国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- ユニバンス/タイに四輪駆動装置を製造 (02月22日) 2011年02月22日
- 安全保障貿易情報センター/「輸出管理品目ガイダンス」発刊 (02月22日) 2011年02月22日
- 住友金属/厚鋼板輸送専用RORO船就航で輸送効率アップ (02月21日) 2011年02月21日
-
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 日本電気硝子/マレーシアで医薬用ガラス生産 (02月21日) 2011年02月21日
- プロロジス/チェコでスーパー向け物流施設を開発 (02月19日) 2011年02月19日
- 日本研紙/中国・江蘇省に子会社設立へ (02月19日) 2011年02月19日
- 横浜ゴム/フィリピンで工場建設で30万平方米借用 (02月19日) 2011年02月19日
- 中国の東風ホンダ/アフターサービス向け倉庫管理システム導入 (02月17日) 2011年02月17日
- 阪急阪神エクスプレス/2月21日、中国から上野動物園にパンダ運ぶ (02月17日) 2011年02月17日
- ニチリン/インドネシアに自動車用ホースの製造・販売子会社設立 (02月17日) 2011年02月17日
- NCA/日本発国際航空貨物燃油サーチャージ変更を認可 (02月17日) 2011年02月17日
- 丸紅/豪州の水処理エンジニアリング会社の株式取得 (02月17日) 2011年02月17日
- DHL/米国ハブ拡張、2250万ドル投資 (02月17日) 2011年02月17日
- 三井物産/香港と塩田港コンテナターミナル株式譲渡 (02月17日) 2011年02月17日
- 住友商事グループ/インドで鋳造能力増強 (02月17日) 2011年02月17日
- 第一三共/米国の包装工場取得 (02月17日) 2011年02月17日
- 住友商事/アラブ首長国連邦アブダビの発電事業に参画 (02月17日) 2011年02月17日
- 国交省港湾局/日ASEAN港湾技術者会合・港湾施設の戦略的維持管理セミナ- (02月17日) 2011年02月17日
- ANA/国際貨物に24時間対応Web予約開始 (02月15日) 2011年02月15日
- タカラバイオ/インドに研究用試薬の製造販売会社設立 (02月15日) 2011年02月15日
- 郵船ロジスティクス/タイ・ラオス・ベトナム間に新サービス (02月15日) 2011年02月15日
- DHL/マンチェスター・ユナイテッドとパートナー契約 (02月15日) 2011年02月15日
- いすゞ/サウジアラビアで新工場新設へ (02月14日) 2011年02月14日
- ヤマト運輸/香港で宅急便事業開始 (02月14日) 2011年02月14日
- 日産自動車/ポルトガルでリチウムイオンバッテリー工場建設 (02月14日) 2011年02月14日
- 住友電工/ベトナムと中国にコネクタの製造子会社設立 (02月14日) 2011年02月14日
- ANA/12月の国際貨物29%増、国内貨物4.9%増 (02月14日) 2011年02月14日
- 住友電工/中国に化合物半導体材料の製造・販売会社を設立 (02月11日) 2011年02月11日
- 日本ビクター/民生用ディスプレイの自社生産終了 (02月11日) 2011年02月11日
- 昭和電工/米国の黒鉛電極の生産能力増強 (02月11日) 2011年02月11日
- 安永/韓国にエンジン部品の生産拠点 (02月11日) 2011年02月11日
- 羽田空港/1月の輸出入貨物4.6倍の1万トン (02月09日) 2011年02月09日
- 郵船ロジスティクス/ポーランドとハンガリーで事業を統合 (02月09日) 2011年02月09日
- 日通/メキシコに新たな営業所開設 (02月09日) 2011年02月09日
- パイオニア/ブラジルで部品生産合弁事業展開へ (02月09日) 2011年02月09日
- 三菱商事/在英国食品会社の缶詰事業買収 (02月09日) 2011年02月09日
- 荒川化学/中国の子会社を再編 (02月09日) 2011年02月09日
- 日本郵船/冬季安全推進キャンペーン「SAIL ON SAFETY」実施 (02月09日) 2011年02月09日
- 米国/1月度のアジア主要10か国発のTEU実績11.2%増 (02月09日) 2011年02月09日
