物流施設に関するニュース一覧
倉庫等の物流施設、港湾施設、物流部門・物流会社の事業所などの用地開発・取得・新設・増築・拡張・建替え・廃止・売却・投資・計画に関係する記事を主に掲載しています。
物流施設に関わる法制度、火災、地震、風水害・感染症・事件などについても掲載しています。
- パルシステム連合会/杉戸センターで太陽光発電 (11月27日) 2012年11月27日
- あらた/主力物流センターで太陽光発電 (11月27日) 2012年11月27日
- 豊田通商/メキシコに鋼材加工センター設立 (11月26日) 2012年11月26日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- マルハニチロ/物流セグメント、2013年度売上150億円見込む (11月26日) 2012年11月26日
- Paltac/愛知県春日井市に105億円投じた物流拠点稼働 (11月23日) 2012年11月23日
- 三井倉庫/神戸市に医薬品専用物流拠点、1.8万㎡ (11月22日) 2012年11月22日
- ノーリツ/六甲アイランドの 航空貨物上屋で太陽光発電 (11月22日) 2012年11月22日
- ネットショップ担当者フォーラム/イオンとアマゾン、ネット戦略で講演 (11月22日) 2012年11月22日
- 山九/平和島流通センター、老朽化で建替え (11月21日) 2012年11月21日
- トナミ運輸/富山市に新物流センター竣工 (11月21日) 2012年11月21日
- CBRE/首都圏の倉庫への期待利回り、シングルテナント型低下 (11月21日) 2012年11月21日
- 経産省/インドと貨物鉄道整備で合意、自動車完成輸送も (11月20日) 2012年11月20日
- ミニストップ/仙台市宮城野区に常温センター開設 (11月19日) 2012年11月19日
- ラサール、三菱地所/相模原市に16万㎡の物流施設を共同開発 (11月19日) 2012年11月19日
- カウネット/札幌物流センター開設記念にポイント山分けキャンペーン (11月19日) 2012年11月19日
- プロロジス/米ダラスで約11万1500㎡の賃貸契約を締結 (11月19日) 2012年11月19日
- 日立物流/大阪市内に物流センター開設 (11月16日) 2012年11月16日
- プロロジス/大阪市と座間市で7.2万㎡を賃貸契約 (11月16日) 2012年11月16日
- オールユニール/物流センターに太陽光発電導入 (11月16日) 2012年11月16日
- プロロジス/神戸市西区に物流施設を着工、3.3万㎡ (11月15日) 2012年11月15日
- 郵船商事/米国で太陽光発電システム稼働 (11月15日) 2012年11月15日
- グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/東証にJ-REITを上場 (11月14日) 2012年11月14日
- 日本土地建物/物流センター屋根で太陽光発電 (11月14日) 2012年11月14日
- GLプロパティーズ/社長に帖佐常務が就任 (11月14日) 2012年11月14日
- ラサールインベストメントマネージメント/社名変更、東京オフィス移転 (11月14日) 2012年11月14日
- 新日鉄住金ソリューションズ/クラウド型SCMソリューション提供 (11月14日) 2012年11月14日
- 日本政策投資銀行/兵食の六突冷蔵庫に環境対応で認証 (11月14日) 2012年11月14日
- 中央職業能力開発協会/ビジネス・キャリア検定試験、来年2月17日 (11月14日) 2012年11月14日
- フレームワークス/山形でクラウド型在庫管理システムセミナー (11月14日) 2012年11月14日
- CBRE/香港の倉庫賃料が上昇 (11月13日) 2012年11月13日
- 信栄倉庫/11月30日に神奈川県の物流センター見学会 (11月13日) 2012年11月13日
- 大同工業/タイに物流拠点新設、東南アジアのサプライチェーン強化 (11月12日) 2012年11月12日
- ロジスティクス・SCM+流通フェア/出展企業13社、11月29日開催 (11月12日) 2012年11月12日
- 近鉄エクスプレス/マレーシアに倉庫新設 (11月12日) 2012年11月12日
- グッドマン/合弁でブラジルに進出 (11月08日) 2012年11月08日
- 楽天/兵庫県川西市で専用物流センター着工 (11月07日) 2012年11月07日
- SGリアルティ/大型物流センター2棟建設へ (11月07日) 2012年11月07日
- GLプロパティーズ、三井不動産/楽天と大型物流施設を賃貸借契約 (11月07日) 2012年11月07日
