CSRに関するニュース一覧
CSR(企業の社会的責任)では、物流分野における環境、労働、人権、品質、取引先への配慮等に関わるニュースを掲載しています。
- 日本郵船/共同運営するフィリピン商船大、117人が卒業 (11月14日) 2016年11月14日
- 川崎汽船/南アフリカでコンテナを利用した作業所を福祉団体に寄贈 (11月14日) 2016年11月14日
- GLP/「GLP横浜」で地域・行政との避難訓練 (11月11日) 2016年11月11日
-
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- シーオス/「システム導入・刷新プロジェクト成功」ウェビナーをアーカイブ配信
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- ロジスティクス手帳2017/アマゾンで販売開始、価格1800円(税込) (11月10日) 2016年11月10日
- グリーン物流パートナーシップ会議/12月14日開催 (11月10日) 2016年11月10日
- 山九/モーダルシフト改善賞 (11月10日) 2016年11月10日
- 日通/野球部が社会人野球日本選手権で準優勝 (11月09日) 2016年11月09日
- ヤマト運輸/新規格のバン型トレーラ導入、積載量最大23%アップ (11月08日) 2016年11月08日
- SGH財団/東南アジアからの私費留学生に奨学生採用証書授与 (11月07日) 2016年11月07日
- ヤマト運輸/モーダルシフト取り組み優良事業者賞(新規開拓部門)を受賞 (11月04日) 2016年11月04日
- CRE/上智大学で寄付講座「ロジスティクス」を開講 (11月02日) 2016年11月02日
- 佐川林業/「G7 伊勢志摩サミット」でカーボン・オフセットに協力 (11月02日) 2016年11月02日
- 日本郵船/日本とフィリピンの商船学校で国際海事交流を実施 (11月02日) 2016年11月02日
- 佐川急便/津波防災訓練、営業所79か所で実施 (11月01日) 2016年11月01日
- 佐川急便/岡山市と包括連携協定 (10月31日) 2016年10月31日
- プロロジス/スズケン専用物流センター竣工、西日本の物流拠点に (10月28日) 2016年10月28日
- 日通/鉄道、内航船対応の12ftハイブリッドコンテナ開発、年内に145基導入 (10月28日) 2016年10月28日
- 佐川急便、北越急行/貨客混載の事業化でトライアル (10月28日) 2016年10月28日
- センコー/囲碁フェスティバル開催、ゲストに女流プロ棋士 (10月28日) 2016年10月28日
- 出光/函館油槽所で陸上自衛隊との災害時燃料供給合同支援訓練 (10月27日) 2016年10月27日
- 郵船ロジスティクス/ボーイング社の救援物資輸送をサポート (10月27日) 2016年10月27日
- ドゥテルテ大統領/商船三井の船長をミンダナオ島沖の救助活動で表彰 (10月26日) 2016年10月26日
- 国交省/モーダルシフト等推進事業を二次募集 (10月26日) 2016年10月26日
- ヤマト運輸/神奈川県藤沢市の次世代タウンに先進物流インフラ構築 (10月25日) 2016年10月25日
- 出光、三井化学、東レ/京葉地区の化学品共同配送 (10月25日) 2016年10月25日
- 国交省/改正物流総合効率化法に基づく総合効率化計画の第1号認定 (10月25日) 2016年10月25日
- ユニー・ファミリーマートHD/鳥取県地震で緊急支援物資を輸送 (10月24日) 2016年10月24日
- 日立物流/中谷社長が講演、アマゾン・花王がパネリストに (10月24日) 2016年10月24日
- DHLジャパン/Amazon Fashion Week TOKYOでデザイナーアワード発表 (10月24日) 2016年10月24日
- 商船三井/途上国支援団体が社内で講演会 (10月24日) 2016年10月24日
- 商船三井フェリー/大洗~苫小牧に2隻来年就航、トラック乗務員個室化 (10月21日) 2016年10月21日
- 国際石油開発帝石/天然ガス輸送パイプライン(富山ライン)、103km竣工 (10月21日) 2016年10月21日
- 鴻池運輸/地域貢献活動で大阪・淀川クリーンアップ (10月20日) 2016年10月20日
- 大阪ガス/CNGを専用燃料とするLNGローリー車、運用開始 (10月19日) 2016年10月19日
- 阪急電鉄/オープン型宅配便ロッカーを5駅に設置 (10月18日) 2016年10月18日
- 安藤ハザマ/除去土壌のリアルな輸送管理・トレーサビリティ確保を実現 (10月18日) 2016年10月18日
- 川崎汽船/小学生500名、コンテナ船・LNG船などを見学 (10月18日) 2016年10月18日
