LNEWS編集部 松見が執筆したニュース一覧
- 東洋ゴム/米国市販用タイヤ価格を平均8%値上げ (05月25日) 2011年05月25日
- SGホールディングス/人材サービス会社設立 (05月25日) 2011年05月25日
- SGホールディングス/グループ内のシェアードサービス会社設立 (05月25日) 2011年05月25日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 日本レップ/若林社長退任 (05月25日) 2011年05月25日
- UPS/深センアジア太平洋ハブの活用拡大でアジアでのサービス強化 (05月25日) 2011年05月25日
- 物流団体連合会/物流環境大賞にセンコー (05月24日) 2011年05月24日
- アルプス物流/医薬部外品製造業を事業目的に追加 (05月24日) 2011年05月24日
- 航空貨物運送協会/4月の輸出は重量ベースで2.5%減 (05月24日) 2011年05月24日
- センコー/事業拡大・多様化で事業目的追加 (05月24日) 2011年05月24日
- ナトコ/物流は福島県の一部を除き通常通りに回復 (05月24日) 2011年05月24日
- ワンビシアーカイブス/中国で情報資産管理サービスを開始 (05月24日) 2011年05月24日
- SBSホールディングス/係長クラス対象に監督職基礎研修実施 (05月24日) 2011年05月24日
- 日本精機/中国で四輪車用計器の生産を合弁で (05月24日) 2011年05月24日
- 村田製作所/被災したすべての工場で生産再開 (05月24日) 2011年05月24日
- 国交省/仙台空港ターミナルビルの9月供用を目標に復旧工事 (05月24日) 2011年05月24日
- ANA/国際線貨物燃油サーチャージの改定を申請 (05月24日) 2011年05月24日
- 杉村倉庫/野村ホールディングスが親会社に (05月24日) 2011年05月24日
- 商船三井/高性能操船シミュレーターをフィリピン船員訓練施設に新設 (05月24日) 2011年05月24日
- 商船三井/フィリピンで新入船員教育体制を強化 (05月24日) 2011年05月24日
- 村上開明堂/物流会社を子会社化 (05月23日) 2011年05月23日
- 昭和産業/倉庫事業の売上高9.2%減 (05月23日) 2011年05月23日
- 佐川急便/上海市内での代金引換サービスに「銀聯カート」決済開始 (05月23日) 2011年05月23日
- トヨタ自動車/7月1日から全社的に木曜日・金曜日へ休日をシフト (05月23日) 2011年05月23日
- 三井倉庫/アジア域内物流パッケージサービス開始 (05月23日) 2011年05月23日
- 住友倉庫/米国・ウエストウッドシッピングラインズを子会社化へ (05月23日) 2011年05月23日
- JX日鉱日石エネルギー/鹿島製油所、6月から生産開始 (05月23日) 2011年05月23日
- 日亜鋼業/生産性向上とコスト削減から室蘭工場閉鎖 (05月23日) 2011年05月23日
- エキスプレスネットワーク/インターナショナルエクスプレスが参加 (05月23日) 2011年05月23日
- 佐川急便/各種通知メールサービスをリニューアル (05月23日) 2011年05月23日
- 郵船ロジスティクス/シカゴ向けにフォワーダーチャーター実施 (05月23日) 2011年05月23日
- 丸全昭和運輸/取締役任期を2年から1年に (05月23日) 2011年05月23日
- 日本梱包運輸倉庫/2012年3月期の売上高1185億円を予想 (05月23日) 2011年05月23日
- 日通商事/上海に子会社設立 (05月23日) 2011年05月23日
- 商船三井/ばら積み船による海難事故緊急対応訓練実施 (05月23日) 2011年05月23日
- 名鉄運輸/リース業を開始 (05月23日) 2011年05月23日
- マースク/西アフリカ航路のサービス改編 (05月23日) 2011年05月23日
- 日通/渡邉副社長が社長に (05月20日) 2011年05月20日
- 日通/3月期の売上高3.0%増、営業利益15.7%減 (05月20日) 2011年05月20日
- 佐川急便/大船渡店、気仙沼店の集配再開 (05月20日) 2011年05月20日
- 構造計画研究所/サプライチェーンを最適化実現セミナー、東名大開催 (05月20日) 2011年05月20日