- アスプローバ/グローバル競争に勝つ「SCM」を構築しようセミナー (02月08日) 2011年02月08日
- セーラー万年筆/中国で産業用ロボット生産 (02月08日) 2011年02月08日
- 日本郵船/大学生を海洋環境調査に派遣 (02月08日) 2011年02月08日
- AMB/2010年末の入居率93.7% (02月07日) 2011年02月07日
- 日本郵船/中国・広州の完成車専用ターミナル運営会社に出資 (02月07日) 2011年02月07日
- 日通/中国の自動車産業一大集積地に拠点設立 (02月07日) 2011年02月07日
- キヤノンITソリューションズ/中国進出支援セミナー (02月07日) 2011年02月07日
- フコク/タイに新工場建設 (02月07日) 2011年02月07日
- 日通/アジア向けに冷蔵・冷凍海上LCLサービス開始 (02月07日) 2011年02月07日
- 国交省/アジア圏のパレット輸送効率化で検討会 (02月05日) 2011年02月05日
- サンコー/タイで生産拠点整備 (02月05日) 2011年02月05日
- 伊藤忠丸紅鉄鋼/インドの鋼材メーカーに出資 (02月05日) 2011年02月05日
- 伊藤忠/ベネズエラ国営石油公社海運会社タンカー4隻の輸出契約 (02月05日) 2011年02月05日
- ブリヂストン/米国のトラック用ラジアルタイヤ12%値上げ (02月02日) 2011年02月02日
- 郵船ロジスティクス/横浜発上海向けの危険品混載サービス開始 (02月02日) 2011年02月02日
- エプソン/ソニーに液晶ディスプレイ生産子会社を譲渡 (02月02日) 2011年02月02日
- トレーディア/中国に合弁会社設立 (02月02日) 2011年02月02日
- NSユナイテッド海運/ブラジル鉄鉱石輸送受託、鉱石専用船建造 (02月02日) 2011年02月02日
- UPS/2010年第4四半期、売上高134億ドル (02月02日) 2011年02月02日
- フェデックス/ヨーロッパキャンペーンでプレミアムパーティー (02月02日) 2011年02月02日
- 米プロロジス、AMB/対等合併、68億円コストダウン見込む (02月01日) 2011年02月01日
- 郵船ロジスティクス、ヤマト運輸/共同で新国際一貫輸送サービス開始 (02月01日) 2011年02月01日
- ダイフク/欧米の空港手荷物システム会社を子会社化 (02月01日) 2011年02月01日
- 住友商事/ベトナムで第2タンロン工業団地造成 (02月01日) 2011年02月01日
- 古河電工/台湾に新会社、リチウムイオン電池用電解銅箔生産 (02月01日) 2011年02月01日
- 三井物産/豪州ウッドチップ加工会社と植林事業会社を買収 (02月01日) 2011年02月01日
- 米プロロジス、AMBプロパティコーポレーション/合併を発表 (01月31日) 2011年01月31日
- 日本通運/バングラデシュ発日本向け複合輸送サービス開始 (01月31日) 2011年01月31日
- 米国SAS/2010年売上高5.2%増の24億3000万ドル (01月31日) 2011年01月31日
- 黒田電気/中国で合弁、広東省で工場整備 (01月31日) 2011年01月31日
- トナミHD/中国現地法人設立手続き完了 (01月31日) 2011年01月31日
- トランコム/中国現地法人設立 (01月31日) 2011年01月31日
- 湧永製薬/米国カリフォルニア州の新工場竣工 (01月28日) 2011年01月28日
- ニチレイフレッシュ、信州ハム、豊田通商/ベトナムで食肉加工販売事業 (01月28日) 2011年01月28日
- 米プロロジス、AMBプロパティコーポレーション/合併について協議 (01月27日) 2011年01月27日
- 佐川グローバルロジスティクス/日中間と中国国内物流を強化 (01月27日) 2011年01月27日
- NEC、レノボ/PC分野で合弁、サプライチェーンで相乗効果 (01月27日) 2011年01月27日
- アイシン/中国に自動車用ATの生産会社設立へ (01月27日) 2011年01月27日
- 日中海運政策フォーラム/日中航路のコンテナ運賃正常化へ (01月27日) 2011年01月27日
- 米国向けコンテナ/2010年の日本10港ランキング発表 (01月27日) 2011年01月27日
- 近鉄エクスプレス/中国広東省の保税区に法人設立 (01月26日) 2011年01月26日
100/101