- 楽天/2014年初旬、千葉県市川市に物流拠点を開設 (11月06日) 2012年11月06日
- 楽天/フランスの物流会社を買収、国内外の物流サービス本格化 (11月06日) 2012年11月06日
- 住友倉庫/上海に新会社設立、3.9万㎡の倉庫建設 (11月06日) 2012年11月06日
- スズケン/36億円投じ、岡山物流センター稼働 (11月06日) 2012年11月06日
- プロロジス/ヨーロッパの物流施設、開拓の余地あり (11月06日) 2012年11月06日
- ニッセンHD/アマゾンと大型商品物流で協業 (11月05日) 2012年11月05日
- 大阪いずみ市民生協/物流センターの太陽光発電システム稼働 (11月05日) 2012年11月05日
- ニヤクコーポ―レーション/タンクコンテナの洗浄・保管施設を建設 (11月05日) 2012年11月05日
- 国交省/港湾の低炭素化と非常時の電力供給の事業で二次募集 (11月05日) 2012年11月05日
- 博多港/上組と18億円で港湾用地契約 (11月02日) 2012年11月02日
- 物流BIZ/長野県で、空き倉庫2件追加 (11月02日) 2012年11月02日
- 信栄倉庫/神奈川県の物流センター、見学会 (11月02日) 2012年11月02日
- フェデックス/上海に国際物流ハブを新設へ (11月01日) 2012年11月01日
- GLP/中国・蘇州でセンコーと3万㎡をリース契約 (11月01日) 2012年11月01日
- 大成建設/津波対応の冷凍冷蔵施設完成 (11月01日) 2012年11月01日
- ラサール/千葉県柏市に大型物流拠点竣工、入居は75%決定 (10月31日) 2012年10月31日
- スーパーのオークワ/51億円投じ、愛知県春日井市に物流拠点整備 (10月30日) 2012年10月30日
- H&M/川崎で2.1万㎡の物流センターを直接賃貸借契約 (10月29日) 2012年10月29日
- GLプロパティーズ/既存物件を相次ぎリニューアル (10月29日) 2012年10月29日
- 郵船ロジスティクス/成田ロジスティクスセンターのLED導入を拡大 (10月29日) 2012年10月29日
- 厚労省/改正労働者派遣法のポイント (10月26日) 2012年10月26日
- 三谷産業/ベトナムにタンク、倉庫を建設 (10月26日) 2012年10月26日
- センコン物流/物流倉庫棟で太陽光発電 (10月26日) 2012年10月26日
- ANA、ヤマト/沖縄でアジア圏ドアツードアプラットフォーム構築 (10月25日) 2012年10月25日
- ミサワホーム/物流センター等で太陽光発電 (10月25日) 2012年10月25日
- 大和ハウスリート/物流施設・商業施設の資産運用、11月28日に上場 (10月25日) 2012年10月25日
- レッドウッド/西濃シェンカー、3.1万㎡の専用物流施設を着工 (10月24日) 2012年10月24日
- プロロジス/英国で約9.3万㎡の物流施設、賃貸契約 (10月24日) 2012年10月24日
- プロロジス/兵庫県尼崎市でMonotaRO専用物流施設を着工 (10月23日) 2012年10月23日
- 三菱倉庫/大阪・茨木に医薬品専用の配送センター竣工 (10月23日) 2012年10月23日
- コスコ/苫小牧港発着バースを苫小牧東港コンテナターミナルに変更 (10月23日) 2012年10月23日
- Pantos Logistics/ウラジオストクの物流センター本格運用 (10月23日) 2012年10月23日
- 釜山港湾公社/金沢で釜山港利用セミナー (10月23日) 2012年10月23日
- ジョーンズラングラサール/世界の不動産投資活動は底堅く (10月23日) 2012年10月23日
- CBRE/近畿圏の大型物流施設空室率が1.9%、首都圏は4.6% (10月22日) 2012年10月22日
- 博多港/港湾関連用地を西日本新聞総合オリコミが15億円で契約 (10月20日) 2012年10月20日
- 三菱商事ほか/物流施設・商業施設の不動産私募REITを運用開始 (10月20日) 2012年10月20日
- 丸全昭和運輸/鹿島倉庫で危険物・定温倉庫を増設 (10月20日) 2012年10月20日
- センコー/中国・蘇州市で大型物流センター稼働 (10月18日) 2012年10月18日
- 日本物流不動産評価機構/これからの物流不動産についてセミナー (10月18日) 2012年10月18日
- 味の素/埼玉県久喜市に新物流センター、2014年4月稼働 (10月17日) 2012年10月17日
- 日本物流不動産評価機構/首都圏物流不動産賃料相場を公表 (10月17日) 2012年10月17日
106/123