LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





アサヒロジスティクス/ドライバー支援の施策がHRアワードで入賞

2025年07月24日/3PL・物流企業

PR記事

アサヒロジスティクスは7月24日、同社の取り組みが日本の人事部「HRアワード2025」の企業人事部門に入賞したと発表した。

<日本の人事部「HRアワード」>
20250724asahilogistics01 710x526 - アサヒロジスティクス/ドライバー支援の施策がHRアワードで入賞

<アサヒロジスティクスによるドライバー支援>
20250724asahilogistics02 710x450 - アサヒロジスティクス/ドライバー支援の施策がHRアワードで入賞

入賞したアサヒロジスティクスの取り組み「物流のドライバー不足は人材育成で解消!業界の未来を支える、充実したドライバーデビュー支援」は、人手不足に対して実施している「職業イメージの向上」「未経験者向け支援」「女性ドライバー向け支援」の3施策をまとめたもの。

10年前から「育成によるドライバー創出」を基本方針に掲げてきた同社では、この取り組みにより、ドライバー在籍数を2023年からの2年間で17%増加させている。また、女性ドライバー在籍数は同期間で140名から223名に増加、女性ドライバー比率は全体の8.2%で業界平均の3.4%を大きく上回っている。

日本の人事部「HRアワード」は、人・組織に関する取り組みを対象にした表彰制度。優れた取り組みを表彰することで、人事に新たな知見やノウハウを共有し、全国の企業の発展につなげていくことを目的としている。

厚生労働省が後援する「HRアワード」運営委員会によって運営されており、本年で14回目の開催となる。なお、最優秀賞・優秀賞は、全国の『日本の人事部』正会員による投票で決定される。

なお同賞では7月15日より、「HRアワード」公式サイトにて、最優秀賞・優秀賞候補を選出する投票受付が始まっている。今後、全国37万人の企業人事の方々から投票が行われ、最優秀賞が選出される予定だ。

アサヒロジスティクス/物流フォーラムで外国人採用の取り組み紹介

関連記事

受賞に関する最新ニュース

一覧を見る

アサヒロジスティクスに関する最新ニュース

一覧を見る

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース