LNEWS編集部 松見が執筆したニュース一覧
- ニッキ/インドに製造・販売子会社を設立へ (06月29日) 2011年06月29日
- 日野自動車/中型トラック「日野レンジャー」改良 (06月28日) 2011年06月28日
- 丸運/本社、8月8日に移転 (06月28日) 2011年06月28日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 商船三井/バラスト水処理システム、政府の適合証明書を取得 (06月28日) 2011年06月28日
- 日産/物流費含めたトータルコスト、年間5%低減 (06月28日) 2011年06月28日
- GXS/企業間のSCM領域のデータ連携基盤をいかに守るかを提案 (06月28日) 2011年06月28日
- 協栄産業/事業継続に必要な災害復旧対策ソリューションを紹介 (06月28日) 2011年06月28日
- ヴォコレクトジャパン/音声認識による物流現場改革と事例 (06月28日) 2011年06月28日
- エディフィック/非常事態に強いFAX受発注システムを提案 (06月28日) 2011年06月28日
- アイシン精機ほか/CO2削減アプリケーションと情報通信基盤技術を開発 (06月28日) 2011年06月28日
- トヨタ自動車/2012年にインドの生産体制年間21万台へ (06月28日) 2011年06月28日
- SUS/福島事業所に組立専用の新工場を竣工、国内生産体制強化 (06月28日) 2011年06月28日
- 兼松、日本ユニシス/電気自動車向け充電インフラシステム相互認証 (06月28日) 2011年06月28日
- 国交省/APECでの港湾・海事会合で、震災の被災状況、放射線を報告 (06月28日) 2011年06月28日
- 理想科学工業/タイにデジタル印刷機のハードウェア生産子会社を設立 (06月28日) 2011年06月28日
- クボタ/農機用油圧機器生産拠点をタイに設立 (06月28日) 2011年06月28日
- TAIYO/投資額2億1000万円で中国に子会社設立 (06月28日) 2011年06月28日
- 帝国データバンク/大震災後、新たにBCPを策定・見直しは4社に1社 (06月28日) 2011年06月28日
- JFE物流/電力消費削減のため、本社の就業時間を変更 (06月28日) 2011年06月28日
- オリックス不動産/本社と事務所を移転 (06月28日) 2011年06月28日
- 商船三井/8600TEU型船2隻の新造と1万4000TEU型船5隻を傭船 (06月28日) 2011年06月28日
- 丸八倉庫/2011年11月期通期連結業績予想を下方修正 (06月28日) 2011年06月28日
- 国交省/3月の航空貨物はトンペースで国際22.6%減 (06月28日) 2011年06月28日
- GLプロパティーズ/GLP横浜の賃貸借契約を締結し稼働率100% (06月24日) 2011年06月24日
- ヴォコレクトジャパン/次世代音声ソリューション対応のプラットホーム発売 (06月24日) 2011年06月24日
- カシオ/RFIDタグ/非接触ICカード対応、タフなハンディターミナル (06月24日) 2011年06月24日
- ヤマト福祉財団/東日本大震災募金の募集開始、目標300億円 (06月24日) 2011年06月24日
- ユーザックシステム/大手小売業のオンライン受発注対応でセミナー (06月24日) 2011年06月24日
- 郵便事業/保冷ゆうパック、陸前高田市も可能に (06月24日) 2011年06月24日
- ナブテスコ/中国江蘇省にモーターの製造・販売合弁会社設立 (06月24日) 2011年06月24日
- いすゞ自動車/自動車リサイクル法に基づく2010年度再資源化等の実績 (06月24日) 2011年06月24日
- 成田国際空港/5月の貨物便は発着回数、貨物量ともに減少 (06月24日) 2011年06月24日
- フーズレック/北海道でエコドライブ研修会、燃費改善率25.7%達成 (06月24日) 2011年06月24日
- 日野自動車/新経営陣発表、岡本一雄代表取締役会長に (06月24日) 2011年06月24日
- 川崎汽船/社外取締役、独立委員会の委員に薮中 三十二氏 (06月24日) 2011年06月24日
- プロロジス/延床面積11万6000㎡のプロロジスパーク座間2着工 (06月23日) 2011年06月23日
- プロロジス/ラコウィッチCEO、震災による事業変更はない (06月23日) 2011年06月23日
- 三菱電機/グローバル調達の全体最適化推進 (06月23日) 2011年06月23日
- ANA/国際線貨物燃油サーチャージ値下げ (06月23日) 2011年06月23日