- 三菱電機ビジネスシステム/最新ロジスティクスセミナー (05月20日) 2011年05月20日
- いすゞ自動車/ポスト新長期に適合した「エルフ」「フォワード」発売 (05月20日) 2011年05月20日
- 横浜ゴム/中国で油圧用高圧ホース専門工場を建設 (05月20日) 2011年05月20日
- キトー/インドネシアに子会社設立 (05月20日) 2011年05月20日
- 川崎汽船/佐伯隆専務が副社長に (05月20日) 2011年05月20日
- 三菱重工/日本郵船からバラスト水処理装置の設置工事を受注 (05月20日) 2011年05月20日
- 財務省/4月上旬貿易統計、輸出12.7%減少、輸入14.2%増 (05月20日) 2011年05月20日
- 佐川急便/福岡県に朝倉店新設 (05月20日) 2011年05月20日
- 丸運/本店所在地を港区から中央区へ (05月20日) 2011年05月20日
- TNT/業務改善命令を受け「お詫び」 (05月20日) 2011年05月20日
- 国交省/2月のトラック輸送、宅配便とも増加 (05月20日) 2011年05月20日
- 国交省/2月の航空貨物は国際18.5%減 (05月20日) 2011年05月20日
- 日酒販/福岡物流センターを移転 (05月19日) 2011年05月19日
- 流通経済研究所/ロジスティクス&チャネル戦略研究会、募集開始 (05月19日) 2011年05月19日
- 構造計画研究所/生産管理システムADAPをサプライチェーン一元管理へ (05月19日) 2011年05月19日
- 倉庫管理システム/世界市場は8%成長 (05月19日) 2011年05月19日
- 佐川急便/特定信書の航空便開始 (05月19日) 2011年05月19日
- オリックス不動産/横浜町田ICロジスティクスセンター竣工記念セミナー (05月19日) 2011年05月19日
- 帝国データバンク/震災で2011年度の休廃業・解散は急増の恐れ (05月19日) 2011年05月19日
- セイノーHD/グループで被災者の雇用を受け入れ (05月19日) 2011年05月19日
- サッポロビール/仙台工場稼働 (05月19日) 2011年05月19日
- 三菱電機/駆動制御機器の製造・販売会社を中国に設立 (05月19日) 2011年05月19日
- 住友商事/中国・天津で家電リサイクル工場竣工 (05月19日) 2011年05月19日
- 愛知電機/中国・蘇州に合弁会社設立 (05月19日) 2011年05月19日
- TBSラジオ/「東日本大震災とトラックによる緊急支援物資輸送」放送 (05月19日) 2011年05月19日
- 北越紀州製紙/中国・広東省に製造販売会社設立 (05月19日) 2011年05月19日
- GLプロパティーズ/全中国選抜日本語スピーチコンテストに協賛 (05月19日) 2011年05月19日
- 日本郵船/子育て支援認定マーク、2度目の取得 (05月19日) 2011年05月19日
- 三菱ふそうトラック・バス/ISO/TS16949を国内自動車メーカー初取得 (05月19日) 2011年05月19日
- 中央倉庫/3月期の売上高5.2%増、営業利益0.1%増 (05月19日) 2011年05月19日
- 大東港運/3月期の売上高11.4%増、営業利益47.3%増 (05月19日) 2011年05月19日
- 政策推進指針/閣議決定、サプライチェーンの復旧・再構築を集中的に推進 (05月18日) 2011年05月18日
- 安川電機/開梱ロボット開発、資材開梱でニプロファーマが導入 (05月18日) 2011年05月18日
- トッパンフォームズ/カゴ車用UHF帯ICタグを開発 (05月18日) 2011年05月18日
- 伊藤ハム/宮城県黒川郡に食肉加工センター竣工 (05月18日) 2011年05月18日
- 帝国データバンク/東日本大震災による倒産累計100社突破 (05月18日) 2011年05月18日
- 日立物流/3月期の売上高11.1%増、営業利益25.3%増 (05月18日) 2011年05月18日
- 郵便事業/保冷ゆうパックの取り扱い一部再開 (05月18日) 2011年05月18日
- キヤノンITソリューションズ/IFRS実践セミナ (05月18日) 2011年05月18日
- 大塚商会/関西で顧客向け「教育研修プログラム」開催 (05月18日) 2011年05月18日
392/414