SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- レンゴー/セロファン製品の価格を値上げ、物流経費上昇も一因 (12月04日) 2017年12月04日
- アスクル/調達、物流、配送の高度自動化を推進 (11月30日) 2017年11月30日
- Hacobu/日本郵政キャピタルと資本提携、第三者割当増資で1.4億円を調達 (11月30日) 2017年11月30日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- ダイワロジテック/アッカ・インターナショナルの全株式取得 (11月30日) 2017年11月30日
- 阪神不動産/宅配型トランクルームサービス、取扱開始 (11月30日) 2017年11月30日
- サッポロビール/酒類リターナブル容器商品価格改定、物流コスト増も一因 (11月29日) 2017年11月29日
- ヤフー/日本郵便と連携し匿名配送の提供開始 (11月28日) 2017年11月28日
- キリン/酒類容器回収商品の価格改定、厳しい物流環境も要因 (11月28日) 2017年11月28日
- DIC/可塑剤の価格改定、物流コスト上昇も要因 (11月28日) 2017年11月28日
- 新刊本/少子化・労働力不足のいま、カギをにぎる「物流自動化設備入門」 (11月27日) 2017年11月27日
- 資生堂/サプライチェーン領域を抜本的改革 (11月24日) 2017年11月24日
- スズケン/希望退職者募集、423名が応募 (11月24日) 2017年11月24日
- SGホールディングス/株式売出しに関する仮条件等決定 (11月24日) 2017年11月24日
- ヨドバシカメラ/配達遅延を解消 (11月22日) 2017年11月22日
- 地域経済活性化支援機構/宮崎カーフェリーを再生支援 (11月21日) 2017年11月21日
- アスクル/トラスコ オレンジブック、16万点のスピード配送エリア拡大 (11月21日) 2017年11月21日
- 楽天/「楽びん!」、予約注文お届けエリアを東京都23区へ拡大 (11月21日) 2017年11月21日
- CRE/軽貨物配送マッチングプラットフォーム事業を支援 (11月21日) 2017年11月21日
- 宮崎カーフェリー/特別清算、負債80億円 (11月21日) 2017年11月21日
- アマゾン/出品者への物流サービス手数料改定を延期 (11月20日) 2017年11月20日
- 総務省/書留の「はこぽす」での受取可能に (11月20日) 2017年11月20日
- 安倍首相/「物流ネットワーク整備が重要」、経済財政諮問会議で発言 (11月17日) 2017年11月17日
- 京都中央郵便局/手ぶら観光サービス、12月1日開始 (11月17日) 2017年11月17日
- 日本郵便/オープンイノベーションプログラム採択企業4社決定 (11月17日) 2017年11月17日
- マンパワーグループ/滋賀県の物流・建設を支える人材育成を支援 (11月17日) 2017年11月17日
- アスクル/物流施設火災で子会社と従業員、不起訴処分 (11月15日) 2017年11月15日
- サンゲツ/物流コスト増加 (11月15日) 2017年11月15日
- ANA/航空会社初、医薬品輸送での国際品質認証を取得 (11月15日) 2017年11月15日
- SBSゼンツウ/採用専用ポータルサイトを開設 (11月15日) 2017年11月15日
- 信越化学/シリコーンの販売価格改定、輸送費、副資材費用上昇も一因 (11月14日) 2017年11月14日
- ユニバース/物流部門を組織変更 (11月13日) 2017年11月13日
- NCA/国際貨物の燃油サーチャージ、現行のまま (11月10日) 2017年11月10日
- サンリオ/倉庫設備等、19億円で譲渡 (11月09日) 2017年11月09日
- ロジスティクス手帳2018/アマゾンで販売開始、価格1800円(税込) (11月09日) 2017年11月09日
- 東京エレクトロン宮城/本社工場敷地内に新開発棟建設 (11月09日) 2017年11月09日
- 昭和産業/物流コスト等の上昇も受け家庭用小麦粉価格を値上げ (11月09日) 2017年11月09日
- 宝酒造/物流子会社をファンドに全株式譲渡 (11月08日) 2017年11月08日
- 日本ハム/90億円を投じ、各拠点のセンター機能整理 (11月08日) 2017年11月08日
- 東洋インキSCホールディングス/組織変更 (11月07日) 2017年11月07日
- 昭和シェル石油/10月分の軽油卸価格3.5円値上げ (11月02日) 2017年11月02日
