調査・統計に関するニュース一覧
行政、自治体、業界団体、研究機関、調査会社等による物流分野における調査・統計に関するニュースを掲載しています。
- UDトラックス/トラックの未来で調査「トラックは今後も物流の中心担う」 (09月30日) 2015年09月30日
- PwC/持続可能なサプライチェーンのレポート発行 (09月30日) 2015年09月30日
- 経産省/8月の原油輸入量4.3%増 (09月30日) 2015年09月30日
-
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 財務省/9月上旬分貿易統計、輸出は6.3%増、輸入10.1%減 (09月29日) 2015年09月29日
- トヨタ、日産、ホンダ/8月の生産台数、国内生産はトヨタのみ増 (09月29日) 2015年09月29日
- 航空貨物運送協会/8月の国内宅配個数は6.72%増 (09月29日) 2015年09月29日
- 国交省/今後の物流政策の基本的な方向性等で中間報告 (09月28日) 2015年09月28日
- 日本産業車両協会/8月のフォークリフトトラック生産台数5.3%減 (09月28日) 2015年09月28日
- 国交省/自動走行ビジネス検討会の将来ビジョン検討WGを開催 (09月25日) 2015年09月25日
- 航空貨物運送協会/8月の輸出は重量ベースで9.67%減 (09月24日) 2015年09月24日
- 成田国際空港/8月の国際航空貨物量3%増、8月として過去最高 (09月18日) 2015年09月18日
- 財務省/8月分貿易統計、輸出は3.1%増、輸入3.1%減 (09月17日) 2015年09月17日
- JAL/8月の国際貨物は3.5%減、国内貨物5.9%減 (09月17日) 2015年09月17日
- JR貨物/インドの貨物専用鉄道の運営・維持管理支援を受託 (09月16日) 2015年09月16日
- JR貨物/8月のコンテナ貨物輸送量4.3%増 (09月16日) 2015年09月16日
- 日通総研/2015年度の国内貨物総輸送量、0.2%減を予測 (09月15日) 2015年09月15日
- 日通総研/2015年10~12月の国内向け出荷量4ポイント改善 (09月15日) 2015年09月15日
- Planetway Japan/海外渡航者の通信サービス利用実態調査発表 (09月15日) 2015年09月15日
- 米国/8月度のアジア主要10か国発のTEU実績9.1%増 (09月11日) 2015年09月11日
- 横浜港/2015年上半期、総輸出貨物量は3年ぶりに増加 (09月11日) 2015年09月11日
- 日通/8月の鉄道コンテナ2.8%増 (09月10日) 2015年09月10日
- プロロジス/GRESB調査で最高評価獲得 (09月10日) 2015年09月10日
- ボーダフォン/アジア太平洋、中東、アフリカ地域の企業がM2M普及促進を牽引 (09月09日) 2015年09月09日
- GLP/ユーロマネー誌5部門で受賞 (09月09日) 2015年09月09日
- 帝国データバンク/運輸業の倒産、大幅減少 (09月08日) 2015年09月08日
- 郵船ロジスティクス/8月の輸出混載重量5.2%減 (09月08日) 2015年09月08日
- 近鉄エクスプレス/8月の輸出混載重量18.7%減 (09月08日) 2015年09月08日
- 財務省/8月上中旬分貿易統計、輸出は4.9%増、輸入0.6%減 (09月08日) 2015年09月08日
- 国交省/6月の国際航空貨物はトンベースで4.6%減 (09月08日) 2015年09月08日
- プロロジス/2014年のCRレポートを発表 (09月07日) 2015年09月07日
- 全ト協、日貨協連/WebKIT成約運賃指数、8月の指数では最高値 (09月07日) 2015年09月07日
- ヤマト運輸/8月の宅急便5.0%増 (09月04日) 2015年09月04日
- 厚労省/7月の運輸業・郵便業の現金給与総額1.8%増 (09月04日) 2015年09月04日
- 物流システム機器/2014年度の売上金額8.0%減 (09月04日) 2015年09月04日
- 産業ファンド/環境対応調査で、サステナビリティで最高位を取得 (09月04日) 2015年09月04日
- 阪急阪神エクスプレス/8月の航空輸出の取扱重量8.0%減 (09月03日) 2015年09月03日
- 新刊本/SCMの優劣の評価と適正在庫量の設定方法を説く (09月02日) 2015年09月02日
- ロジスティクス・MH管理士講座/10月8日~12月8日開催 (09月02日) 2015年09月02日
- ANA/7月の国際線貨物重量10.9%減 (09月02日) 2015年09月02日
