組織変更に関するニュース一覧
- 鈴与/組織変更、5月1日付で営業企画室を改編 (04月25日) 2025年04月25日
- スズケン/最適な営業・物流体制構築の一環で埼玉営業部浦和支店を統合 (04月24日) 2025年04月24日
- メディアスHD/組織再編で物流部門の会社を分割し、子会社に承継 (04月18日) 2025年04月18日
-
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 栗林商船/新組織「DX推進室」を設置、全社挙げデジタル化推進 (04月07日) 2025年04月07日
- SGHD/SGリアルティとSGシステムで4月1日付組織改編 (04月01日) 2025年04月01日
- 日新/欧州での物流事業の強化を目的に欧州物流子会社再編 (03月31日) 2025年03月31日
- ユニフォームネクスト/組織変更で、システム部から物流部を分離独立 (03月26日) 2025年03月26日
- 丸紅ロジスティクス/組織変更、物流事業の企画・開発力強化 (03月24日) 2025年03月24日
- 近鉄エクスプレス/組織一部改正、業務改革推進室など新設 (03月19日) 2025年03月19日
- 川崎汽船/英国子会社が4月1日付で組織再編、社名変更 (03月11日) 2025年03月11日
- ロジスティード/4月1日付機構改革、社内カンパニー中心に新設部署増加 (03月06日) 2025年03月06日
- PALTAC/4月1日付組織変更、物流業務関連部署を物流本部に一本化 (03月05日) 2025年03月05日
- 日本郵船/本店組織変更、経営企画統轄グループ、技術開発グループ新設 (03月03日) 2025年03月03日
- 芙蓉総合リース/組織改編、「物流ソリューション部」に改称 (02月26日) 2025年02月26日
- 青山商事/4月1日付組織変更でサプライマネジメント部新設 (02月25日) 2025年02月25日
- 日新/2025年度機構改正、ドイツ日新が欧州日新に名称変更 (02月17日) 2025年02月17日
- ヤマタネ/3月31日、4月1日付機構改革、物流カンパニーを新設 (02月14日) 2025年02月14日
- SUBARU/4月1日、CLO・物流本部を新設 (02月07日) 2025年02月07日
- SGHD/ワールドサプライを組織改編、課題解決スピードアップへ (01月31日) 2025年01月31日
- キーコーヒー/マーケティング本部およびSCM本部各々に取締役管掌 (01月31日) 2025年01月31日
- 商船三井/4月にドライバルク、製品輸送事業本部など組織改編 (01月31日) 2025年01月31日
- 三菱食品/組織改編、CLO誕生、「物流オペレーション本部」を廃止 (01月27日) 2025年01月27日
- トランコム/本部制を廃止、1月21日付の組織改編を発表 (01月06日) 2025年01月06日
- SGムービング/1月1日付け組織改編、事業統括部を新設 (01月03日) 2025年01月03日
- SGHD/SGモータース組織改編、人事部新設やDX推進課への名称変更など (11月29日) 2024年11月29日
- 商船三井/検査体制向上へ組織改編、Safety Assurance Unitを新設 (11月29日) 2024年11月29日
- NXHD/1月1日付組織変更、マーケティング部を廃止 (11月15日) 2024年11月15日
- アレンザHD/10月17日付組織変更 流通技術本部下に物流部 (10月17日) 2024年10月17日
- 京極運輸商事/10月1日付組織変更、京浜支店は倉庫事業部に名称変更 (09月25日) 2024年09月25日
- 安田倉庫/国内外の体制強化へ「法務・コンプライアンス部」新設 (07月01日) 2024年07月01日
- SGHD/佐川急便で組織改編、カスタマーサービス部を新設 (06月28日) 2024年06月28日
- 日鉄物流/シナジー創出へ支店組織を改正、10月1日から (06月24日) 2024年06月24日
- トナミ運輸/物流統括本部を3事業部体制に集約、部門間の連携強化 (06月04日) 2024年06月04日
- JR貨物/組織改正、海外事業強化へバンコクに拠点設置 (05月23日) 2024年05月23日
- ゼロ/7月1日付組織変更、事業サポート本部を新設 (05月23日) 2024年05月23日
- マルイチ産商/グループ内組織再編、2025年度を目途に変更 (05月10日) 2024年05月10日
- 京極運輸商事/企業価値向上に向け、6月26日付組織改正 (04月24日) 2024年04月24日
- 日本梱包運輸倉庫/4月1日付組織変更、輸送営業部 営業企画室新設 (04月02日) 2024年04月02日
