LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





伊藤園と日清食品/「往路に茶葉、復路に即席麺」のラウンド輸送開始

2024年07月23日/SCM・経営

伊藤園と日清食品は持続可能な物流連携強化を目的に、茶葉と即席麺の「ラウンド輸送」(毎日運行)を7月22日から開始した。

往路だけでなく復路の車両活用にも着目した循環型の物流連携が特徴で、「往路に茶葉、復路に即席麺」を運ぶスキームを確立した。

<「ラウンド輸送」スキーム>
0723itoen - 伊藤園と日清食品/「往路に茶葉、復路に即席麺」のラウンド輸送開始

具体的には、往路は伊藤園の生産委託工場 (愛知県江南市) から同社管理倉庫 (静岡県牧之原市) へ茶葉を輸送し、復路は日清食品の静岡工場 (静岡県焼津市) から同社在庫拠点 (愛知県春日井市) へ即席麺を輸送するというもの。

共同輸送の毎日運行は、両社ともに初めての取組み。これにより空車で運行していた区間を短縮でき、従来の輸送と比べてトラックの使用台数が約19%、CO2排出量も約17%削減できる見込み。

両社はこれまでも「空きパレットの共同返却輸送」や「即席麺と茶葉の混載輸送」など、トラック台数の抑制やCO2削減につながる取り組みを行ってきた。

今後さらに連携を強化し、より広い領域での物流連携を検討していく考えだ。

三井倉庫HD/CO2排出量簡易算定ツールの関連技術で特許取得

関連記事

SCM・経営に関する最新ニュース

最新ニュース