物流施設に関するニュース一覧
倉庫等の物流施設、港湾施設、物流部門・物流会社の事業所などの用地開発・取得・新設・増築・拡張・建替え・廃止・売却・投資・計画に関係する記事を主に掲載しています。
物流施設に関わる法制度、火災、地震、風水害・感染症・事件などについても掲載しています。
- 雪印メグミルク/次世代型生産物流体制の新工場着工を1年延期 (10月13日) 2011年10月13日
- 茨城県/新総合物流計画を発表 (10月12日) 2011年10月12日
- 東京ロジファクトリー/横浜市瀬谷区の物流センターで内覧会 (10月12日) 2011年10月12日
-
- 船井総研ロジ/物流企業の管理職向けセミナー9月3日開催
- 物流不動産協同組合/9月12日「次世代物流ビジネス研究会 シンポジウム」開催
- プログレス/「第25回 戦略物流セミナー」10月23日開催
- 船井総研ロジ/ウェビナー「外国人ドライバー採用手法大公開」9月10日・10月8日開催
- プロロジス/茨城県「プロロジスパーク古河4」で内覧会&セミナー9月18・19日開催
- シーオス/播州倉庫が登壇のWMS導入セミナーを8月26日~9月2日アーカイブ配信
- 野村不動産/9月10~12日開催「国際物流総合展 2025」に出展
- 長瀬産業/「第5回物流オフラインコミュニティ」9月4日開催
- Roboware/ウェビナー「冷食物流自動化 成功のルール」9月3~5日開催
- JLL/埼玉県の物流施設「ロンコプロフィットマート熊谷」で9月10・11日内覧会
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 東芝テック/ウェビナー「RFID導入のリアル! 最新事例と業界別ケーススタディ」9月2日開催
- 三井不動産/神奈川県「MFLP 平塚II」C区画の入居企業を募集
- 上組/バングラデシュのダッカ市に駐在員事務所開設 (10月12日) 2011年10月12日
- 阪急阪神エクスプレス/タイ中部洪水被害で、物流関連情報発信 (10月12日) 2011年10月12日
- ジョーンズラングラサール/日本の不動産市場は来年から本格回復基調 (10月11日) 2011年10月11日
- はごろもフーズ/包装センター竣工 (10月11日) 2011年10月11日
- 三井物産/ロシアに建材加工センターを設立 (10月07日) 2011年10月07日
- メタルワン/中国で自動車専用の鋼材サービスセンター設立 (10月07日) 2011年10月07日
- IDEC/浜松物流センターを改修してLED事業の主力工場に (10月07日) 2011年10月07日
- 下関市/下関港を利用した高速物流サービス紹介セミナー、大阪で開催 (10月07日) 2011年10月07日
- 広島市/「ひろしま西風新都」プロモーション・セミナーを東京で開催 (10月07日) 2011年10月07日
- フーズレック/北海道のスーパーの3PL業務を新規受託 (10月06日) 2011年10月06日
- 公共CRE/埼玉県草加市に賃貸用物流施設開発、延床面積3万㎡ (10月06日) 2011年10月06日
- マルエツ/埼玉県に新たな低温・加工センター開設へ (10月06日) 2011年10月06日
- コスモ石油/千葉製油所から貨車出荷再開 (10月06日) 2011年10月06日
- メディセオ/札幌エリア・ロジスティクス・センター竣工 (10月05日) 2011年10月05日
- ベルク/自社物流センター最大限活用で、安定商品供給実現 (10月05日) 2011年10月05日
- プロロジス/プロロジスパーク川島が環境性能評価でAランク認証取得 (10月04日) 2011年10月04日
- 日本ロジテム/川越に物流センター新設 (10月04日) 2011年10月04日
- 東京都港湾局/京浜港国際コンテナ戦略港湾総合特区を申請 (10月04日) 2011年10月04日
- NTTロジスコ/千葉物流センタにグループ最大規模の太陽光発電設備 (10月04日) 2011年10月04日
- メディセオ/岩手県花巻市に医薬品物流センター建設へ (10月03日) 2011年10月03日
- バロー/2012年春に静岡県島田市に物流センター着工 (09月30日) 2011年09月30日
- アスクル/物流子会社Bizex、初のVMI物流センター稼動 (09月30日) 2011年09月30日
- グッドマンジャパン(旧日本レップ)/日本市場に積極的な投資を展開へ (09月30日) 2011年09月30日
- ラサールインベストメント/柏市に物流施設着工、延床面積12.7万平方米 (09月29日) 2011年09月29日
- フクダ・アンド・パートナーズ/新着倉庫情報を自社サイトに開設 (09月28日) 2011年09月28日
- CBRE/川越物流センターで内覧会 (09月28日) 2011年09月28日
- ティーエルロジコム/物流拠点を省エネ化し、CO2削減 (09月28日) 2011年09月28日
- 政府/沖縄に国際物流拠点産業集積地域(仮称)制度を創設 (09月27日) 2011年09月27日
- 東急ストア/東扇島物流センターの青果加工機能を強化 (09月26日) 2011年09月26日
- アオキスーパー/総合物流センター、本格稼動 (09月26日) 2011年09月26日
