- 国交省、経産省/内航海運の省エネ・非化石化に3件の事業採択 (07月16日) 2025年07月16日
- 名正運輸/完全週休2日制導入と給与強化、ドライバー待遇改善へ (07月16日) 2025年07月16日
- セイノーロジックス/横浜-インドCHENNAI向け危険品ダイレクト混載サービス開始 (07月16日) 2025年07月16日
-
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- イデアロジー/全国の物流倉庫イベント情報カレンダー「ロジ・カレ」を提供開始
- 野村不動産/九州物件プロジェクト説明会を8月1日博多駅で開催
- JILS/ストラテジックSCMコース受講説明会を7月30日開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 三井物産AMHD/千葉県「八千代物流センターII」で7月30・31日内覧会
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- APT/「物流ロボット導入のポイント」ウェビナーを7月15~17日開催
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- SHKライングループ、ブルボン/菓子輸送のモーダルシフトで海事局長表彰 (07月16日) 2025年07月16日
- 日本郵船/「うみ博2025」で自動車専用船の船内見学会等で海の魅力を紹介 (07月16日) 2025年07月16日
- T2他/レベル4自動運転実装に向け日中運行オペレーション構築等5社と実証 (07月15日) 2025年07月15日
- SBSHD/東京大学で「物流最前線の実態と取り組み」テーマに講演 (07月15日) 2025年07月15日
- 川崎汽船/ESG投資指数「FTSE4Good Index Series」等に継続選定 (07月15日) 2025年07月15日
- 飯野海運/ESG投資指数「FTSE Blossom Japan Index」等に4年連続選定 (07月15日) 2025年07月15日
- 国交省/現行物流施策大綱のKPI、ドライバーの所得・労働時間改善へ「更なる取組要」 (07月14日) 2025年07月14日
- 日新/小中学生向けキャリア教育の一環として教材に協賛 (07月14日) 2025年07月14日
- 久留米運送ほか/海上モーダルシフトで物流環境大賞「奨励賞」を受賞 (07月14日) 2025年07月14日
- 楽天マート/ライナフと連携、スマート置き配を対応集合住宅で開始 (07月14日) 2025年07月14日
- 西久大運輸倉庫/物流環境大賞で「奨励賞」受賞、佐川急便など参画 (07月14日) 2025年07月14日
- SHKライングループ/2件のモーダルシフトの取り組みが海事局長表彰を受賞 (07月14日) 2025年07月14日
- 東罐ロジ他4社/自動運転トラック×貨物鉄道の実証を開始 (07月11日) 2025年07月11日
- NXHD/インテル社から「2025年度EPIC Supplier Award」受賞 (07月11日) 2025年07月11日
- 日本梱包運輸倉庫/タイヤ等自動車関連輸送で物流環境大賞の「奨励賞」受賞 (07月11日) 2025年07月11日
- ビィ・フォアード/国際航空の第二種貨物利用運送事業で認可取得 (07月11日) 2025年07月11日
- 日本通運、JR九州/新幹線利用の即日貨物輸送を7月14日から開始 (07月10日) 2025年07月10日
- ゼロ/人財確保に採用体制を一新、高水準給与で格差是正も実施 (07月10日) 2025年07月10日
- 大和物流/省エネ法評価で3年連続「Sクラス」優良事業所に認定 (07月10日) 2025年07月10日
- 福山通運/広島県三原市の要請で中学校の全校生徒85名に交通安全教室 (07月10日) 2025年07月10日
- 日本郵船/ESG投資指数の「FTSE4Good Index Series」に23年連続選定 (07月10日) 2025年07月10日
- 商船三井/社会貢献活動の一環で豪州大学生に環境・安全学習と操船体験を実施 (07月10日) 2025年07月10日
- 日本郵便/「ゆうパック廃止はない」、一部報道とSNS情報に声明 (07月09日) 2025年07月09日
- 鈴与、T2、月桂冠/自動運転車による日本酒の幹線輸送実証を3社で実施 (07月09日) 2025年07月09日
- 流通経済研究所/農産物の復路に日用雑貨、ドライバーの拘束日数22%減へ (07月09日) 2025年07月09日
- 名正運輸/熱中症対策へ全作業員・ドライバーに空調服を支給 (07月09日) 2025年07月09日
- 近鉄エクスプレス/SAF利用でキャセイパシフィック航空との契約拡大 (07月09日) 2025年07月09日
- ヤマトHD/ESG国内株式指数すべての構成銘柄に継続選定 (07月09日) 2025年07月09日
- 苫小牧港/苫小牧国際コンテナターミナルでアカカミアリを確認 (07月09日) 2025年07月09日
- SBS東芝ロジ/包装見直し容積と開梱作業を削減、物流環境大賞で奨励賞受賞 (07月08日) 2025年07月08日
- 佐川急便/サングラスに加え服装でも紫外線対策、7月から開始 (07月08日) 2025年07月08日
- 三井倉庫ロジスティクス/国内初となるレベル2自動運転の商用利用 (07月08日) 2025年07月08日
- シーエムプラス/フクダ・アンド・パートナーズとアジアの物流施設建設で提携 (07月08日) 2025年07月08日
