- 日本ロジスティクスファンド/埼玉騎西物流センターにトランコム (02月28日) 2011年02月28日
- 佐川グローバルロジスティクス/韓国企業「韓進」と業務提携 (02月28日) 2011年02月28日
- センコー/商事事業、3PL事業、百貨店物流担当設置 (02月28日) 2011年02月28日
-
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- イデアロジー/全国の物流倉庫イベント情報カレンダー「ロジ・カレ」を提供開始
- 野村不動産/九州物件プロジェクト説明会を8月1日博多駅で開催
- JILS/ストラテジックSCMコース受講説明会を7月30日開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 三井物産AMHD/千葉県「八千代物流センターII」で7月30・31日内覧会
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- APT/「物流ロボット導入のポイント」ウェビナーを7月15~17日開催
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- 川崎汽船/環境マネジメントシステム(ISO14001)3度目更新 (02月28日) 2011年02月28日
- 日立物流/子会社2社を合併し、首都圏日立物流サービス誕生 (02月26日) 2011年02月26日
- キムラユニティー/4月1日付組織変更 (02月26日) 2011年02月26日
- 日立物流/新任1、昇任2の新執行体制発表 (02月26日) 2011年02月26日
- 郵船ロジスティクス/東アジア総括で深津代表取締役、代表権返上 (02月26日) 2011年02月26日
- 日本郵船/地球環境大賞で国土交通大臣賞を受賞 (02月26日) 2011年02月26日
- 宇徳/4月1日、国際コンテナターミナルを吸収合併 (02月26日) 2011年02月26日
- バンテック/国内事業再編で子会社を合併 (02月24日) 2011年02月24日
- JILS/物流技術管理士資格認定講座、グローバル・3PL強化 (02月24日) 2011年02月24日
- ヤマト運輸/ウェブサイトリニューアル (02月24日) 2011年02月24日
- TNT/2010年第4四半期、売上高、営業利益とも微減 (02月24日) 2011年02月24日
- DHL/米国の施設で国際標準機構より品質管理認証を取得 (02月24日) 2011年02月24日
- 京極運輸商事/京浜京極運送を吸収合併 (02月24日) 2011年02月24日
- 横浜ロジスティクスパーク/ニトリ8200坪入居 (02月23日) 2011年02月23日
- トナミ運輸/埼玉県久喜市の物流施設6月完成 (02月23日) 2011年02月23日
- 阪急阪神エクスプレス/2頭のパンダ、無事に輸送 (02月23日) 2011年02月23日
- 近鉄エクスプレス/管理部門を改編し、4本部体制に (02月23日) 2011年02月23日
- UPS/輸送日数を短縮するスピーディーな海上輸送サービス登場 (02月23日) 2011年02月23日
- 日本郵船/日本郵船歴史博物館入館者30万人達成 (02月23日) 2011年02月23日
- DHL/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のパートナーに (02月23日) 2011年02月23日
- 日本郵船/アジア~南米東岸間定期コンテナ船で新ループ開始 (02月22日) 2011年02月22日
- 阪急阪神エクスプレス/1月の輸出混載重量は16.7%減 (02月22日) 2011年02月22日
- エスライン/スリーエス物流とスリーエス物流袋井が合併 (02月22日) 2011年02月22日
- SGモータース/オリジナルボトラーカー第一号納車 (02月22日) 2011年02月22日
- TNT/恵谷洋取締役が内閣府シンポジウムに参加 (02月22日) 2011年02月22日
- フェデックス/中越大震災の被災地で雪かきボランティア (02月22日) 2011年02月22日
- 日新/堺ロジスティクスセンター信託受益権を115億円で取得 (02月21日) 2011年02月21日
- トランコム/トレーディアと資本業務提携 (02月21日) 2011年02月21日
- 日鐵物流/日鐵物流ロジスティックシステムズを吸収合併へ (02月21日) 2011年02月21日
- トランコム/子会社を社名変更へ (02月21日) 2011年02月21日
- DHLジャパン/大阪アジアン映画祭に協賛、輸送サポート (02月21日) 2011年02月21日
- 国交省/高速道路の新たな料金割引発表 (02月19日) 2011年02月19日
- 日本レップ/3月期の業績上方修正 (02月19日) 2011年02月19日
- エーアイテイー/マザーズから東証二部へ (02月19日) 2011年02月19日
