CBREに関するニュース一覧
- 物流施設への投資額/最高額の2530億円 (05月23日) 2018年05月23日
- CBRE/物流施設、首都圏の新規供給・新規需要ともに過去最高 (04月27日) 2018年04月27日
- CBRE/5月に神奈川県厚木市の物流施設で内覧会 (04月26日) 2018年04月26日
-
- 野村不動産/開発予定の千葉県「Landport野田」「Landport柏II」説明会8月26・27日開催
- ジャロック/ウェビナー「プラットフォームの改善は物流2024年問題解決の最適解だった!」8月5日開催
- 富士通/「CLOのためのサプライチェーン業務変革セミナー」8~9月開催
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- CBRE/8月7日、愛知県江南市の空調完備倉庫で事前予約制オープンルーム
- サンケイビル/27年竣工予定の冷凍冷蔵倉庫2物件で入庫企業募集中
- CBRE/8月5日に大阪府「アーバンロジスティックス箕面」で内覧会
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- JILS/ORモデルによるサプライチェーン最適化テーマに10月22日セミナー
- 国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の三次公募開始、検討経費のみの申請も対象に9月8日まで受付
- 三菱地所/神奈川県「ロジクロス相模原」で8月7・8日内覧会
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- CBRE/アイミッションズパーク東京足立の内覧会に65社、160名参加 (04月25日) 2018年04月25日
- CBRE/福岡県糟屋郡粕屋町の新築物流施設で4月27日内覧会 (04月20日) 2018年04月20日
- CBRE/テクノロジーが切り開くシェア・ロジスティクスを発表 (04月10日) 2018年04月10日
- メープルツリー/千葉ニュータウンで内覧会、ショートセミナーも開催 (04月10日) 2018年04月10日
- 坂戸市物流センター、プロロジスパーク東松山/4月11・12日内覧会 (04月02日) 2018年04月02日
- CBRE/東京・大阪・広島・福岡の4拠点で、賃貸営業・PM・コンサル職を募集 (03月15日) 2018年03月15日
- CBRE/札幌里塚物流センターのリーシング開始 (03月06日) 2018年03月06日
- CBRE/埼玉県の春日部物流センターで内覧会 (02月19日) 2018年02月19日
- CBRE/足立区の2.7万m2の物流施設で竣工前内覧会 (02月15日) 2018年02月15日
- CBRE/労働力不足を見据えた物流戦略セミナー・見学会、新座市で開催 (02月02日) 2018年02月02日
- 賃貸大型物流施設の市場動向/首都圏の空室率は4.9%に低下 (01月23日) 2018年01月23日
- 春日部物流センター/2月2・6日、竣工前現場見学会開催 (01月19日) 2018年01月19日
- 物流施設需要/拡大するECと省人化ニーズにより拡大 (01月11日) 2018年01月11日
- CBRE/埼玉県和光市の「SGリアルティ和光」で竣工前現場見学会を開催 (11月30日) 2017年11月30日
- CBRE/11月14・15日、東京都江東区新木場の物流倉庫で内覧会 (11月09日) 2017年11月09日
- 大型マルチテナント型物流施設/首都圏の空室率、エリア間格差開く (10月31日) 2017年10月31日
- CBRE/三大都市圏の賃貸大型物流施設、首都圏空室率は5.8%に上昇 (10月24日) 2017年10月24日
- CBRE/「葛西トラックターミナル10号棟・11号棟・12号棟」で内覧会 (10月13日) 2017年10月13日
- CBRE/愛知県春日井市の物流施設で内覧会 (10月06日) 2017年10月06日
- CBRE/兵庫県尼崎市の大型物流施設で8月24日に内覧会 (08月16日) 2017年08月16日
- CBRE/マルチテナント型物流施設、空室率改善 (08月16日) 2017年08月16日
- 大型マルチテナント型物流施設の空室率/首都圏で5.1%に低下 (07月31日) 2017年07月31日
- CBRE/賃貸大型物流施設の空室率は首都圏で5.1%へ低下 (07月20日) 2017年07月20日
- CBRE/東京都大田区平和島の物流倉庫で内覧会 (07月13日) 2017年07月13日
- CBRE/中部国際空港に近接するマルチテナント型物流施設、内覧会 (07月03日) 2017年07月03日
- 大型マルチテナント型物流施設/マルチユースへ、冷凍冷蔵利用進む (06月28日) 2017年06月28日
- CBRE/路線価の発表に伴い、大型マルチテナント型物流施設情報を再掲 (06月22日) 2017年06月22日
- CBRE/大阪市此花区の「プロロジスパーク舞洲3」、6月22日内覧会 (06月08日) 2017年06月08日
- CBRE/物流施設(マルチテナント型)の短観DI、「投融資取組スタンス」がやや悪化 (05月17日) 2017年05月17日
- CBRE/大型マルチテナント型物流施設の首都圏空室率6.5%に低下 (04月28日) 2017年04月28日
- CBRE/首都圏の大型マルチテナント型物流施設、空室率は6.5%に低下 (04月20日) 2017年04月20日