- 大阪運輸倉庫/「ALL-DAIUN」を合言葉に作業服を全面リニューアル (07月08日) 2025年07月08日
- JAL/細胞輸送サービスを10拠点で開始、再生医療ニーズに対応 (07月08日) 2025年07月08日
- JAL/成田ー台北を週3に増便、フレイター2025年度上期計画変更 (07月08日) 2025年07月08日
- 栗林商船/アフリカのバイオ燃料サプライチェーン事業化調査に参画 (07月08日) 2025年07月08日
- JPロジスティクス/板橋支店を移転し近物レックスと共同配送 (07月07日) 2025年07月07日
- 佐川急便ほか/物流環境大賞で、6つの賞を受賞 (07月07日) 2025年07月07日
- いつも/TikTok Shop向けに特化したフルフィルメントサービスを提供開始 (07月07日) 2025年07月07日
- 日本郵船/フィリピン商船大学で14期生80人の卒業式典開催 (07月07日) 2025年07月07日
- ヤマトHD/英国のテック系物流スタートアップHIVED社に出資 (07月04日) 2025年07月04日
- F-LINE/ブルボンと共に、海運モーダルシフト「国土交通省海事局長表彰」受賞 (07月04日) 2025年07月04日
- 澁澤倉庫/FTSE Russel社が提供するESG評価の構成銘柄に選定 (07月04日) 2025年07月04日
- 東京納品代行/環境負荷を抑えたグリーン物流で国際認証を取得 (07月03日) 2025年07月03日
- イオンリテール/函館の朝獲れ鮮魚をその日のうちに新幹線配送 (07月03日) 2025年07月03日
- 福山通運/協力会社向け求貨求車サービスの運送保険の受付開始 (07月03日) 2025年07月03日
- アートトレーディング/地方企業向けEC事業部の請負サービス提供開始 (07月03日) 2025年07月03日
- 佐川急便/7月6日より新CM、旅先の荷物配送サービスの魅力伝える (07月02日) 2025年07月02日
- F-LINE/3回目の自動運転トラック幹線輸送公道実証、トラブルなく完了 (07月02日) 2025年07月02日
- 全国新スマート物流推進協議会/提言書を伊東内閣府特命担当大臣に手交 (07月02日) 2025年07月02日
- ジャパントラスト/米国現地法人のオフィスを移転し倉庫拡張 (07月02日) 2025年07月02日
- 佐川急便/観光・レジャー市場に手ぶらサービスを6月から拠点を拡大中 (07月02日) 2025年07月02日
- 安田倉庫/日本通販CRM協会と日本玩具協会にそれぞれ入会 (07月02日) 2025年07月02日
- SGムービングほか/家電回収サービスで京都府与謝野町など2自治体と協定 (07月02日) 2025年07月02日
- 日本通運、森永乳業ほか/盛岡・仙台~神戸の流動食輸送のモーダルシフトで輸送開始 (07月01日) 2025年07月01日
- JR東日本物流とルーフィ/新幹線荷物輸送と発着駅からのトラック配送手配で連携 (07月01日) 2025年07月01日
- 関通/次世代SaaS型倉庫管理システムを開発、7月から提供開始 (07月01日) 2025年07月01日
- ヤマトエナジーほか/中国地方で再エネ活用し物流の脱炭素化を推進 (07月01日) 2025年07月01日
- ロジスティード/オフサイトPPAによる電力調達を開始、再エネ融通で環境価値創出 (07月01日) 2025年07月01日
- アマゾン/千葉みなとFCをツアーに先駆け公開、人を楽にする自動化 (06月30日) 2025年06月30日
- アマゾン/物流拠点を一般公開するアマゾンツアーを2025年中に開始 (06月30日) 2025年06月30日
- JR東日本SL、京王運輸/新ECサービスの開始・ホテル即配サービスの対象駅拡大 (06月27日) 2025年06月27日
- センコーGHD/グループ初、新入社員ら総勢400名が集う合同歓迎式開催 (06月27日) 2025年06月27日
- 国交省/港湾労働者不足の対策プランを策定、今後3年間を目安 (06月27日) 2025年06月27日
- JR貨物/能登半島地震の災害対応支援で環境大臣表彰を受賞 (06月27日) 2025年06月27日
- 物流博物館/運ぶ乗り物や内航船の工作等夏休みイベント開催 (06月27日) 2025年06月27日
- 鈴与/モーダルシフト推進で11年連続エコシップマーク認定 (06月27日) 2025年06月27日
- 総務省/総務大臣名で日本郵便社長に点呼業務の不備で監督上の命令等 (06月26日) 2025年06月26日
- 高末/天井に遮熱施工、フォークリフトに冷風機など熱中症対策 (06月26日) 2025年06月26日
- ロジスティード/ドライバーの体調と運行を見える化し、ヒヤリハットを 98%削減 (06月26日) 2025年06月26日
- NXHD、ENEOS他/SAF利用促進プロジェクト、実証第一弾を完了し結果公表 (06月26日) 2025年06月26日
- イケア・ジャパン/静岡県・愛知県の佐川急便で荷物受け取りサービス開始 (06月26日) 2025年06月26日
- 佐川急便/新作コラム、ドライバーは「街の歩く地図」公開 (06月26日) 2025年06月26日
- 関通、クラダシ/提携と新サービスでフードロス領域の価値創造へ (06月26日) 2025年06月26日
- 日本郵便/行政処分受け佐川、トナミ、西濃運輸と委託契約を締結 (06月25日) 2025年06月25日
- 国交省/「極めて遺憾」、日本郵便の許可取り消し関連の処分を発表 (06月25日) 2025年06月25日
1/252