SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- JDAソフトウェア/小売・製造向けの在庫・倉庫管理システム提供開始 (04月25日) 2016年04月25日
- 国交省/4月中に九州道全線開通 (04月25日) 2016年04月25日
- パスコ/メーカー・小売業の物流担当者向けに、ロジスティクスセミナー (04月25日) 2016年04月25日
-
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- SBSHD/6つの約束でコンプライアンス啓発・教育を強化 (04月25日) 2016年04月25日
- JXエネルギー/「ガンバレ!ニッポン!」のタンクローリー走行開始 (04月25日) 2016年04月25日
- サントリー/九州行き輸送量急増、九州エリアで一部商品を出荷停止 (04月22日) 2016年04月22日
- 青森県/大阪の西日本展開拠点にヤマト運輸から職員を受け入れ (04月22日) 2016年04月22日
- GLP投資法人/GLPジャパン・アドバイザーズ新社長に辰巳洋治氏 (04月22日) 2016年04月22日
- 井本商運/被災地へ八代港~博多港の海上コンテナ輸送航路、臨時開設 (04月22日) 2016年04月22日
- 国交省/南阿蘇村方面に大型車が利用可能 (04月22日) 2016年04月22日
- 西濃運輸/熊本県で4月25日から宅配配達サービス再開 (04月22日) 2016年04月22日
- エスライン/子会社2社を株式交換で完全子会社化 (04月22日) 2016年04月22日
- G6アライアンス/アジア・北米航路の2016年夏季サービスを決定 (04月22日) 2016年04月22日
- アスクル/ロボット導入の「ASKUL Logi PARK横浜」、5月稼働 (04月21日) 2016年04月21日
- 三菱地所/厚木に約3万m2の物流施設着工 (04月21日) 2016年04月21日
- SGHDグローバル/インドネシア大手物流企業と業務提携 (04月21日) 2016年04月21日
- MonotaRO/当日出荷対象商品を40万点に拡充 (04月21日) 2016年04月21日
- TRC/物流ビル新B棟(仮称)の専用ホームページ開設 (04月21日) 2016年04月21日
- CBRE/首都圏大型物流施設の新規需要、高水準も地域間格差拡大 (04月21日) 2016年04月21日
- CRE/製造原価・物流コスト低減をテーマに「TPP研究会」発足 (04月21日) 2016年04月21日
- 九州自動車道/嘉島JCTから八代IC、来週前半開通見込み (04月21日) 2016年04月21日
- JR貨物/鹿児島線開通に伴う貨物列車の運転を再開 (04月21日) 2016年04月21日
- ヤマト運輸/熊本県内の大雨で集配停止地区増える (04月21日) 2016年04月21日
- 佐川急便/21日、集配不能地域、熊本県上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡 (04月21日) 2016年04月21日
- 日通/21日、地震による貨物輸送への影響を発表 (04月21日) 2016年04月21日
- 西濃運輸/21日、熊本県全域で集荷、店頭での荷受再開 (04月21日) 2016年04月21日
- 福山通運/集配不能エリア、熊本市北区龍田・阿蘇市・阿蘇郡・上益城郡 (04月21日) 2016年04月21日
- フォスター電機/海外生産拠点を集約、中国・崇左工場は閉鎖 (04月21日) 2016年04月21日
- 国交省/大分県の高速道路の南北軸が回復 (04月21日) 2016年04月21日
- SBSゼンツウ/生活物流部門ドライバーコンテスト開催 (04月21日) 2016年04月21日
- ヤマト運輸/余震で熊本市東区・南区の一部、集配停止 (04月20日) 2016年04月20日
- 清水港/清水港-大分港間RORO船、10月就航 (04月20日) 2016年04月20日
- 物流系の平均時給/50か月連続アップ、フォークリフトオペレータ6.3%増 (04月20日) 2016年04月20日
- 韓国日通/1.9万m2の釜山グローバルロジスティクスセンター竣工 (04月20日) 2016年04月20日
- ZMP、SAP、凸版印刷/ロボット活用による業務効率化ソリューション提供 (04月20日) 2016年04月20日
- 国交省/熊本地震被害の国道443号、応急復旧完了 (04月20日) 2016年04月20日
- トヨタ/25日以降、段階的に完成車組み立てラインを稼働 (04月20日) 2016年04月20日
