受賞に関するニュース一覧
- comveyと日本郵便/ポストに返却可能 サステナブルな「シェアバッグ」共同開発 (07月29日) 2025年07月29日
- アサヒロジスティクス/ドライバー支援の施策がHRアワードで入賞 (07月24日) 2025年07月24日
- 日本郵船/海洋環境保護の減速運航に協力し米国団体から表彰 (07月24日) 2025年07月24日
-
- CBRE/8月7日、愛知県江南市の空調完備倉庫で事前予約制オープンルーム
- サンケイビル/27年竣工予定の冷凍冷蔵倉庫2物件で入庫企業募集中
- CBRE/8月5日に大阪府「アーバンロジスティックス箕面」で内覧会
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- JILS/ORモデルによるサプライチェーン最適化テーマに10月22日セミナー
- 国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の三次公募開始、検討経費のみの申請も対象に9月8日まで受付
- 三菱地所/神奈川県「ロジクロス相模原」で8月7・8日内覧会
- 日本GLP/「補助金活用で物流コスト最適化」をテーマに7月28日・30日・8月1日ウェビナー
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- ジャロック/ウェビナー「プラットフォームの改善は物流2024年問題解決の最適解だった!」8月5日開催
- 富士通/「CLOのためのサプライチェーン業務変革セミナー」8~9月開催
- Roboware/「食品バラ仕分け作業ロボット導入の投資対効果」セミナー7月30日~8月1日開催
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- SHKライングループ/関東~九州の海上モーダルシフトで物流環境大賞「奨励賞」 (07月23日) 2025年07月23日
- 山九/物流環境大賞で奨励賞、三井化学ほかと合同受賞 (07月22日) 2025年07月22日
- 川崎汽船/遭難漁船の救助でグループ会社がシンガポール海事港湾庁から表彰 (07月22日) 2025年07月22日
- Shippio、協和海運/日本DX大賞「事業変革」で大賞、業務効率6倍に (07月18日) 2025年07月18日
- 三菱ロジスネクスト/無人搬送車がドイツのデザイン賞を受賞 (07月16日) 2025年07月16日
- 久留米運送ほか/海上モーダルシフトで物流環境大賞「奨励賞」を受賞 (07月14日) 2025年07月14日
- 西久大運輸倉庫/物流環境大賞で「奨励賞」受賞、佐川急便など参画 (07月14日) 2025年07月14日
- キユーピーほか/製配販連携でドライバー検品ゼロ化、SPイノベーション大賞で優秀賞 (07月11日) 2025年07月11日
- NXHD/インテル社から「2025年度EPIC Supplier Award」受賞 (07月11日) 2025年07月11日
- 日本梱包運輸倉庫/タイヤ等自動車関連輸送で物流環境大賞の「奨励賞」受賞 (07月11日) 2025年07月11日
- SBS東芝ロジ/包装見直し容積と開梱作業を削減、物流環境大賞で奨励賞受賞 (07月08日) 2025年07月08日
- プロロジス/物流不動産業として初、「サステナブル活動賞」受賞 (07月01日) 2025年07月01日
- JR貨物/能登半島地震の災害対応支援で環境大臣表彰を受賞 (06月27日) 2025年06月27日
- 川崎汽船/グループ管理船がベストクオリティーシップ2024受賞 (06月27日) 2025年06月27日
- セイノーHD/共同輸送とモーダルシフトで先進技術賞と奨励賞 (06月17日) 2025年06月17日
- ANAほか/サメ肌フィルム導入によるCO2削減で先進技術賞を受賞 (06月13日) 2025年06月13日
- 平田運輸/運送事業者初の「兵庫県環境にやさしい事業者賞」受賞 (06月12日) 2025年06月12日
- 鈴与/ハタラクエールで「優良福利厚生法人」受賞 (06月06日) 2025年06月06日
- 商船三井/伸縮可能な硬質翼が全国発明表彰でWIPO賞受賞 (05月27日) 2025年05月27日
- 豊田自動織機/自動運転トーイングトラクターの意匠が総理大臣賞に (05月27日) 2025年05月27日
- 山九/台湾デュポン社よりサプライヤー・パフォーマンス優秀賞受賞 (04月15日) 2025年04月15日
- MOL PLUS/海運分野関連で初 都主催の東京金融賞2024受賞 (03月07日) 2025年03月07日
- プロロジス/企業ボランティアで大賞に 植樹活動など評価 (02月27日) 2025年02月27日
- ワールドサプライ/風通し良い組織へ カルチャー変革共創賞を受賞 (01月30日) 2025年01月30日
- エニキャリ/「福岡県未来ITイニシアティブ」の設立記念アワード受賞 (01月22日) 2025年01月22日
- 東急不動産/インターネットIR表彰で2年連続の最優秀賞を受賞 (01月17日) 2025年01月17日
- サントリーロジほか/物流パートナーシップ表彰で特別賞受賞 (12月26日) 2024年12月26日
- 鈴与ほか/モーダルシフト表彰で「効率化・省人化部門」受賞 (12月25日) 2024年12月25日
- ロジスティードほか4社/サプライチェーン効率化等で国交省表彰 (12月24日) 2024年12月24日
- センコーほか6社/ダブル連結トラック輸送で国交省表彰 (12月24日) 2024年12月24日
- JBMIA/事務機業界が共同輸送で経産省「物流DX・標準化表彰」受賞 (12月24日) 2024年12月24日
