LNEWS編集部 山内が執筆したニュース一覧
- JDA、パナソニック/SCMプラットフォーム構築で合弁会社設立 (04月01日) 2019年04月01日
- 国交省/マレーシアでのコールドチェーン物流運営事業を推進 (04月01日) 2019年04月01日
- 福岡運輸/鹿児島県に冷凍冷蔵倉庫建設の土地を取得 (04月01日) 2019年04月01日
-
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- TRC/三井物産都市開発から物流施設のPM業務を受託 (04月01日) 2019年04月01日
- 鴻池運輸/子会社がASRリサイクリング鹿島の全株式を取得 (04月01日) 2019年04月01日
- 日通総研/2019年度の貨物輸送、国内貨物は小幅な減少 (03月29日) 2019年03月29日
- JR貨物/2019年度事業計画、設備投資に334億円、売上高1656億円 (03月29日) 2019年03月29日
- 産業ファンド/横浜市都筑区のロジスティクスセンターでテナント異動、解約 (03月29日) 2019年03月29日
- 国交省/トラック燃費基準、約13.4%の基準強化 (03月29日) 2019年03月29日
- JR貨物/グループの理念や行動指針等を制定 (03月29日) 2019年03月29日
- GLP投資法人/GLP福岡(1号棟、2号棟)を23億円で譲渡 (03月29日) 2019年03月29日
- SGHD/デリバリー事業の2月取扱個数、4.0%増 (03月29日) 2019年03月29日
- 新東名/御殿場JCT~浜松いなさJCT間、6車線化着手 (03月29日) 2019年03月29日
- いすゞ自動車/中型トラックフォワードを改良、全車コネクテッド化 (03月29日) 2019年03月29日
- 香港日通/現地の職業訓練専門学校へ奨学金を授与 (03月29日) 2019年03月29日
- 近鉄エクスプレス/組織を一部改正 (03月29日) 2019年03月29日
- NTTロジスコ/英語版Webサイトを公開 (03月29日) 2019年03月29日
- ケイヒン/東京2020の大会運営・輸送での交通需要抑制の取組みに賛同 (03月29日) 2019年03月29日
- JALグループ/2月の国際貨物は4.0%減、国内貨物6.5%減 (03月29日) 2019年03月29日
- 日通、ヤマト、西濃、日本郵便/ダブル連結トラックで共同幹線輸送を開始 (03月28日) 2019年03月28日
- 国交省/「強い物流」の実現に総合物流施策推進プログラムを改定 (03月28日) 2019年03月28日
- 国交省/2023年度中にコンテナターミナルでのゲート前待機をほぼ解消 (03月28日) 2019年03月28日
- 国交省/ダブル連結トラックによる共同輸送が3月28日スタート (03月28日) 2019年03月28日
- 国交省/スワップボディコンテナ車両利活用のガイドラインを策定 (03月28日) 2019年03月28日
- 日通/米国・ケンタッキー州レキシントンに拠点を開設 (03月28日) 2019年03月28日
- 阪急阪神エクスプレス/インド・デリー近郊に新倉庫を開設 (03月28日) 2019年03月28日
- トラスコ中山/IBM、SAPと基幹システム構築でプロジェクト開始 (03月28日) 2019年03月28日
- 愛ト協/50歳以上のトラックドライバーは長時間走行に注意 (03月28日) 2019年03月28日
- ZMP/信頼性・透明性向上へ、宅配ロボットにブロックチェーン技術 (03月28日) 2019年03月28日
- NEC/検品作業を効率化する物体認識技術を開発 (03月28日) 2019年03月28日
- 環境省/宅配ボックス普及でガイドライン作成、小売業界に周知要請 (03月27日) 2019年03月27日
- 佐川急便/在庫の再流通支援サービス開始 (03月27日) 2019年03月27日
- 日本IBM/医薬品などのサプライチェーンでブロックチェーン技術活用 (03月27日) 2019年03月27日
- 佐川急便、豊田TRIKE/業務用電動アシスト自転車を開発 (03月27日) 2019年03月27日
- 新名神高速/開通により東名阪道の渋滞が大幅に減少 (03月27日) 2019年03月27日
- GW中の渋滞予測/下り線は5月3日、上り線は5月4日に渋滞が多発 (03月27日) 2019年03月27日
- 佐川急便/社内報が経団連推薦社内報審査で優秀賞を受賞 (03月27日) 2019年03月27日
- 日陸/人事システム刷新 (03月27日) 2019年03月27日
- フジ/オープン型宅配便ロッカー中国地区全店舗に順次設置 (03月27日) 2019年03月27日
- Hacobu/バース管理ソリューションのユーザー数が1000拠点突破 (03月27日) 2019年03月27日
