SBSゼンツウは3月17日、自動車運送事業者の運転者不足に対応するため国土交通省が創設した「働きやすい職場認証制度」において、1月28日に10営業所が「三つ星」を取得したと発表した。
「働きやすい職場認証制度」は、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に対応するための取組の一環として、国土交通省により創設された。職場環境改善に向けた取組を「見える化」することで、求職者のイメージ刷新を図り、運転者への就職促進が期待できる。
最高ランクの「三つ星」認証では、働きやすい職場実現のための方針、課題、目標などの記述と、改善に向けたPDCAが適切に機能していることを評価するもの。なお、法令遵守や労働時間・休日など、従来の分野に対する評価の基準点が上がり、取得への難易度が高まった。
同社は、2021年4月から、同制度の「一つ星」事業者として認証を取得、その後「二つ星」認証を取得していたが、より一層優れた職場環境に整備すべく、2024年に「三つ星」認証を取得した釜石営業所に加え、SC宅配課尾張旭営業所、岡山宅配課の8営業所についても「三つ星」への申請を行った。
審査の結果、各分野において基準を満たし、今後のテーマも適切とされ、「三つ星」の認証事業者となった。
同社は今後も、職場環境の改善を強化し「見える化」することで、就職活動促進に繋げるとともに、「働きやすい職場認証制度」の取組みを積極的に推進し、「三つ星」取得事業所の拡大を目指すとしている。
■SBSゼンツウ認証事務所
三つ星 | ||
営業統括事業本部 宅配事業部 |
釜石、尾張旭、津山、真庭、新見、玉島、水島、倉敷東部、笠岡、井原 | |
二つ星 | ||
基幹物流事業部 | 杉戸・岩槻・東京西・相模原・南大沢・熊谷・沼津・富山 | |
宅配事業部 | 江戸川・足立・和光・小平・調布・杉並・八王子・品川・江東・板橋・東雲・葛飾・市川ベイ・尾張旭・柏・横浜北部・瀬谷・小田原・横須賀・沼津・富士・伊豆・御殿場・海浜・浦安行徳・湾岸・中央・松飛台・南・松戸・熊谷・久喜・川口・龍ヶ崎・笠間・土浦・藤岡・富岡・木曽・伊北・池田・飯田・塩尻・篠ノ井・姫路東・姫路・茨木横江・豊中・洛中・富山・富山西・金沢・小松・古府・いわき・相双・会津・迫・仙台西・古川 | |
3PL 事業部 | 広域 物流部 |
川口・茨城・野田・船橋・大宮 |
EC 物流事業部 | EC物流部 | 座間・新木場 |
SBSHD/置き配前提の新サービス提供開始 低価格かつCO2削減も