- ヤマト運輸/新社長に山内雅喜ヤマトロジ社長が就任 (02月17日) 2011年02月17日
- 阪急阪神エクスプレス/2月21日、中国から上野動物園にパンダ運ぶ (02月17日) 2011年02月17日
- ヤマトHD/自己株式取得で新株予約権付社債を発行、200億円調達 (02月17日) 2011年02月17日
- 中央自動車倉庫/神奈川県海老名市の物流倉庫取得、日本NCR利用 (02月17日) 2011年02月17日
- NCA/日本発国際航空貨物燃油サーチャージ変更を認可 (02月17日) 2011年02月17日
- DHL/米国ハブ拡張、2250万ドル投資 (02月17日) 2011年02月17日
- ニチレイロジグループ/ハローズの早島物流センターを業務受託 (02月17日) 2011年02月17日
- JR貨物/北九州-福岡間の輸送力増強 (02月17日) 2011年02月17日
- JR貨物/1月分のコンテナ0.2%減 (02月17日) 2011年02月17日
- 日本郵船/郵船ビルが省エネ効果で「関東経済局長賞」受賞 (02月17日) 2011年02月17日
- ニチレイロジグループ本社/組織変更 (02月15日) 2011年02月15日
- SBSホールディングス/12月期の売上高3.6%増、営業利益47.6%増 (02月15日) 2011年02月15日
- 郵船ロジスティクス/タイ・ラオス・ベトナム間に新サービス (02月15日) 2011年02月15日
- DHL/マンチェスター・ユナイテッドとパートナー契約 (02月15日) 2011年02月15日
- エヌ・ティ・ティ・ロジスコ/千葉物流センタA棟を1万2000平方米増床 (02月14日) 2011年02月14日
- ヤマト運輸/香港で宅急便事業開始 (02月14日) 2011年02月14日
- ANA/国際線貨物の燃油サーチャージ改定を申請 (02月14日) 2011年02月14日
- 日本ビクター/日本レコードセンターをティーエルロジコムに譲渡 (02月11日) 2011年02月11日
- ゼロ/7~12月の売上高5.7%増、営業利益4倍 (02月11日) 2011年02月11日
- 日通/1月の鉄道コンテナ2.2%減 (02月11日) 2011年02月11日
- 内外トランスライン/2013年度売上高180億円 (02月11日) 2011年02月11日
- セイノーHD/4~12月の売上高4.0%増、営業利益117.9%増 (02月11日) 2011年02月11日
- トナミHD/4~12月の売上高4.9%増、営業利益32.8%増 (02月11日) 2011年02月11日
- 岡山県貨物/4~12月は売上高4.5%増、経常利益40.5%増 (02月11日) 2011年02月11日
- ケイヒン/4~12月の売上高10.3%増、当期利益70%減 (02月11日) 2011年02月11日
- エスライン/4~12月の売上高7.5%増、営業利益48.0%減 (02月11日) 2011年02月11日
- 川西倉庫/4~12月の売上高6.4%増、黒字化 (02月11日) 2011年02月11日
- 中央倉庫/4~12月の売上高6.3%増、営業利益3.3%減 (02月11日) 2011年02月11日
- 内外トランスライン/12月期の売上高31.0%増、営業利益62.2%増 (02月11日) 2011年02月11日
- イヌイ倉庫/4~12月の売上高64億6400万円、営業利益5億7900万円 (02月11日) 2011年02月11日
- ワールド・ロジ/7~12月の売上高33.7%減、営業損失3億500万円 (02月11日) 2011年02月11日
- 日本レップ/4~12月の売上高66%減、当期利益2億7800万円 (02月11日) 2011年02月11日
- TNTジャパン/会員制Webサイト本格サービス開始 (02月11日) 2011年02月11日
- 郵船ロジスティクス/ポーランドとハンガリーで事業を統合 (02月09日) 2011年02月09日
- 日通/メキシコに新たな営業所開設 (02月09日) 2011年02月09日
- 福山通運/4~12月の売上高9.9%増、営業利益5.1%増 (02月09日) 2011年02月09日
- 日本トランスシティ/4~12月の売上高7.0%増、営業利益22.0%増 (02月09日) 2011年02月09日
- 澁澤倉庫/4~12月の売上高12.1%増、営業利益175.1%増 (02月09日) 2011年02月09日
- 横浜冷凍/10~12月の売上高4.2%増、営業利益1.9%増 (02月09日) 2011年02月09日
- 日本石油輸送/4~12月の売上高2.7%増、営業利益38.4%増 (02月09日) 2011年02月09日
- 日本郵船/冬季安全推進キャンペーン「SAIL ON SAFETY」実施 (02月09日) 2011年02月09日
- 名糖運輸/4~12月売上高1.0%増、経常利益7.7%減 (02月08日) 2011年02月08日
- 郵船ロジスティクス/1月の輸出混載重量20.9%減 (02月08日) 2011年02月08日
249/252