LNEWS編集部 山内が執筆したニュース一覧
- UPS基金/ガーナでワクチンのドローン配達ネットワーク展開を支援 (04月26日) 2019年04月26日
- コーセー/150~250億円投じ、山梨県南アルプスに新たな生産拠点建設 (04月26日) 2019年04月26日
- コーセー/物流費19.59%増の140億円 (04月26日) 2019年04月26日
-
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- ESR/羽田空港至近、神奈川県川崎市に7.5万m2の物流施設開発 (04月25日) 2019年04月25日
- JD.com/1時間で4000袋識別、IoT仕分けシステム開発 (04月25日) 2019年04月25日
- ZOZO/中国進出を決定、商品在庫は日本国内の物流センターで管理 (04月25日) 2019年04月25日
- キユーピー/物流の持続的な成長に機能強化と新領域拡大図る (04月25日) 2019年04月25日
- 国交省/2月の国際航空貨物はトンベースで26.2%減 (04月25日) 2019年04月25日
- 東北中央道/開通1週間、国道13号の交通量15%~20%減少 (04月25日) 2019年04月25日
- 首都高1号羽田線(上り)羽田入口/通行止め解除、新設料金所運用開始 (04月25日) 2019年04月25日
- ファンケル/物流費53億円、12.48%増 (04月25日) 2019年04月25日
- キムラユニティー/3月期の売上高8.1%増、営業利益43.9%増 (04月25日) 2019年04月25日
- 東芝デジタルソリューションズ/輸送器材の追跡・所在管理を提供開始 (04月25日) 2019年04月25日
- 明電舎/SLAM誘導形無人搬送車を自動車部品メーカーに納入 (04月24日) 2019年04月24日
- 鴻池運輸/ロボティクス・AIなど新技術分野のベンチャーファンドへ出資 (04月24日) 2019年04月24日
- 日通/2018年度の鉄道コンテナ取扱個数11.5%減 (04月24日) 2019年04月24日
- 全国港湾労働組合/GW中のストライキ、国民への影響配慮し実施せず (04月24日) 2019年04月24日
- 日通/2018年度の内航海上輸送サービス、トレーラ台数9.22%増 (04月24日) 2019年04月24日
- 三井不動産/MaaS Global社とロジスティクス含めた街づくりで協業 (04月24日) 2019年04月24日
- SGフィルダー/静岡市に「ジョブセンター」を新設 (04月24日) 2019年04月24日
- Yper/3.5億円の資金調達、置き配バッグで再配達削減へ (04月24日) 2019年04月24日
- 九州電力/スマホ制御の宅配ボックスの実証実験、検証開始 (04月24日) 2019年04月24日
- アイチ/物流費8.7億円、63.9%増 (04月24日) 2019年04月24日
- アインHD/物流部を物流システム部に改称 (04月24日) 2019年04月24日
- 日本GLP/千葉県流山市に国内最大級の全8棟、90万m2の物流施設開発 (04月23日) 2019年04月23日
- エフカフェ/アリババグループとロジスティクスで戦略的業務提携を締結 (04月23日) 2019年04月23日
- 東京納品代行/イタリア国際フォワーディング企業と業務提携契約締結 (04月23日) 2019年04月23日
- JALグループ/3月の国際貨物は2.1%増、国内貨物8.5%減 (04月23日) 2019年04月23日
- 近鉄エクスプレス/香港法人が50周年記念式典開催 (04月23日) 2019年04月23日
- 佐川GL/埼玉県蓮田市に2万m2の物流センターを新設 (04月22日) 2019年04月22日
- トーハン/出版社との在庫システム連携を大幅に強化 (04月22日) 2019年04月22日
- 商船三井/AR航海情報表示システムを大型原油タンカー21隻に搭載 (04月22日) 2019年04月22日
- 佐川急便、宮城県/地域活性化と県民サービス向上で包括連携協定 (04月22日) 2019年04月22日
- パイオニア/クラウド型運行管理サービスが「docomap Eye」に採用 (04月22日) 2019年04月22日
- 丸全昭和運輸/中部支店を移転 (04月22日) 2019年04月22日
- 日本産業車両協会/3月のフォークリフトトラック生産台数4.5%減 (04月22日) 2019年04月22日
- 日本郵船/三菱商事向けの新造LNG船を命名 (04月22日) 2019年04月22日
- ESR/神奈川県茅ケ崎市に6.9万m2のマルチテナント型物流施設を開発 (04月19日) 2019年04月19日
- 鴻池運輸/鴻池社長、竣工した真庭配送センターで「ESG物流」を実現へ (04月19日) 2019年04月19日