- 西濃運輸/熊本県全域での集荷と店頭での荷受を再開 (04月20日) 2016年04月20日
- ヤマト運輸/熊本県全域で宅急便再開 (04月19日) 2016年04月19日
- 日通総研/物流KPIをビジュアル化した「物流ダッシュボード」提供開始 (04月19日) 2016年04月19日
- GLP/人材派遣会社と業務提携 (04月19日) 2016年04月19日
- 国交省/九州自動車道 植木IC~益城熊本空港IC間で緊急車両通行可能に (04月19日) 2016年04月19日
- 運送各社/集配不能・遅延地域、依然継続 (04月19日) 2016年04月19日
- JR貨物/熊本地震の被災地向け臨時貨物列車を運転 (04月19日) 2016年04月19日
- 国交省/熊本地震で特殊車両通行許可を迅速化 (04月19日) 2016年04月19日
- CRE/シンガポールに現地法人設立へ (04月19日) 2016年04月19日
- 日清医療食品/非常用物資は、福岡倉庫を経由で (04月19日) 2016年04月19日
- 中央化学/熊本地震により配送センター等で落下、棚卸資産で一部損傷 (04月19日) 2016年04月19日
- エコートレーディング/物流センターで一部に損傷も (04月19日) 2016年04月19日
- JR貨物/隅田川駅でモーダルシフト説明会 (04月19日) 2016年04月19日
- エーアイテイー/組織変更 (04月19日) 2016年04月19日
- TRC/物流ビル新B棟のプレゼンテーションルーム開設 (04月18日) 2016年04月18日
- ヤマト運輸/熊本地震で、大分県の遅延が解消 (04月18日) 2016年04月18日
- 佐川急便/18日、集配不能地域は上益城郡、菊陽町、阿蘇市、阿蘇郡 (04月18日) 2016年04月18日
- 日本郵便/熊本県宛てゆうパックの引受再開 (04月18日) 2016年04月18日
- 大和ハウス工業/熊本地震に対する救援物資輸送始める (04月18日) 2016年04月18日
- トヨタ/4月18日~23日、国内の完成車組み立てライン、段階的に停止 (04月18日) 2016年04月18日
- 国交省/中小トラック運送業者に環境対応型ディーゼルトラック補助公募 (04月18日) 2016年04月18日
- 各運送会社/集配不能地域拡大 (04月18日) 2016年04月18日
- チェックポイントシステム/物流センター向けRFIDトンネル発売 (04月18日) 2016年04月18日
- アイシン精機/熊本の子会社2社が操業停止 (04月18日) 2016年04月18日
- 未来工業/熊本地震で製造設備、物流設備の一部に損傷や破損 (04月18日) 2016年04月18日
- UPR/パレットを探せキャンペーン開催 (04月18日) 2016年04月18日
- 博多港/ 博多港コンテナ物流トライアル実証調査の協力企業募集 (04月18日) 2016年04月18日
- フェデックス/車両の燃料効率目標を5年前倒しで達成 (04月18日) 2016年04月18日
- ローソン/17日、熊本県内の商品供給、従業員が各店舗へ配送 (04月17日) 2016年04月17日
- 九州自動車道/御船IC~松橋IC間の跨道橋が落下 (04月17日) 2016年04月17日
- 九州道/通行止めは八代IC~植木IC間 (04月17日) 2016年04月17日
- ヤマト運輸/熊本地震で、熊本県で荷受停止 (04月17日) 2016年04月17日
- 佐川急便/熊本県行き荷物の受付中止、熊本市など集配不能に (04月16日) 2016年04月16日
- 九州の高速道路/通行止め拡大 (04月16日) 2016年04月16日
- MonotaRO/茨城県に最大50万点を在庫可能な大型物流拠点を着工 (04月15日) 2016年04月15日
- レッドウッド/ダイワコーポレーション専用「千葉北DC」公開 (04月15日) 2016年04月15日
- ヤマト運輸/熊本地震により、九州全域で遅延 (04月15日) 2016年04月15日
- 熊本地震/九州自動車道、通行止め一部解除 (04月15日) 2016年04月15日
- 拠点計画と運営マネジメント講座/5月18日開催、戦略とBCPは必須 (04月15日) 2016年04月15日
- メディパルホールディングス/熊本地震で物流センターで商品落下 (04月15日) 2016年04月15日
- CBRE/博多で来年1月竣工の大型物流施設の物件説明会、26日開催 (04月15日) 2016年04月15日
- アルフレッサHD/熊本地震で物流センターの一部商品落下 (04月15日) 2016年04月15日
- 東邦ホールディングス/熊本地震で、物流センターの一部商品が落下 (04月15日) 2016年04月15日
74/145