- 北海道コカ・コーラ/バイオディーゼル燃料配合の軽油をトラックに導入 (06月23日) 2011年06月23日
- ニチレイ/冷蔵倉庫の節電対策 (06月23日) 2011年06月23日
- 東海電子/札幌でリスク管理セミナー、7月21日開催 (06月23日) 2011年06月23日
- キヤノンITソリューションズ/サービス業向け特別企画セミナー (06月23日) 2011年06月23日
- プロロジス/免震構造で地震の揺れを防止するなど、防災性能高める (06月23日) 2011年06月23日
- 日本コールドネット協議会/7月20日、福岡で物流改革セミナー開催 (06月23日) 2011年06月23日
- 日本郵船/CSRレポート2011発行 (06月23日) 2011年06月23日
- フェデックス/「スチューデント・シティ」に参加 (06月23日) 2011年06月23日
- SGモータース/久留米マルキュー整備と業務提携 (06月23日) 2011年06月23日
- プロロジス/大阪市西淀川区に延床12万7300㎡の物流拠点開発 (06月22日) 2011年06月22日
- イオン/中国本社に管理・物流部新設 (06月22日) 2011年06月22日
- DHL/成長のための投資、1億ユーロを投入しネットワーク拡充へ (06月22日) 2011年06月22日
- トヨタ紡織、アイシン精機/ポーランドで最適生産・物流体制の拠点整備 (06月22日) 2011年06月22日
- コニカミノルタ/ドイツの物流企業DBシェンカーと複合機供給で契約 (06月22日) 2011年06月22日
- アーバンリサーチ/物流センターと店頭在庫を一元管理 (06月22日) 2011年06月22日
- 東海電子/アルコール検知器連動IT点呼システム導入100社突破 (06月22日) 2011年06月22日
- 日本郵船/宮城県女川町へ冷凍コンテナを無償提供 (06月22日) 2011年06月22日
- 日立化成/子会社に35億円投資して生産体制整備 (06月22日) 2011年06月22日
- JR貨物/5月のコンテナ実績8.5%減 (06月22日) 2011年06月22日
- 商船三井ロジスティクス/6月24日付で取締役2名が常務に (06月22日) 2011年06月22日
- 山九/AEO通関業者の認定を取得 (06月22日) 2011年06月22日
- DHLジャパン/さらなる成長を目指して「ファーストチョイス」戦略 (06月22日) 2011年06月22日
- 郵船ロジスティクス/5月の輸出混載重量18.0%減 (06月22日) 2011年06月22日
- トナミ運輸/東北地方での荷受・集荷地区拡大 (06月22日) 2011年06月22日
- 加工食品メーカー/小売業の物流センターフィー、算出根拠が不明80% (06月21日) 2011年06月21日
- TOTO/千葉物流センターに自家発電設置 (06月21日) 2011年06月21日
- 住商情報システム/販売・購買在庫管理システムの機能強化版を提供 (06月21日) 2011年06月21日
- ヴォコレクトジャパン/音声ソリューション体感セミナー、大阪で開催 (06月21日) 2011年06月21日
- 味の素/中国で医薬品・食品用アミノ酸の生産設備増強 (06月21日) 2011年06月21日
- 財務省/5月の貿易統計、輸出10.3%減、輸入12.3%増 (06月21日) 2011年06月21日
- 日本海事センター/4月の復航荷動き59.2万TEU (06月21日) 2011年06月21日
- 航空貨物運送協会/5月の輸出は重量ベースで5.34%減 (06月21日) 2011年06月21日
- 全ト協/震災による中央近代化基金「激甚災害融資」の公募期間延長 (06月21日) 2011年06月21日
- いすゞ自動車/大型トラック「ギガ」リコール (06月21日) 2011年06月21日
- 日通/ドライバー・フォークリフトオペレーターコンテスト (06月21日) 2011年06月21日
- 日本郵船ほか/SCR脱硝装置を大島造船所建造石炭運搬船に試験搭載 (06月21日) 2011年06月21日
- 三井造船/5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船完成 (06月21日) 2011年06月21日
- 日本ロジスティクスファンド/小牧物流センターⅡのテナント解約 (06月20日) 2011年06月20日
- ■ ロボット/物流現場で自動開梱 (06月20日) 2011年06月20日
- 経産省/輸出品の放射線量検査を補助 (06月20日) 2011年06月20日
- ロボット/物流現場で自動開梱 (06月20日) 2011年06月20日
387/414