国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- ミルボン/タイに頭髪化粧品の製造・販売会社設立 (01月18日) 2012年01月18日
- インド・デリー空港/通関に遅延 (01月18日) 2012年01月18日
- 丸紅/穀物物流視野に、海外新興国で飼料畜産インテグレーション合弁事業 (01月17日) 2012年01月17日
-
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 不二精機/タイ洪水被害から復旧、貸工場で一部生産を再開 (01月16日) 2012年01月16日
- ケーヒン/タイ洪水被害から復旧、自動車部品関連で本格生産を再開 (01月16日) 2012年01月16日
- 富士機械製造/中国に電子部品の合弁会社設立 (01月13日) 2012年01月13日
- 八千代工業/メキシコに生産拠点の子会社設立 (01月13日) 2012年01月13日
- TOTO/インドに60億円投じ工場建設 (01月12日) 2012年01月12日
- 鹿島/インドでフォードの自動車一貫生産工場のプロジェクト受注 (01月12日) 2012年01月12日
- 国交省/海賊対処法に基づく護衛回数274回 (01月12日) 2012年01月12日
- 本州化学工業/ドイツの子会社の製造設備増強 (01月11日) 2012年01月11日
- 阪急阪神エクスプレス/アジアの旧正月情報 (01月11日) 2012年01月11日
- デンソー/投資額45億円でメキシコの生産拠点に新工場 (01月10日) 2012年01月10日
- ハウス食品/ベトナムに製造販売子会社設立 (01月10日) 2012年01月10日
- ニコン/タイで1月3日より一眼レフとレンズ一部機種生産再開 (01月10日) 2012年01月10日
- インド・デリー空港/貨物上屋ビルで火災 (01月06日) 2012年01月06日
- アイシン精機/インドの事業体制強化 (12月28日) 2011年12月28日
- 日本レヂボン/タイ洪水対策で、新工場建設 (12月28日) 2011年12月28日
- 大崎電気/シンガポールの企業を公開買付け (12月28日) 2011年12月28日
- フォスター電機/中国広東省に製造・販売拠点を設立 (12月27日) 2011年12月27日
- ユタカ技研/メキシコに自動車部品の製造・販売子会社設立 (12月27日) 2011年12月27日
- ミロク/中国・江蘇省に製造・販売孫会社を設立 (12月27日) 2011年12月27日
- 三ツ知/タイの生産拠点、一部操業再開 (12月27日) 2011年12月27日
- ダイキン工業/中国にエアコン生産会社設立 (12月26日) 2011年12月26日
- ブラザー工業/フィリピンに生産子会社設立 (12月26日) 2011年12月26日
- 東京ラヂエーター製造/インドネシアに製造販売子会社設立 (12月26日) 2011年12月26日
- エイチワン、ジーテクト/メキシコに合弁会社設立 (12月26日) 2011年12月26日
- 日立化成/投資額20億円で台湾に生産子会社設立 (12月23日) 2011年12月23日
- 丸紅/仏ルノー社のクランクシャフト製造ライン受注 (12月23日) 2011年12月23日
- フジ日本精糖/タイに製造販売の合弁会社設立 (12月23日) 2011年12月23日
- 川金ホールディングス/ベトナムに製造子会社設立 (12月23日) 2011年12月23日
- 第一稀元素化学/ベトナムに製造子会社を設立 (12月23日) 2011年12月23日
- 経産省/タイ洪水被害によるサプライチェーンの復旧状況を緊急調査 (12月21日) 2011年12月21日
- 日立金属/米国でハイブリッド・電気自動車向けネオジム磁石を生産 (12月21日) 2011年12月21日
- 旭化成ケミカルズ/シンガポールでプラント建設へ (12月21日) 2011年12月21日
- 川崎汽船/タイの洪水被災地へ、宮城県からの救援物資を無償海上輸送 (12月21日) 2011年12月21日
- 日立(中国)ほか/広東省に自動車機器システムの開発・設計・製造拠点を新設 (12月20日) 2011年12月20日
- JX日鉱日石エネルギー/中国事業の統括管理会社を北京に設立 (12月20日) 2011年12月20日
- 日鍛バルブ/ベトナムに現地法人設立 (12月20日) 2011年12月20日