- 鈴与/回漕営業部を2部制に分割 (04月01日) 2024年04月01日
- SGホールディングス/4月1日付組織変更、IR室を廃止へ (04月01日) 2024年04月01日
- 郵船ロジスティクス/4月1日付で新たな組織運営体制を導入 (04月01日) 2024年04月01日
- 商船三井/技術・デジタル戦略本部で4月1日組織改編 (03月29日) 2024年03月29日
- 京極運輸商事/組織改正、営業部に容器部等を編入 (03月27日) 2024年03月27日
- SBSHD/4月1日付で情報システム3部を新設 (03月27日) 2024年03月27日
- OCHIHD/4月1日付組織変更、物流・情報システム本部新設 (03月22日) 2024年03月22日
- 丸紅ロジスティクス/4月1日付組織変更、3本部から2本部体制に (03月21日) 2024年03月21日
- 近鉄エクスプレス/組織変更、強い組織を確立へ (03月19日) 2024年03月19日
- ロジスティード/4月1日付機構改革、グローバル事業強化拡大へ (03月18日) 2024年03月18日
- 日本ロジテム/物流DX推進と営業体制強化へ組織変更 (03月15日) 2024年03月15日
- メディセオ/ロジスティクス本部で西日本物流センター廃止 (03月14日) 2024年03月14日
- ハピネット/L&Sカンパニーを物流専門組織に (03月11日) 2024年03月11日
- リコー/4月1日付組織変更、サプライチェーン機能統括部を新設 (03月06日) 2024年03月06日
- 新日本理化/組織変更、原料調達・物流の調達本部と営業本部を統合 (03月06日) 2024年03月06日
- 上組/新エネルギー関連物流の専門部署を新設 (02月29日) 2024年02月29日
- 山九/4月組織改編、物流など業界別の営業部署を新設 (02月28日) 2024年02月28日
- 丸運/新規顧客開発等の専門部署「営業開発部」を新設 (02月28日) 2024年02月28日
- 東海運/日本発着の国際輸送と海外物流の連携を強化 (02月28日) 2024年02月28日
- 東洋埠頭/4月1日付組織変更、コンテナ事業を強化 (02月28日) 2024年02月28日
- 三菱ケミカル物流/4月1日付組織改正、陸運事業の基盤強化 (02月26日) 2024年02月26日
- 阪急阪神エクスプレス/4月1日付で営業統括室を新設 (02月21日) 2024年02月21日
- 日新/物流DX推進へ「DX推進室」を部に昇格 (02月19日) 2024年02月19日
- ヤマタネ/4月1日付組織変更、物流本部にSCM推進部新設 (02月14日) 2024年02月14日
- 東邦HD/組織変更で「物流・システム企画本部」誕生 (02月08日) 2024年02月08日
- 商船三井/本社、各本部、国代表・地域代表で組織改編 (01月31日) 2024年01月31日
- 三陽商会/組織改正、流通統括課と物流管理課を統合 (01月29日) 2024年01月29日
- DCMHD/3月1日付グループ内組織再編、物流統括部廃止 (01月11日) 2024年01月11日
- キムラユニティー/事業本部制を廃止し、物流統括本部を新設 (01月05日) 2024年01月05日
- SGホールディングス/組織改編で各部のユニットを廃止 (12月29日) 2023年12月29日
- トランコム/ASEAN地域の統括部署を新設 (12月25日) 2023年12月25日
- 住友ゴム/2024年1月1日付組織改正、生産物流企画部を廃止 (12月07日) 2023年12月07日
- メディパルHD/社長直轄組織として物流戦略部を新設 (12月07日) 2023年12月07日
- 東亜合成/1月1日付組織変更、営業支援、購買業務、物流業務を統合 (11月20日) 2023年11月20日
- 日本通運/部の新設など2024年1月1日付の組織改正 (11月16日) 2023年11月16日
- NXHD/コーポレートマネジメント本部で組織改正 (11月16日) 2023年11月16日
- 商船三井/技術・デジタル戦略本部を新設、環境・DX技術を一元化 (10月31日) 2023年10月31日
- トランコム/組織改編、事業化推進とDX推進を強化 (10月20日) 2023年10月20日
- SGHD/組織改編、「人事ユニット」と「人材開発ユニット」廃止 (09月29日) 2023年09月29日
- キムラユニティー/組織変更、関西物流部を2部制に再編 (09月26日) 2023年09月26日
- エディオン/10月1日付組織変更、物流サービス本部を新設 (09月20日) 2023年09月20日
- 近鉄エクスプレス/国内関係会社の管理組織を新設 (09月20日) 2023年09月20日
1/5