- RIZAPグループ/戦略的統合物流モデル構築で物流コスト25%以上削減 (11月01日) 2017年11月01日
- 国分グループ本社/新潟エリアで低温・フードサービス事業を統合 (11月01日) 2017年11月01日
- スタートトゥディ/送料自由の試験導入結果受け、送料一律200円に変更 (10月31日) 2017年10月31日
- 伊藤忠食品/全国約200か所の物流センター、再編を検討 (10月30日) 2017年10月30日
- エルエスエム/自己破産申請へ、負債32億円 (10月30日) 2017年10月30日
- PAL/物流施設のロボティクス導入促進で、ファンド設立 (10月30日) 2017年10月30日
- 国交省/モーダルシフト等推進事業(補助事業)の二次募集開始 (10月30日) 2017年10月30日
- SGHD/デリバリー事業での運賃単価528円、2008年レベルに戻る (10月27日) 2017年10月27日
- 千趣会/物流拠点を再編、庫内業務をアウトソーシング (10月27日) 2017年10月27日
- 日本郵便/ゆうパック、運賃改定 (10月25日) 2017年10月25日
- 国交省/改正物流総合効率化法の認定で年間CO2を1.9万トン削減 (10月24日) 2017年10月24日
- 出光/化学品の価格改定、物流費等の上昇も一因 (10月24日) 2017年10月24日
- 大塚倉庫、日本ケミファ/医薬品の共同物流を西日本エリアで開始 (10月23日) 2017年10月23日
- 日本郵便/「e 発送サービス」の引受郵便局、約2万局に拡大 (10月23日) 2017年10月23日
- CRE/土壌汚染問題を解決する新会社を共同出資で設立 (10月20日) 2017年10月20日
- 宇部興産/中国電力と海外炭を共同輸送 (10月19日) 2017年10月19日
- 新宿区/新宿駅東口地区で荷さばきの集約化で社会実験 (10月18日) 2017年10月18日
- JAL/国際貨物の燃油サーチャージ、値上げ (10月18日) 2017年10月18日
- サトウのごはん/人件費・物流費の上昇等で値上げ (10月17日) 2017年10月17日
- GLP/soucoと物流施設賃貸借の基本契約締結 (10月16日) 2017年10月16日
- 厚労省/特定労働者派遣事業、45社を事業廃止 (10月16日) 2017年10月16日
- 日本生協連/宅配事業を通じ、地域見守り協定、全市区町村数の58.7% (10月13日) 2017年10月13日
- 農業総合研究所/デリカフーズHDと業務提携、物流センターを共有 (10月12日) 2017年10月12日
- センコーGHD/大阪の介護サービス会社をグループ化 (10月11日) 2017年10月11日
- イズミ/競争力の強化に物流コストの削減挙げる (10月11日) 2017年10月11日
- 日本郵便/ローソン店舗での「e発送サービス」10月31日から再開 (10月11日) 2017年10月11日
- イオングループ/戦略的物流施設の役割 (10月10日) 2017年10月10日
- 日本貨物航空/国際航空貨物燃油サーチャージ、値上げ (10月06日) 2017年10月06日
- 成田国際空港/貨物地区フォークリフト&パレットビルディング競技会開催 (10月06日) 2017年10月06日
- スターゼン/物流コスト・在庫の見える化、グループ最適物流体制構築 (10月05日) 2017年10月05日
- 北海道ガス/三井物産と石狩LNG基地向け液化天然ガス、売買契約 (10月05日) 2017年10月05日
- 八千代工業/本田技研工業に完成車事業の譲渡を協議 (10月05日) 2017年10月05日
- アサヒビール/酒類リターナブル容器商品の値上げ、厳しい物流環境も一因 (10月04日) 2017年10月04日
- ホンダ/国内生産拠点を集約、四輪生産体制を進化 (10月04日) 2017年10月04日
- 日通商事/本社機能不全を想定し、BCP訓練 (10月04日) 2017年10月04日
- 鈴与シンワート/名古屋オフィスを10月2日から営業開始 (10月04日) 2017年10月04日
- ヤマト運輸/トヨタ部品三重共販と共同物流開始 (10月03日) 2017年10月03日
- 佐川急便と新日鉄興和不動産/赤坂インターシティ AIRで館内物流提供 (10月02日) 2017年10月02日
- 昭和シェル石油、出光興産/出荷基地の相互利用開始 (10月02日) 2017年10月02日
- TAAS/社会貢献Webサービスの物流パートナーに日本郵便 (10月02日) 2017年10月02日
52/145