- ミクニ/タイの現地法人、洪水被害から生産一部再開へ (12月19日) 2011年12月19日
- ボーイング/フェデックスより767-300フレイター、27機受注 (12月16日) 2011年12月16日
- ブリヂストン/ベトナムにタイヤの製造・輸出販売会社設立 (12月16日) 2011年12月16日
- 日本化学産業/タイ子会社、生産開始は来年2月 (12月16日) 2011年12月16日
- 沖電気/タイの子会社、フル操業は2012年3月末 (12月16日) 2011年12月16日
- 東海カーボン/5億円投じ、中国に摩擦材製品製造・販売会社設立 (12月16日) 2011年12月16日
- 澤藤電機/タイに電装品製造の合弁会社設立 (12月16日) 2011年12月16日
- 近鉄エクスプレス/中部国際空港ターミナルの事務所、倉庫を一時移転 (12月16日) 2011年12月16日
- サトーHD/台湾のArgoxを子会社化へ (12月16日) 2011年12月16日
- 日本電産/タイの9拠点が再開 (12月15日) 2011年12月15日
- 青森県/復興ビジョンで、物流拠点機能を強化 (12月14日) 2011年12月14日
- 三菱重工/米国にガスタービン・ローター加工工場建設 (12月14日) 2011年12月14日
- 上組/アジア統括支社設立 (12月13日) 2011年12月13日
- タイ洪水被害/復旧作業長引き、生産再開は来年へ (12月13日) 2011年12月13日
- 国交省/APEC海運政策研修開催 (12月13日) 2011年12月13日
- チッソ/中国に複合繊維事業の合弁会社設立 (12月12日) 2011年12月12日
- 東レ/タイ洪水被害の各工場が稼働再開へ (12月12日) 2011年12月12日
- タイ洪水被害/復旧作業進む、操業再開も (12月12日) 2011年12月12日
- 三洋半導体/タイの洪水のためタイ・アユタヤの生産終了 (12月09日) 2011年12月09日
- 日本電産/タイの工場次々に操業再開 (12月09日) 2011年12月09日
- 日本郵船/シャトルタンカー事業で定期傭船契約を締結 (12月09日) 2011年12月09日
- 昭和電工/サプライチェーン見直し、高度化 (12月07日) 2011年12月07日
- 双日/インドシナ地域で国際物流サービス対応 (12月07日) 2011年12月07日
- モリテックスチール/12億円投じ、タイに部品製造工場を建設 (12月07日) 2011年12月07日
- ジェトロ/日タイ洪水復興セミナー、名古屋、大阪で開催 (12月06日) 2011年12月06日
- 日本板硝子/ロシアでガラス事業拡大 (12月06日) 2011年12月06日
- 東洋ビジネスエンジニアリング/海外法人向けの基幹パッケージERP版出荷 (12月05日) 2011年12月05日
- JSR/中国で診断薬事業の合弁会社設立 (12月05日) 2011年12月05日
- 経団連/貿易手続の円滑化で、財務省関税局と意見交換 (12月03日) 2011年12月03日
- NEC/福岡で物流ソリューションフェア、15日開催 (12月03日) 2011年12月03日
- UPSジャパン/日系企業の海外展開とアジア市場で講演 (12月03日) 2011年12月03日
- 商船三井/日本製紙向け木材チップ船、石巻入港 (12月01日) 2011年12月01日
- 国交省/コンテナ物流情報サービスシステムで中国と連携 (11月30日) 2011年11月30日
- サッポロHD/52億円投じ、ベトナムにビール工場竣工 (11月30日) 2011年11月30日
- タイ洪水被害/排水作業始まり操業再開か、代替生産へ (11月29日) 2011年11月29日
- クボタ/米国にトラクタ生産工場新設 (11月29日) 2011年11月29日
- 綜研化学/中国江蘇省に加工製品生産拠点を設立 (11月29日) 2011年11月29日
- 阪急阪神エクスプレス/タイ発ブラジル向けフォワーダーチャーター実施 (11月29日) 2011年11月29日
- 阪急阪神エクスプレス/集配車はタイの各方面通常通りに (11月29日) 2011年11月29日
- 国交省/タイ・ロジャナ工業団地の排水作業完了 (11月28日) 2011年11月28日
- タイ洪水被害/洪水被害も一段落、工場稼働再開へ (11月28日) 2011年11月28日
90/101