- CRE/保有していた延床面積5000m2未満の中小型倉庫を売却 (04月19日) 2019年04月19日
- 日通/BCP対応輸入貨物配達ソリューションを開始 (04月19日) 2019年04月19日
- ヤマトダイアログ&メディア/DM制作システム販売開始 (04月19日) 2019年04月19日
- 出光昭和シェル/最新鋭大型原油タンカー竣工 (04月19日) 2019年04月19日
- 大庄/東京都大田区の新物流センターで各種事業の拡大目指す (04月19日) 2019年04月19日
- アツギ/グループの収支改善で本社・物流センターを移管・集約 (04月19日) 2019年04月19日
- 永谷園/物流費や人件費のコスト増で各種商品値上げ (04月19日) 2019年04月19日
- 丸運/2019年度の採用計画発表 (04月19日) 2019年04月19日
- KOA/物流費、1.49%増の6.56億円 (04月19日) 2019年04月19日
- Packcity Japan/和光市役所へオープン型宅配便ロッカー設置 (04月19日) 2019年04月19日
- JMC/外注委託を内製化で、静岡県浜松市に新工場を建設 (04月19日) 2019年04月19日
- 高圧ガス工業/三重県津市に新工場を建設 (04月19日) 2019年04月19日
- GROUND/ピッキング作業を人と協働で行う、自律型ロボット公開 (04月18日) 2019年04月18日
- CEC/トラックの物流ICTソリューションに「受付管理システム」追加 (04月18日) 2019年04月18日
- 共同印刷/3.8億円投じ、インドネシアの現地法人の新工場建設着手 (04月18日) 2019年04月18日
- UDトラックス/クオンほかをリコール (04月18日) 2019年04月18日
- 福岡ミトモ/4月1日付で三友ロジスティクスに社名変更 (04月18日) 2019年04月18日
- 楽天/楽天スーパーロジスティクスをKDDIのショッピングモールに提供 (04月17日) 2019年04月17日
- CRE/倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β 版)発行 (04月17日) 2019年04月17日
- JR貨物/2018年度輸送実績、コンテナは9.6%減 (04月17日) 2019年04月17日
- ナルミヤ・インターナショナル/SCとECの物流の統合へ検討開始 (04月17日) 2019年04月17日
- CRE/不動産特定共同事業法に係る許可を取得 (04月17日) 2019年04月17日
- 財務省/3月分貿易統計、輸出2.4%減、輸入1.1%増 (04月17日) 2019年04月17日
- JR貨物/2019年2月までの年度累計貨物事故発生率は22.1%改善 (04月17日) 2019年04月17日
- シモハナ物流/過去最多の新入社員120名を採用 (04月17日) 2019年04月17日
- アイシン精機/中国にアルミダイカスト部品の生産会社を設立 (04月17日) 2019年04月17日
- JR貨物/3月のコンテナ貨物輸送量5.5%減 (04月17日) 2019年04月17日
- トヨタ自動車/ダイナとトヨエース2t積系を一部改良 (04月17日) 2019年04月17日
- 清須市/三和梱包運輸がラッピングカーで観光をPR (04月17日) 2019年04月17日
- 日野自動車/デュトロの安全装備を大幅拡充、環境性能も向上 (04月17日) 2019年04月17日
- 日本郵船/環境対応技術への積極的な投資で「ボンドアワード2019」を受賞 (04月17日) 2019年04月17日
- JR貨物/4月29日、鉄道貨物フェスティバルを新南陽駅で初開催 (04月17日) 2019年04月17日
- アマゾン/埼玉県川口市に4.2万m2の新たな物流拠点開業 (04月16日) 2019年04月16日
- 国交省/佐川急便、JR北海道、タクシーでの貨客混載を総合効率化計画に認定 (04月16日) 2019年04月16日
- ZMP、凸版印刷/無人物流支援ロボットと電子タグで棚卸・検品を省人化 (04月16日) 2019年04月16日
- セイノーHD/北海道と包括連携協定を締結 (04月16日) 2019年04月16日
- Packcity Japan/関東鉄道の6駅にオープン型宅配便ロッカー設置 (04月16日) 2019年04月16日
- 東洋埠頭/川崎支店で火災が発生、近隣の施設に延焼 (04月16日) 2019年04月16日
- 国交省/1月の鉄道貨物輸送量1.6%減、貨物トンキロ総合計2.3%減 (04月16日) 2019年04月16日
- 三菱ふそう/スーパーグレートをリコール (04月16日) 2019年04月16日
- 東京港/コンテナターミナルのゲートオープン時間を拡大 (04月15日) 2019年04月15日
150/168