
- ニチレイ/盛岡・山形の物流センターが業務再開 (03月30日) 2011年03月30日
- プロロジス/ヨーロッパで老朽化した物流施設が増加 (03月30日) 2011年03月30日
- JX日鉱日石金属/一部の製造設備の稼働を再開 (03月30日) 2011年03月30日
- 出光/八戸油槽所が入出荷を再開、義援金5億円寄贈 (03月30日) 2011年03月30日
- 横浜冷凍/仙台物流センターの再開時期は未定 (03月30日) 2011年03月30日
- JFE物流/東北地区は津波で被害、浦安・市川地区は液状化被害 (03月29日) 2011年03月29日
- クミアイ化学工業/倉庫内で一部荷崩れ、出荷再開 (03月29日) 2011年03月29日
- ジョーンズ ラング ラサール/アジア・パシフィックのハブ市場賃料が上昇 (03月29日) 2011年03月29日
- パナソニック電工、出光興産/照明用有機ELパネル合弁会社設立 (03月29日) 2011年03月29日
- 出光/日立油槽所、29日から入出荷再開 (03月29日) 2011年03月29日
- エンプラス/インドネシアにエンブラ製造・販売会社設立 (03月29日) 2011年03月29日
- アイリスオーヤマ/自動倉庫復旧 (03月28日) 2011年03月28日
- 東邦HD/福島の物流センター被災で、埼玉・東京のセンターで対応 (03月28日) 2011年03月28日
- 安田倉庫/大阪府茨木市に倉庫用地取得 (03月28日) 2011年03月28日
- 丸山製作所/東北センター物流業務を一部再開 (03月28日) 2011年03月28日
- ブリヂストン/被災した那須工場で生産再開 (03月28日) 2011年03月28日
- 大王製紙/グループの全生産設備が操業再開 (03月28日) 2011年03月28日
- IHI/中国にエンジン部品の製造会社を設立 (03月28日) 2011年03月28日
- バンドー化学/総投資額20億円、インド南部に新工場建設へ (03月28日) 2011年03月28日
- FDK/山陽工場内にフェライト開発・製造棟を建設へ (03月28日) 2011年03月28日
- いすゞ自動車/車両とKD用部品、4月5日から生産再開 (03月28日) 2011年03月28日
- マキタ/タイに生産子会社を設立 (03月28日) 2011年03月28日
- 中部電力/トラック向けアイドリングストップサービスを開始 (03月28日) 2011年03月28日
- 新明和工業/機械式駐車設備の研究施設が竣工 (03月28日) 2011年03月28日
- イオン/関東RDCが3月中、東北RDCは4月中に回復 (03月27日) 2011年03月27日
- 花王/仙台の物流センター2か所が稼働停止 (03月25日) 2011年03月25日
- 小野薬品工業/東日本物流センターに被害なく平常通り (03月25日) 2011年03月25日
- 物流BIZ/埼玉県1件、千葉県1件、空き倉庫追加 (03月25日) 2011年03月25日
- 住電日立ケーブル/一部の流通センター・生産拠点、再開目途立たず (03月25日) 2011年03月25日
- 住金/鹿島火力発電所再稼働、東京電力に供給 (03月25日) 2011年03月25日
- 稲葉製作所/東日本大震災による各配送センターの損害軽微 (03月25日) 2011年03月25日
- 日産/海外生産用部品と補修用部品の生産開始 (03月25日) 2011年03月25日
- 日野自動車/小型トラックは28日も生産ライン稼働中止 (03月25日) 2011年03月25日
- 花王/被災した物流・営業拠点を周辺施設で補完、正常稼働へ (03月24日) 2011年03月24日
119/123