- 国交省/6月のトラック輸送、特別積合せ貨物3.3%増 (09月02日) 2015年09月02日
- 国交省/フェリー火災対策検討委員会を設置 (09月01日) 2015年09月01日
- 国交省/7月の建設工事受注動態統計調査、運輸業、郵便業が増加 (09月01日) 2015年09月01日
- 経産省/7月の原油輸入量10.9%増 (08月31日) 2015年08月31日
- 国交省/物流分野などへの人材確保で概算要求 (08月28日) 2015年08月28日
- 国交省/低レベル放射性廃棄物輸送容器の不具合で報告 (08月28日) 2015年08月28日
- 東工大SCM講座/大塚倉庫社長と産総研大隈主任研究員の特別講義を公開 (08月28日) 2015年08月28日
- 日本郵便/7月の引受郵便物1.3%増 (08月28日) 2015年08月28日
- トヨタ、日産、ホンダ/7月の生産台数、国内生産は日産のみ増加 (08月28日) 2015年08月28日
- 財務省/8月上旬分貿易統計、輸出は0.2%減、輸入7.0%増 (08月27日) 2015年08月27日
- 国交省/睡眠時無呼吸症候群対策マニュアル、改訂版発行 (08月27日) 2015年08月27日
- JAL/7月の国際貨物は2.9%増、国内貨物0.3%減 (08月27日) 2015年08月27日
- 日本気象協会/食品ロス削減・省エネ物流プロジェクトが経産省の補助事業に (08月26日) 2015年08月26日
- 経産省/メコン地域のサプライチェーン拡大と最適化でビジョン発表 (08月25日) 2015年08月25日
- 日本産業車両協会/7月のフォークリフトトラック生産台数3.2%減 (08月25日) 2015年08月25日
- JLL/東京圏の大型物流施設賃料上昇率はピーク (08月24日) 2015年08月24日
- JETRO/天津爆発事故で情報提供、相談対応 (08月21日) 2015年08月21日
- 航空貨物運送協会/7月の輸出は重量ベースで2.48%減 (08月21日) 2015年08月21日
- 東京都/東京の望ましい物流の実現の「基本方針」案を発表 (08月20日) 2015年08月20日
- トラック運送業界/景況感悪化、事業規模間で格差拡大 (08月19日) 2015年08月19日
- 財務省/7月分貿易統計、輸出は7.6%増、輸入3.2%減 (08月19日) 2015年08月19日
- 日本船舶輸出組合/7月の輸出船契約実績、コンテナ船5隻 (08月19日) 2015年08月19日
- 運輸・倉庫の女性管理職割合/4.7% (08月18日) 2015年08月18日
- 日通総研/倉庫作業分析ツールリリース、9月16日に無料セミナー (08月18日) 2015年08月18日
- 米国/7月度のアジア主要10か国発のTEU実績1.6%増 (08月18日) 2015年08月18日
- 国交省/2014年のコンテナ取扱貨物量、過去最高 (08月17日) 2015年08月17日
- Funai物流オープンカレッジ/物流コスト・コンペ、3PLを検証 (08月14日) 2015年08月14日
- JR貨物/7月のコンテナ貨物輸送量3.3%増 (08月14日) 2015年08月14日
- 日通総研/災害時の物流現場における事業継続を考える講座、31日開催 (08月11日) 2015年08月11日
- デロイト トーマツ/海外の最適な拠点新設・再編で包括的支援サービス開始 (08月11日) 2015年08月11日
- 郵船ロジスティクス/7月の輸出混載重量0.7%増 (08月11日) 2015年08月11日
- 図解でわかる物流の基本としくみ/刊行 (08月10日) 2015年08月10日
- ワクコンサルティング/第二世代SCMのコンサルティングサービス開始 (08月10日) 2015年08月10日
- JLL/物流施設の空室率は3.9%、依然として貸主優位市場続く (08月10日) 2015年08月10日
- 日通/7月の鉄道コンテナ2.3%増 (08月10日) 2015年08月10日
- 阪急阪神エクスプレス/7月の航空輸出の取扱重量1.5%増 (08月07日) 2015年08月07日
- 財務省/7月上中旬分貿易統計、輸出は4.2%増、輸入10.5%減 (08月07日) 2015年08月07日
- 全ト協、日貨協連/WebKIT成約運賃指数、7月も高い水準 (08月07日) 2015年08月07日
- ヤマト運輸/7月の宅急便4.2%増 (08月06日) 2015年08月06日
- 国交省/宅配の再配達でアンケート調査、ネットでも意見募集 (08月04日) 2015年08月04日
- 国交省/5月のトラック輸送、特別積合せ貨物4.4%減 (08月04日) 2015年08月04日
57/80