- コカ・コーラボトラーズ/江崎グリコとトラック共同活用で経産省表彰 (12月23日) 2024年12月23日
- F-LINE/東北支店が優秀安全運転事業所表彰で銀賞を受賞 (12月16日) 2024年12月16日
- ヤマト運輸、川崎市ほか/官民連携で気候変動アクション環境大臣表彰 (12月02日) 2024年12月02日
- 大和ハウス工業/水害対策で気候変動アクション環境大臣表彰を受賞 (12月02日) 2024年12月02日
- DHLジャパン/顧客の声収集で「2024 CRMベストプラクティス」受賞 (11月08日) 2024年11月08日
- 丸二倉庫/「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」を受賞 (10月28日) 2024年10月28日
- 名村造船所/ばら積み貨物運搬船がゼロカーボン特別賞ほかを受賞 (10月18日) 2024年10月18日
- ラピュタ/自在型自動倉庫がグッドデザイン「金賞」受賞 (10月16日) 2024年10月16日
- 川崎汽船/ディスクロージャー優良企業を運輸部門で初受賞 (10月10日) 2024年10月10日
- 日本GLP/相模原の施設が環境部門金賞 世界三大デザイン賞で (09月20日) 2024年09月20日
- ラピュタ/ピッキングアシストロボが「ロボット大賞」機械工業連合会長賞に (09月18日) 2024年09月18日
- KGL/大型シャーシで積載効率向上、エコシップマーク優良事業者に (07月16日) 2024年07月16日
- 日本郵船/北米西岸の減速航行プログラムで2年連続最高賞に (07月16日) 2024年07月16日
- SBS東芝ロジ/物流環境大賞で「特別賞」、包装改善施策で (07月09日) 2024年07月09日
- 山九/化学製品モーダルシフトなど2案件で物流環境大賞「特別賞」 (07月04日) 2024年07月04日
- 鈴与・カーゴネット/第25回物流環境大賞表彰で「特別賞」 (07月03日) 2024年07月03日
- 三井倉庫/いすゞロジスティクスと物流環境大賞「特別賞」共同受賞 (07月02日) 2024年07月02日
- センコーGHD/ランテックがモーダルシフトで物流環境大賞で特別賞 (07月01日) 2024年07月01日
- ユニ・チャーム/鴻池、ロジスティード等と物流環境大賞で特別賞 (07月01日) 2024年07月01日
- 佐川急便/物流環境大賞表彰、パンの共同配送等4つの取組で最多受賞 (06月28日) 2024年06月28日
- 川崎汽船/グループ管理船がベストクオリティーシップ賞を受賞 (06月27日) 2024年06月27日
- 物流連/味の素冷凍食品とF-LINEに「物流環境大賞」 (06月20日) 2024年06月20日
- F-LINE/冷食輸送1151kmを海運に、モーダルシフトで受賞 (06月11日) 2024年06月11日
- JMU/2.4万TEU型コンテナ船がシップ・オブ・ザ・イヤー受賞 (05月30日) 2024年05月30日
- 日本GLP/ALFALINKが事業継続性で高評価、「BCAOアワード」受賞 (05月28日) 2024年05月28日
- F-LINE/福岡第一物流センターが優秀安全運転事業所表彰で銀賞 (05月28日) 2024年05月28日
- 大王海運/2024年問題の新聞広告が「日本BtoB広告賞」入賞 (05月24日) 2024年05月24日
- 三菱ロジスネクスト/「ACT」が独で2つ目のデザイン賞を受賞 (04月26日) 2024年04月26日
- 三菱ロジスネクスト/無人搬送車が独の国際的デザイン賞受賞 (04月18日) 2024年04月18日
- ダイワハイテックス/メール便箱自動梱包システムが評価 (04月17日) 2024年04月17日
- 日東物流/「千葉元気印企業」で大賞受賞、物流会社で初 (04月02日) 2024年04月02日
- 日本GLP/GCPが「PERE Global Awards」8部門で受賞 (03月21日) 2024年03月21日
- ESR/ 東扇島DCが仏の「MIPIM アワード」で2つの最高賞受賞 (03月18日) 2024年03月18日
- NXベルギー/「物流サービスプロバイダー賞」を受賞 (03月14日) 2024年03月14日
- NCA Japan/危険物訓練事業でIATA Top Performer賞を受賞 (03月14日) 2024年03月14日
- 東京建物/NIKKEI脱炭素アワードでプロジェクト部門奨励賞 (03月04日) 2024年03月04日
- ハマキョウレックス/花王等と容器リサイクルで環境大臣賞受賞 (02月22日) 2024年02月22日
- ライオンなど9社/グリーン物流表彰で国土交通大臣表彰共同受賞 (12月20日) 2023年12月20日
- 佐川急便と西濃運輸/グリーン物流パートナーシップ会議で部門賞 (12月19日) 2023年12月19日
- サントリーロジ/グリーン物流で強靱・持続可能表彰を受賞 (12月19日) 2023年12月19日
- 日本GLP/アジア不動産業最高位アワードで Silverを受賞 (12月14日) 2023年12月14日
- 東京建物/気候変動アクション環境大臣表彰を受賞 (12月11日) 2023年12月11日
- 南日本運輸倉庫ほか/独自の鮮度保持技術で技術革新賞 (12月11日) 2023年12月11日
- 安田倉庫/港区「景観街づくり賞特別賞」受賞 (12月08日) 2023年12月08日
- SBS東芝ロジスティクス/モーダルシフト取組、新規開拓部門表彰 (11月30日) 2023年11月30日
- 日本通運/モーダルシフト表彰で2部門「優良事業者賞」受賞 (11月28日) 2023年11月28日
1/3