アマゾンとライフコーポレーションは11月2日、顧客からの要望に応え配送エリアを順次拡大しており、11月2日より、千葉県浦安市の一部が新たに配送エリアに加わるとともに、市川市での配送エリアをさらに拡大したと発表した。
また、兵庫県川西市の一部が新たに配送エリアに加わるとともに、尼崎市、伊丹市における配送エリアをさらに拡大した。これにより、11月2日時点でのサービスの配送エリアは、東京23区・16市、神奈川県9市、千葉県14市、埼玉県16市、大阪府26市・1郡、京都府3市、兵庫県8市となり、今後もより多くのプライム会員の顧客にサービスを利用してもらえるように、配送エリアを順次拡大していく予定だ。
対象エリアのプライム会員の顧客は、ライフの実店舗で取り扱っている新鮮な野菜や果物、精肉、鮮魚をはじめ、「ライフプレミアム」や「スマイルライフ」といったライフのプライベートブランド商品や日用品等、合計数千点の商品をAmazon.co.jpのWebサイトやAmazonショッピングアプリを使用してオンラインで注文できる。
注文後、ライフ店内の専門スタッフが、顧客に代わって品質をチェックしながら商品を厳選し、Amazonの配送ネットワークにて注文から最短2時間で届ける。届け時間は12:00〜22:00(※一部エリアは12:00〜20:00)で、当日または翌日の2時間単位で指定できる。
なお、両社は、Amazon上のライフネットスーパーを共同展開し、対象エリアのAmazonプライム会員の顧客に向けて、ライフで取り扱っている生鮮食品や惣菜を注文から最短2時間でAmazonが届けるサービスを提供している。
■Amazon.co.jp 上のライフ ネットスーパー
http://www.amazon.co.jp/life
アマゾン/北海道への翌日配送開始、ANA旅客機の貨物室を活用