- CBRE/広島市佐伯区五日市港の物流倉庫、4月19・20日内覧会 (04月05日) 2017年04月05日
- CBRE/江東区新砂の物流倉庫「GLP東京II」、2月23日内覧会 (02月16日) 2017年02月16日
- CBRE/東京都江東区のGLP新砂で2月21日に内覧会 (02月14日) 2017年02月14日
- CBRE/北大阪トラックターミナル・新棟計画、2月17日に説明会 (01月31日) 2017年01月31日
- CBRE/2016年第4四半期、首都圏物流施設の空室率低下、需要過去最高 (01月31日) 2017年01月31日
- CBRE/東京都品川区の物流倉庫、内覧会 (01月30日) 2017年01月30日
- CBRE/レッドウッド加須ディストリビューションセンターで内覧会 (01月27日) 2017年01月27日
- 首都圏の大型マルチテナント型物流施設/空室率は5四半期ぶりに低下 (01月23日) 2017年01月23日
- CBRE/首都圏と近畿圏で、物流市場の平均空室率が上昇 (01月11日) 2017年01月11日
- 圏央道エリアの物流施設マーケット/空室率20%から2017年は上昇か (12月20日) 2016年12月20日
- 中部圏大型物流施設マーケット/空室率0%、今後2年で15万坪供給予定 (12月08日) 2016年12月08日
- CBRE/江東区新木場の物流倉庫、12月13日・14日に内覧会 (12月07日) 2016年12月07日
- CBRE/「最新のマテハン情報 ~省人化の未来像とは~」でセミナー (11月29日) 2016年11月29日
- CBRE/DPL福岡宇美で11月22日内覧会 (11月07日) 2016年11月07日
- CBRE/首都圏空室率、9.1%に上昇、エリア間格差が広がる (10月31日) 2016年10月31日
- 賃貸大型物流施設の首都圏空室率/9.1%に上昇 (10月20日) 2016年10月20日
- CBRE/船橋西浦物流センターIIのA棟・B棟・C棟で内覧会 (10月11日) 2016年10月11日
- GLP/東京で岡山県の物流事業と物流不動産でセミナー、日立物流講演 (10月07日) 2016年10月07日
- CBRE/大阪市住之江区の物流施設で10月5・6日内覧会 (09月20日) 2016年09月20日
- CBRE/坂口英治氏が新社長就任 (08月09日) 2016年08月09日
- CBRE/首都圏の大型物流施設の空室率、年末までに低下 (07月29日) 2016年07月29日
- 今、物流センターに求められるものは何か/CBRE不動産フォーラム2016 (07月21日) 2016年07月21日
- CBRE/首都圏の大型物流施設の空室率8.9%に上昇 (07月21日) 2016年07月21日
- CBRE/変革期を迎える物流の新しい顧客価値の創造セミナーに200名来場 (07月19日) 2016年07月19日
- 関西圏の物流施設マーケット/空室率は2017年後半に15%程度に上昇 (07月11日) 2016年07月11日
- CBRE/大阪府堺市の新築物流施設で7月26日内覧会 (07月11日) 2016年07月11日
- 首都圏の大型マルチテナント型物流施設/新規需要は高水準 (06月23日) 2016年06月23日
- CBRE/大阪市西淀川区の約1万m2の倉庫、6月23日に内覧会 (06月15日) 2016年06月15日
- グッドマン、ラサール、アビーム、CBRE/倉庫でパネルディスカッション (06月03日) 2016年06月03日
- 首都圏の大型物流施設の新規需要/2012年以降3番目の高水準 (04月28日) 2016年04月28日
- CBRE/首都圏大型物流施設の新規需要、高水準も地域間格差拡大 (04月21日) 2016年04月21日
- CBRE/博多で来年1月竣工の大型物流施設の物件説明会、26日開催 (04月15日) 2016年04月15日
- CBRE/GLP岡山総社II、4月20・21日に内覧会 (04月06日) 2016年04月06日
- CBRE/尼崎市の大型マルチテナント型物流施設、4月13・14日内覧会 (03月25日) 2016年03月25日
- CBRE/新木場で物流施設の内覧会、3月16日開催 (03月03日) 2016年03月03日
- アジア太平洋地域の物流市場/2016年は4560万ft2の新規供給を予定 (02月15日) 2016年02月15日
- CBRE/高槻市の大型物流施設、2月10日内覧会 (02月02日) 2016年02月02日
- 首都圏物流施設/空室率6.9%に上昇、既存物件は低位安定 (01月29日) 2016年01月29日
- 大型マルチテナント型物流施設/首都圏の空室率は6.9%に上昇 (01月22日) 2016年01月22日
- 首都圏物流施設マーケット/圏央道エリア、賃料弱含み (12月15日) 2015年12月15日
- CBRE/神戸・灘区の物流施設で25・26日に内覧会 (11月18日) 2015年11月18日
- CBRE/賃貸大型物流施設、首都圏の空室率は3.5%に低下 (10月22日) 2015年10月22日
- CBRE/大阪府摂津市の物流センターで、10月2日内覧会 (09月17日) 2015年09月17日
- CBRE/9月10、11日に、船橋、新砂の2物件で内覧会 (08月31日) 2015年08月31日
- CBRE/川崎市の東扇島倉庫で内覧会、8・9月毎日実施 (08月05日) 2015年08月05日
- CBRE/首都圏の物流施設、中心部で需給タイト、近畿圏空室率低下 (07月31日) 2015年07月31日
6/8