- フェデックス/ジョブシャドウで高校生の進路選択を支援 (03月27日) 2019年03月27日
- 首都高速道路/GW中の渋滞予想、4月26日、5月2日に集中予想 (03月26日) 2019年03月26日
- ゼンリンデータコム/準天頂衛星で、ラストワンマイルのドローン配送を実証 (03月26日) 2019年03月26日
- ANA/手荷物の自動積付、コンテナ搬送の自動化技術実用化目指す (03月26日) 2019年03月26日
- ディー・エム広告社/ベトナム法人設立、3PL事業や物流加工もサポート (03月26日) 2019年03月26日
- スズケン/組織変更、物流統括部を廃止 (03月26日) 2019年03月26日
- パルシステム/栃木県小山市に配送センター竣工 (03月25日) 2019年03月25日
- 三菱商事、ローソン/ローソンの物流網使いEC商品の返却・返品開始 (03月25日) 2019年03月25日
- 鴻池運輸/インドで自動車鉄道輸送事業に参入、運行開始へ (03月25日) 2019年03月25日
- ヤマトロジ/中古スマホ専門フリマで購入者向け保証サービス開始 (03月25日) 2019年03月25日
- カンダHD/本店所在地変更、新本社ビル内に (03月25日) 2019年03月25日
- 日本触媒/酸化エチレンと同誘導品値上げ、物流コスト上昇が要因 (03月25日) 2019年03月25日
- DHL/日本の子どもと若者にラグビーを通じて、遊びと学びと成長を (03月25日) 2019年03月25日
- ESR/埼玉県戸田市に8.6万m2のマルチテナント型物流施設開発 (03月22日) 2019年03月22日
- ヤマトシステムほか/アパレル商品の試着とお直しができる新サービス開始 (03月22日) 2019年03月22日
- ホームロジ/札幌と福岡の物流センターに食堂を開設 (03月22日) 2019年03月22日
- 三菱倉庫/3年で売上高2400億円目指し、物流に500億円投資 (03月22日) 2019年03月22日
- 北九州市/工場・埠頭間で特殊大型車両通行可能、コンテナ出荷倉庫建設 (03月22日) 2019年03月22日
- JD.com/10秒で2000件のバーコードをスキャンするシステムを運用開始 (03月22日) 2019年03月22日
- 岡山県貨物運送/2019年度入社式、21名の新入社員 (03月22日) 2019年03月22日
- 国交省/2018年の航空輸送統計、国際貨物重量は12.2%減 (03月22日) 2019年03月22日
- ヤクルト/延床2.5万m2の広東省佛山工場で生産を開始 (03月22日) 2019年03月22日
- 鴻池運輸/大阪木津卸売市場内に1000m2の食品加工場を完成 (03月20日) 2019年03月20日
- 丸紅ロジスティクス/新社長に栗原 剛常務が就任 (03月20日) 2019年03月20日
- NEXCO中日本/中央道で大型トレーラーの重量超過車両を告発 (03月20日) 2019年03月20日
- 西濃運輸/揖斐郡揖斐川町でタクシーと貨客混載事業開始 (03月20日) 2019年03月20日
- 全ト協/健康管理の推進にセルフケアチェックノート作成 (03月20日) 2019年03月20日
- エスラインギフ/組織変更 (03月20日) 2019年03月20日
- ナビタイム/トラックカーナビ3周年、トラック自慢コンテスト開催 (03月20日) 2019年03月20日
- 日立物流/2019年度新規採用、男性144名、女性88名 (03月19日) 2019年03月19日
- 経団連/政府に規制改革要望、トラック運行管理の点呼にロボット活用を (03月19日) 2019年03月19日
- ヤマト運輸/青森県産農林水産品、国内外に流通拡大を物流で支援拡充 (03月19日) 2019年03月19日
- 東京ガス/AIを活用したLPガス容器配送計画最適化システム発売 (03月19日) 2019年03月19日
- JOIN/上組らとミャンマー・ティラワ港穀物ターミナル事業推進 (03月19日) 2019年03月19日
- 日本郵便/郵便バイクへ東京2020大会エンブレム等を掲出 (03月19日) 2019年03月19日
- 改元での企業の意識調査/運輸・倉庫業界は、輸送の集中に危惧 (03月19日) 2019年03月19日
- ANA/国際線貨物の燃油サーチャージ、値上げ (03月19日) 2019年03月19日
- アイ・オー・データ/石川県能美市に1.6万m2の自社物流センター竣工 (03月18日) 2019年03月18日
- ESR、タイムズ24/3月20日から物流施設でトラックの予約制駐車場を供給 (03月18日) 2019年03月18日
- アルフレッサHD/販売・物流のネットワークで中国企業と業務提携 (03月18日) 2019年03月18日
152/168