- プロロジス/英国の通販会社と、一万坪の物流施設を賃貸契約 (09月26日) 2011年09月26日
- アオキスーパー/旧TCセンターを賃貸不動産に (09月26日) 2011年09月26日
- 日本ロジスティクスファンド/埼玉騎西物流センター、トランコムと5年強の賃貸借契約 (09月22日) 2011年09月22日
- 産業ファンド投資法人/台風15号の影響を公表 (09月22日) 2011年09月22日
- ヤマトHD/スーパーワークス群馬工場竣工 (09月22日) 2011年09月22日
- 横浜町田ICロジスティクスセンター/2階全フロア賃貸契約締結 (09月21日) 2011年09月21日
- プロロジス/プロロジスパーク川島で新たに約3万8100㎡の賃貸契約 (09月16日) 2011年09月16日
- CBRE/埼玉県朝霞市の物流センターで内覧会 (09月16日) 2011年09月16日
- プロロジス/ブラジルに物流施設2万7550㎡の賃貸契約を締結 (09月16日) 2011年09月16日
- 東海ゴム/北九州市に物流拠点新設 (09月15日) 2011年09月15日
- 物流不動産の仲介市場/接触頻度が高いのはCBREとディールエージェント (09月14日) 2011年09月14日
- プロロジス/米国の物流不動産、需要増と予測 (09月14日) 2011年09月14日
- 三井物産/ロシアに鋼材加工センターを設立 (09月13日) 2011年09月13日
- 国際石油開発帝石/直江津LNG受入基地の建設着手 (09月13日) 2011年09月13日
- 国交省/コンテナターミナルの24時間化、名古屋港利用増 (09月12日) 2011年09月12日
- グッドマン/香港に24階建て物流センター、来年1月竣工 (09月09日) 2011年09月09日
- 横浜港、東京港、川崎港/総合的な計画を策定 (09月09日) 2011年09月09日
- 新日鉄/釜石製鉄所、自社港湾設備の一部復旧 (09月09日) 2011年09月09日
- プロロジス/52億円で韓国の8つの所有資産とファンドを売却 (09月09日) 2011年09月09日
- プロロジス/日立物流の専用施設「プロロジスパーク鳥栖2」開発決定 (09月08日) 2011年09月08日
- 三井物産/シンガポールの港湾開発・運営会社の公開買付け成立 (09月08日) 2011年09月08日
- 国交省/羽田空港、昼間の国際貨物チャーター便運航を可能に (09月07日) 2011年09月07日
- 安田倉庫/音声物流ソリューションを採用 (09月07日) 2011年09月07日
- シーネット/多言語版在庫管理システム「ci.Himalayas/asia」販売 (09月06日) 2011年09月06日
- ロジコム/商業施設の所有・運営会社を子会社化 (09月05日) 2011年09月05日
- GLP/物流施設の開発・運用ファンドを383億円で設立 (09月01日) 2011年09月01日
- 伊藤忠食品、イトーヨーカ堂/相模原加食共配センターに太陽光発電設置 (08月31日) 2011年08月31日
- ラサールインベストメント/東京都江東区の物流施設2棟を取得 (08月31日) 2011年08月31日
- ロジスティクス手帳2012/予約開始、特別価格1800円 (08月31日) 2011年08月31日
- JX日鉱日石/東北エリアの今冬燃料供給安定に物流体制整備 (08月31日) 2011年08月31日
- ヤマサ醤油/120億円投じ、物流センター併設の成田工場竣工 (08月30日) 2011年08月30日
- ティーエルロジコム/クラシエ薬品の西日本の3PL業務受託 (08月30日) 2011年08月30日
- 乾汽船/代表取締役に阿部健二取締役が就任 (08月30日) 2011年08月30日
- シーエス薬品/6か所の物流センター、アルフレッサヘルスケアに移管 (08月29日) 2011年08月29日
- 物流BIZ/埼玉県10件、横浜市1件、空き倉庫追加 (08月29日) 2011年08月29日
- 国交省/被災した港湾施設の本格復旧は2年以内に (08月28日) 2011年08月28日
- 富士物流/マレーシアに自社倉庫建設 (08月25日) 2011年08月25日
- 物流BIZ/千葉、埼玉、東京の大型物流施設の空き情報を更新 (08月25日) 2011年08月25日
- 前田金属工業/大阪府河内長野市に新工場建設、自動倉庫併設 (08月25日) 2011年08月25日
- 日本レップ/定款変更で商号をグッドマンジャパンに (08月25日) 2011年08月25日
- エスラインギフ/マックスバリュ東海の旧配送センターを取得 (08月24日) 2011年08月24日
- アール・アイ・シー・マネジメント/本社移転 (08月24日) 2011年08月24日
- マルハニチロ物流/九州支社箱崎物流センターでLED照明導入 (08月23日) 2011年08月23日
- ジョーンズラングラサール/東京ベイエリアの物流施設は小幅下落で推移 (08月23日) 2011年08月23日
- 日本レップ/大阪湾岸エリアで、6万㎡の物流用地取得へ (08月22日) 2011年08月22日
- 井筒屋/倉庫など売却 (08月22日) 2011年08月22日
- 山九/首都圏物流センターに自家発電とLED照明導入 (08月21日) 2011年08月21日
116/126