SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- ロジスティクス・SCM+流通フェア/3月16日、秋葉原UDXで開催 (03月02日) 2012年03月02日
- 立花エレテック/物流子会社を吸収合併 (03月02日) 2012年03月02日
- シーイーシー/日産とDHLによる生産改革・現場改善力強化セミナー (03月02日) 2012年03月02日
-
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- SBSホールディングス/ゼロの株式追加取得、関連会社化 (03月01日) 2012年03月01日
- 東リ/機構改革で物流企画部新設 (03月01日) 2012年03月01日
- 日本MH協会/日産自動車の執行役員SCM本部、3月21日講演 (03月01日) 2012年03月01日
- グッドマンジャパン/運用する私募ファンドのリファイナンスを完了 (02月29日) 2012年02月29日
- MICS化学/本社工場旧棟の改築で解体作業着手 (02月29日) 2012年02月29日
- 日本紙パルプ商事/物流本部を新設 (02月28日) 2012年02月28日
- 湯浅コンサルティング/今後のサプライチェーンのあり方を提案 (02月28日) 2012年02月28日
- 経産省/サプライチェーンの温室効果ガス排出等調査・研究会開催 (02月28日) 2012年02月28日
- 三井倉庫/三洋電機ロジを子会社化、全株式242億円で取得 (02月27日) 2012年02月27日
- ミツウロコグループHD/物流企画部を物流統括部に変更 (02月27日) 2012年02月27日
- 小田島/釜石支店を新築 (02月27日) 2012年02月27日
- ビックカメラ/物流部を物流本部に (02月24日) 2012年02月24日
- ダイドードリンコ/物流を外部委託で効率的配送体制推進 (02月24日) 2012年02月24日
- 三菱食品/組織変更 (02月24日) 2012年02月24日
- イオン/グループ商品最高責任者の組織下にグループ物流責任者を新設 (02月23日) 2012年02月23日
- 東京スタイル/物流管理部機能を生産部に編入 (02月23日) 2012年02月23日
- ラサール/サプライチェーンの短命化が近代的物流施設需要を喚起 (02月23日) 2012年02月23日
- 雪印メグミルク/よつ葉乳業と生産・物流・資材調達で共同取組 (02月22日) 2012年02月22日
- ポーラ・オルビスグループ/物流拠点を兵庫県西宮市に開設 (02月22日) 2012年02月22日
- 丸紅/中国通販物流の最前線を講演 (02月22日) 2012年02月22日
- 富士通/世界の拠点システムをオペレーションするソリューション発表 (02月22日) 2012年02月22日
- クロスフェイス/人件費最適化セミナー (02月22日) 2012年02月22日
- 三菱食品/低温物流のFSNなどを吸収合併 (02月21日) 2012年02月21日
- ニチレイロジ/新社長に松田常務が昇格 (02月21日) 2012年02月21日
- 豊田自動織機/西部電気と業務・資本提携、物流システム機器強化 (02月21日) 2012年02月21日
- ヤマダ電機、ベスト電器、コジマ/九州で物流効率化実証実験 (02月20日) 2012年02月20日
- 伊藤忠商事/人事異動発表 (02月20日) 2012年02月20日
- フレームワークス/大阪で物流企業の経営力強化実践セミナー (02月20日) 2012年02月20日
- JFEエンジニアリング/JFEテクノスに機械式立体駐車場を事業承継 (02月20日) 2012年02月20日
- 清和中央HD/在庫の適正化にグループ挙げて取り組む (02月18日) 2012年02月18日
- ホンダ/タイ洪水で減産していたインド4輪工場、通常生産に (02月18日) 2012年02月18日
- ANAグループ/貨物事業は機材稼動効率を追求 (02月18日) 2012年02月18日
- 三菱地所/物流開発室を新設 (02月16日) 2012年02月16日
- 伊藤忠商事/物流・保険ビジネス部に (02月16日) 2012年02月16日
- ブリヂストン/トラック・バス用タイヤ、米州で大幅伸長 (02月16日) 2012年02月16日
- オリックス/酒販会社の河内屋へ資本参加、物流ネットワーク活用 (02月15日) 2012年02月15日
- 三国コカ・コーラボトリング/徹底した在庫削減によるコスト低減 (02月15日) 2012年02月15日