- アスクル/電気自動車の配送拠点稼動 (10月17日) 2016年10月17日
- 物流連/横浜国立大大学経営学部寄附講座スタート (10月14日) 2016年10月14日
- SGホールディングス/グループ事業継続・大規模災害対応訓練 (10月14日) 2016年10月14日
- 商船三井/海運業への理解促進で高校生が見学 (10月14日) 2016年10月14日
- 日新/訪日ラオス視察団受け入れ (10月13日) 2016年10月13日
- 日本レコードセンター/従業員の健康増進でオリジナル体操 (10月13日) 2016年10月13日
- SGホールディングス/全国高等学校駅伝競走大会に特別協賛 (10月12日) 2016年10月12日
- マツダ/防府工場で船積み見学会、11月3日開催 (10月06日) 2016年10月06日
- 日新/ワールドフェスタ・ヨコハマ2016に協賛 (10月06日) 2016年10月06日
- 郵船ロジスティクス/競泳の小松巧選手を採用 (10月05日) 2016年10月05日
- フェデックス/楽天・ジャパンオープテニスに協賛 (10月05日) 2016年10月05日
- 商船三井/鹿島灘海岸で清掃活動 (10月05日) 2016年10月05日
- 大阪市/大阪-志布志航路、フェリー乗り場移転 (10月04日) 2016年10月04日
- ヤマト運輸、産交バス/熊本県の路線バスで宅急便を輸送 (10月03日) 2016年10月03日
- 山九/フェンシング 男子フルーレ・大石 利樹選手採用内定 (10月03日) 2016年10月03日
- フェデックス/「空飛ぶ眼科病院」の機体を寄付 (09月30日) 2016年09月30日
- JXエネルギー/南海トラフ巨大地震を想定したBCP訓練 (09月30日) 2016年09月30日
- 日新/ベトナムフェスタ in 神奈川2016に協賛 (09月29日) 2016年09月29日
- DHL/世界中で子どもたちとその人権を守る活動を支援 (09月29日) 2016年09月29日
- 郵船ロジスティクス/西武ライオンズの野球振興プロジェクトをサポート (09月28日) 2016年09月28日
- ヤマト運輸/北海道の路線バス3社、宅急便をバスに積載、60km走行削減 (09月27日) 2016年09月27日
- 日通/BS-TBSで「未来街道エクスプレス」北米篇を放送 (09月27日) 2016年09月27日
- 佐川急便/全国女子ソフトボール交流戦、17チームで開催 (09月27日) 2016年09月27日
- サカイ引越センター/大阪府社会福祉協議会より感謝状 (09月27日) 2016年09月27日
- 日通/山形県飯豊町の日通の森で10周年目の森林育成活動 (09月26日) 2016年09月26日
- GLP/物流業界インターンシップで学生36名を受け入れ (09月23日) 2016年09月23日
- 佐川美術館/秋季企画展「三蔵法師展 薬師寺の宝物とともに」を開催 (09月23日) 2016年09月23日
- FUSOの電気小型トラック/初公開、航続距離100km、来年後半納入開始 (09月21日) 2016年09月21日
- 情報化月間の国土交通大臣表彰/WebKITに (09月21日) 2016年09月21日
- SBSHD/2015年度CO2排出量は7万6810t、前年比4.3%減 (09月16日) 2016年09月16日
- 商船三井/LNG船がミンダナオ島沖で遭難者3名を無事救助 (09月16日) 2016年09月16日
- DHLジャパン/ミャンマーの子供たちへの支援物資輸送サポート (09月16日) 2016年09月16日
- JR貨物/熊本市の災害廃棄物、川崎市まで鉄道輸送 (09月15日) 2016年09月15日
- 国交省/ダブル連結トラック実験の協議会設立 (09月14日) 2016年09月14日
- SGHD/滋賀県守山市で自然体験学習「稲刈り体験」 (09月13日) 2016年09月13日
- アスクル/ペットボトルパッケージが輸送包装部門賞を受賞 (09月12日) 2016年09月12日
- 宅配会社の鉄道利用/新木場から有楽町線、東武東上線経由で実験開始 (09月09日) 2016年09月09日
- GLP投資法人/「Green Star」評価取得 (09月09日) 2016年09月09日
- エコレールマーク/認定商品13件、認定企業3件追加 (09月08日) 2016年09月08日
- 阪急阪神エクスプレス/働くパパ・ママの職場訪問、世界各地で実施 (09月08日) 2016年09月08日
- 国交省/モーダルシフト等推進事業(補助事業)を募集 (09月07日) 2016年09月07日
- 日本自動車ターミナル/東京都・葛飾区・墨田区合同総合防災訓練を開催 (09月07日) 2016年09月07日
- 日本郵船/インドネシア沖でグループ会社運航船が人命救助 (09月07日) 2016年09月07日
26/50