- ヤマハ発動機/インドに調達センター設置 (02月15日) 2012年02月15日
- キリンビール/仙台工場完全復旧、びんビール製造ライン操業再開 (02月15日) 2012年02月15日
- タカセ/受託していた2社の総合物流業務、契約が終了 (02月14日) 2012年02月14日
- 日通総研/グローバルロジスティクス提案力養成セミナー (02月14日) 2012年02月14日
- スタイライフ/受注・物流含む基幹システム導入遅れで、物流関連コスト増 (02月14日) 2012年02月14日
- ダルク/高精度の在庫管理で、中小企業IT経営力大賞の審査委員会奨励賞 (02月14日) 2012年02月14日
- 明治/4~12月の物流費342億円 (02月13日) 2012年02月13日
- コカ・コーラセントラルジャパン/関東SCM体制をより効率化 (02月13日) 2012年02月13日
- 第一パン/他社との共同配送を推進 (02月10日) 2012年02月10日
- 東洋ゴム/SCM統括部を解消 (02月10日) 2012年02月10日
- H2O/神戸ハーバーランド運営会社の持ち株を三菱倉庫に譲渡 (02月10日) 2012年02月10日
- 構造計画研究所/サプライチェーンAPSをテーマに導入事例紹介セミナー (02月10日) 2012年02月10日
- 東海ゴム/化成品事業を2拠点に集約 (02月10日) 2012年02月10日
- 雪印メグミルク/関東地区のチルド飲料生産・物流機能を集約 (02月09日) 2012年02月09日
- クロスフェイス/業種横断のサプライチェーン展開手法のセミナー開催 (02月09日) 2012年02月09日
- 佐川急便/5色のカラートラックで京都をPR (02月09日) 2012年02月09日
- 三井物産/中国黒竜江省で穀物の集荷・販売・物流事業に参画 (02月08日) 2012年02月08日
- ヤマトシステム開発/国内外のIT資産を一元管理できるクラウド型サービス提供 (02月08日) 2012年02月08日
- 大崎電気工業/シンガポール企業を子会社化 (02月08日) 2012年02月08日
- コカ・コーラウエスト/製販計画同期化 (02月07日) 2012年02月07日
- 日本インフォア/グローバル製販在最適化セミナー、2月24日開催 (02月07日) 2012年02月07日
- スズキ/英国企業と燃料電池システムを開発・製造で合弁会社 (02月07日) 2012年02月07日
- LIXIL/部品センターにVocollect Voice採用、46%生産性向上 (02月06日) 2012年02月06日
- ローソン/SCM構造改革ステーション新設 (02月06日) 2012年02月06日
- NECシステムテクノロジー/東日本大震災はSCMの根幹まで影響 (02月06日) 2012年02月06日
- 三菱自動車/オランダの車両生産、2012年末で終了 (02月06日) 2012年02月06日
- 住金物産/ミャンマーの物流企業と提携、繊維製品のOEM生産拡大 (02月03日) 2012年02月03日
- 万田発酵/国内の物流拠点、WMS稼働 (02月03日) 2012年02月03日
- 三菱重工/搬送システム、ゴム・タイヤ機械の新会社 (02月03日) 2012年02月03日
- カルビー/物流事業と販売促進ツールの売上高16.0%増 (02月01日) 2012年02月01日
- 大同特殊鋼/子会社など3社統合、短納期化・在庫センター機能提供 (02月01日) 2012年02月01日
- 日本ハム/物流費299億円、3.1%増 (01月31日) 2012年01月31日
- 三ッ星/改善計画で、羽曳野倉庫廃止 (01月31日) 2012年01月31日
- 花王/物流費526億円、売上比率5.6% (01月30日) 2012年01月30日
- キヤノン/輸送コストの最小化、全体最適化を追求 (01月30日) 2012年01月30日
- アスプローバ/高橋邦芳社長、SCM改革 (01月30日) 2012年01月30日
- レナウン/物流子会社からの債務免除で合意、特別損失143億円 (01月30日) 2012年01月30日
- 日産自動車/省エネ型自動車運搬船を国内に導入 (01月30日) 2012年01月30日
- クリエアナブキ/子会社がセシールから四国の物流事業を1億1500万円で譲受 (01月30日) 2012年01月30日
- シーエス薬品/物流部に浜松物流センター新設 (01月30日) 2012年01月30日
137/145